結婚式・結婚式場選びの日本最大級口コミ・コミュニティサイト 【みんなのウェディング】 【みんなのウェディング】

ふたりだけのカタチが見つかる
注目の ワード

式場名検索

フォトウェディング

フォトウェディングができる式場を探す

体験型ロケーションフォト

写真を撮るだけではない、結婚を祝う一日を過ごしてほしい。おふたりらしいフォトウェディングのくふうをご提案いたします。

結婚式特集

みんなのウェディングアドバイザー

みんなのウェディングアドバイザーが
おふたりの理想を考えるサポートをします。

LINEで相談する(無料)

式場選びに迷ったら、プロに相談しよう

45万件以上の口コミをもとにした、リアルな情報をお届け。オリジナル特典で、満足度100%の結婚式を実現します。

アドバイザーが回答した花嫁Q&A

ファーストミートの演出について
なかむらくん さん
来年年明けに挙式披露宴を控えています。 挙式前にファミリーミートをしようと考えています。 演出として挙式風にしたく、 両家親族が会場で控えてる→旦那&子供が入場→私&娘が入場→壇上にあがり子供達に誓いのキス の流れで考えています。 この演出を考えた理由は挙式本番父と歩いてあげてと母にお願いされたからです。 本番で難しくともどうしても子供達とバージンロードを歩きたいのですが、ファミリーミートの演出として変でしょうか? ご意見いただきたいです。
式場の予約方法を迷っています。
もも272727 さん
どこから予約しようか迷っています。 当日に制約はなく、じっくり考えた上で決断しようと思っています。 人数は10名で、来年の予約をしようと思うので、直前割引なども使えないと思います。 ハナユメなどサイト経由で予約した方が安いか、HPから予約した方が安いか… 同じ人数で同条件のフェア内容を見比べると、HPからの方が30万ぐらい違うのですが、含まれている内容が違いますし、当日制約特典として書いてあります。 他の式場さんに行った時は、HPの方が安いと言われたり、そこまで変わりませんと言われたら、式場によっても違うみたいです。 アラモードパレさんはどうなのか、もし同じように悩まれて決めた方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
結婚式の招待状について、少し悩んでいます。
チャクマ さん
9月に挙式予定で、招待状の準備をしています。 最初は招待状は郵送で送って返事もハガキで貰おうと思っていました。 その方が、正式な感じがしていいのではないかと思っているのですが、ハガキをポストに出す手間が少しひっかかっていました。 招待状の外注先でWEBの招待状が無料でついてきたので、 郵送した招待状にWEB招待状のQRコードを記載し 返事はWEBでもらう事にしようかと思っています。 返信用ハガキを凝って書いてくれるゲストがいたりするのは、楽しみの一つではあるのですが… その際に、返信用のハガキは同封しない予定でいるのですが、みなさんどう思いますか? 同じようなスタイルで、招待状を作成した方などいらっしゃいますでしょうか? もし、宜しかったらご意見など聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します(*^^*)
アドバイザーが回答した花嫁Q&Aをもっと見る

ウェディングストーリー

お祝いのカタチはひとそれぞれ。
先輩カップルから届いている
新しいストーリーを覗いてみませんか?

新着ストーリー

全国のエリア

北海道・東北
関東
東海
北信越
関西
中国・四国
九州・沖縄
国内リゾート