【初めて見学の方にオススメ】ホテルシェフ創る2万円ハーフコース試食付き【成約特典】最大80万特典付《本格神前挙式×クラシカルな洋館でのパーティを実現》
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.19
(81件)
すべておすすめです!
wakuwakuukiuki さん
桜の季節だったのでとても満足です。雨が心配でしたが、迎賓館の中もすてきなので、雨でも良い思い出になると思います。
歴史ある神社なので、趣きがあって厳かな雰囲気の式になりました。
10人くらいの会食だったので、一番小さい部屋を会場にしました。下見時には一番小さくても人数が少ないので広く、さみしい感じにならないか心配でしたが、ゆったりちょうど良い感じになりました。一番遠いゲストの声もちゃんと聞こえました。
ほぼ最初の見積もり通りでした。衣装はプラン内の衣装を選びましたが、小物を少し追加しました。肌をきれいに見せるボディメイクや髪飾りで最初の見積には入っていない追加の料金があったので、最初の見積もりで入れてもらいたかったです。
少人数だったので、招待状やメニュー表などはネットで手作りしました。引き出物も引宅にしました。プランナーさんも快くOKしてくださり、また、持ち込み料もかからず助かりました。
平日の大安ではない日だったので、安くなったと思います。
ケーキカットをしたぐらいで、特別な演出はしませんでしたが、キャプテンが写真撮影の場所に案内してくださったり、些細なことでももりあげてくださり、わいわいにぎやかな食事会になりました。
桜や橘の記念植樹ができるようです。最後の打合せの帰りに裏口の方に歩いていて気が付きました。若宮の杜でしかできないサービスだと思います。もっと早く気がついていれば、お願いしていたと思います。
迎賓館の中にある衣装室の衣装をお借りしました。たくさんある衣装の中から選ぶのかと思っていたら、事前に好みを聞いてもらい、衣装合わせの日にスタッフさんが取り寄せていた数点から選びました。デジタルのカタログでも良いので、自分でたくさんの衣装の中から選べたら良かったなと思いました。
担当の方は丁寧に穏やかに説明してくださり、時間をかけて小物も合わせてもらい、ぼんやりとしたイメージをちゃんとくみ取って頂き、当日はイメージ通りの装いができました。
迎賓館とは別の提携先の衣装室もあるので、別に予約が必要ですが、たくさん衣装を見たい方はそちらも見に行っても良いと思います。
お料理のグレードアップをしました。ゲストの方も『おいしいね』と喜んで頂けました。観光ホテルから迎賓館まで距離があるので、お料理が冷めているのでは、と心配していましたが、そんな心配は無用でした。
アレルギーも快く対応してくださり、アレルギーのある方は他の方とは違うものを出してくださいました。
プランナーさんも毎回丁寧に笑顔で対応してくださり、とても安心して打ち合わせができました。
当日のキャプテンの仕切りもテキパキしていたり、介添人の方も常に気にかけて頂きました。
ヘアメイクもイメージ通りでしたし、アルバム写真もすてきでした。すべてのスタッフさんに感謝しています。
最寄り駅が名城線なので名古屋駅から地下鉄だと乗り換えが必要。最寄り駅からもちょっと歩きます。直進なので迷うことはないと思います。名古屋駅からは費用はかかりますが、タクシーが便利。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
次回どんな打ち合わせをするかをプランナーさんから聞いていましたが、口頭での説明だけなので、テーブル装花の打ち合わせのときは焦りました。簡単な見本はありましたが、いくらでどれくらいなものができあがるのか全く想像がつきませんでした。その場で決めなくちゃ!とあせりもあり、予算を増やすべきなのか、やめて良いのか悩んでしまい、時間がかかってしまいました。ウエディングケーキのテーブルの装花をどうするかきかれましたが、予算オーバーになるのでやめました。中途半端に頼むくらいなら、『無し』でも良いなと思いました。予算内ですてきなテーブル装花にしてくださいました。
繁忙期の式なので、衣装やテーブル装花など打合せを土日にしようとすると予約が取りにくかったです。仕事や急用で打合せ日時を変更をお願いしたくても、間に合わなくなる可能性もあるので、繁忙期の式をあげる方は打合せの日をキャンセルしないよう気をつけた方が良いと思いました。
挙式
2023年3月
(投稿 2023年6月)
和婚・披露宴が同じ施設でできてGood!
てつ0910 さん
厳かな雰囲気の神殿と披露宴会場が渡り廊下でつながっており雨でも心配がありません。
同じ施設で神前式・披露宴ができるのはここ以外にはあまりないと思います。
式・披露宴の詳細まで細かめに見積もりをいただきました。特典も多く、かなり割引いただいてありがたかったです。
一番大きな部屋ではお色直し時に階段から下りてくる演出もできて、是非やってみたいと思いました。
式場で衣装の見学をすることもできて非常に参考になりました。
式場以外でも提携店がいくつかあるので、選択の幅はかなり広いと思います。
見学の対応をしていただいたスタッフさんが非常にフレンドリーに話をしてくださり、楽しく見学を進めることができました。
駅から歩いていける距離で、アクセスはとても良いです。
駐車場もあるため車で行くこともでき、式当日は5台まで無料駐車OKなのは◎です。
訪問
2022年7月
(投稿 2022年8月)
伝統のある神社での挙式
華やかさが少し欠ける
とし3504 さん
認証済
伝統のある神社で、厳粛な雰囲気の中結婚式を挙げられる。和装姿がとても映える場所だった。
和装での結婚式を希望のカップルにはオススメです。
披露宴会場のベランダでは、新郎新婦と写真が撮れるスペースがあり良かった。
日本古来の伝統のある結婚式スタイルで、神前式とはまた違い良かった。
和と洋の融合した料理で、見栄えも綺麗でおいしかった。シェフがその場で調理してくれる演出もあり、よかった。
注文したものなどすぐに持ってきてくれて、対応は早かった。
席に1人担当者がついてくれており、料理などもスムーズに運んできてくれました。
場所は栄にあり、駅からも近くてアクセスは良かった。
栄にあるので、2次会などもそのまま栄で出来るのでいいと感じました。
招待
2019年6月
(投稿 2020年1月)