【迷ったらこのフェアへ】結婚式準備のダンドリや見積り、最新トレンドなどをご案内。会場も実例とともに紹介するのでイメージが湧いてくる!受賞シェフ監修のスペシャリテ試食など、ゲスト目線でも魅力を確認
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.45
(1667件)
大変満足のいく挙式、披露宴でした!!
まつみや さん
挙式会場は白を基調とした雰囲気の良いチャペルでした。当日、晴れていればチャペルから海が臨めるテラスに出て写真撮影やフラワーシャワーを行うことができます。
披露宴会場はルグランを使用いたしました。最近、床が絨毯に貼り代わりとてもラグジュアリーな空間となっておりました。
親族待合室は、親族に聞いたところ広くゆったりとしたスペースで過ごしやすかったそうです。
最終金額は71人(うち子供6人)で660万円でした。
当初の見積もりは430万ほどだったと記憶してますが、値上がりをした点は下記の通りです。
・新婦のドレス代
・料理代
・親族を含めた美容代
最終金額は見積もりの段階から大幅に値上がりしましたが、どのサービスも大変満足のいくものでしたので、出し惜しみをしなくてよかったと思っております。
また、担当プランナーさんとの打ち合わせの他に開催されるフェアに参加をしていただくと、特典として値引きがされることもあるので、積極的な参加をお勧めします。
私たちは、ビールサーブをしながら各テーブルを周り写真を撮影するイベントを催しました。しかし、それは内容確定日のほんの数日前でした。それにもかかわらず、担当プランナーさんには臨機応変に対応をしていただきました。その他にドレス色当てクイズをしましたが、正解の発表方法、景品の渡し方などとても細かいところまでご相談に乗っていただきました。当日は、列席者の方々の評判も良く大変満足をしております。
会場の隣の棟にある提携ショップを利用しました。
新婦はドレスの試着に計2回行き、ウェディングドレスとカラードレス合計10着ほど試着をしておりました。土日に伺ったので混み合っておりましたが、効率良く見ることができていました。お時間がある場合は平日に行かれる方が良いかと思います。種類としては海外のものから日本のものまで幅広く取り揃えておられたので、たくさんの種類の中から選びたいという方にはおすすめです。
新郎は一度の試着会で5着を試着し挙式用とお色直し用のタキシードをそれぞれ選びました。新婦に比べ色の幅はないので、一回の試着でも構わないかと思います。また、私はお色直しでグリーンのタキシードの中にブルーのシャツを着用しました。
ブルーの他にも可愛いシャツが取り揃えられており、バリエーションは様々です。その他にも蝶ネクタイも選びたい放題です!
どの料理も最高でした!
新郎新婦はどうしても食べる時間がなく、完食とまではいかず、一口ずつ頂きましたが、どれも美味しくて幸せでした。列席者の方々は口を揃えて、お料理が美味しすぎる!と言っておりました。唯一、事前のフェアで甲殻類のジュレとカリフラワーのクリーム ズワイ蟹キャビアを添えてを頂きましたが、これは味もビジュアルも最高でどうしても列席者にも召し上がってほしく、当該メニューの入ってるコースを選択いたしました。ただ、コースはメニューを入れ替えることができるので組み合わせは様々かと思います!
みなさんとても最高です!
プランナーさんは、結婚式の知識が皆無な私たちに懇切丁寧に寄り添っていただきました。普段はメールでのやり取りが主ですが、時よりお電話での対応もしてくださいます。
介添さんは、着慣れないドレス、歩きずらいヒールを履いている新婦に対し、披露宴が終わるまでとても親切によりやっていただいておりました。
カメラマンさんには、事前に撮影指示書をお送りしておりましたが、それに忠実に沿って撮影をしていただきました。
メイクさんは、事前のメイクリハーサルで打ち合わせをした上でもなお、当日も新婦の要望に沿って臨機応変に対応をしていただきました。メイクをしたことがない新郎に対しても要望を聞きながら満足のいくようにしてくださいました。
ただ、一点、担当プランナーの方ではない方にお電話で伝言を伝えましたが、返事がなく、後日担当プランナーに確認したところ、聞いていないですという事象がありました。
挙式、披露宴に直接関わることではなかったのですが、連携はしてほしいところです。
ゆりかもめの竹芝駅から徒歩1、2分の距離です。ほぼ駅直結なので雨に濡れる心配もさほどありません。
挙式
2024年10月
(投稿 2024年10月)
素敵な挙式・自分たちらしさが叶う場所
azun さん
挙式会場は、事前に調べていたものの、実際に見学すると、落ち着いた雰囲気の中にも、ゲストとの近さを感じました。披露宴会場もいくつか選択肢があり、より自分たちの大切にしたいものに近づける会場や設備が見つかりました。
見積もりは70名でお願いをしました。一つひとつを丁寧にご説明いただき、特典についても丁寧に確認させていただけました。
様々な演出の説明を丁寧にしていただくとともに、少し体験させていただくことができました。
2品試食させていただきましたが、本当に美味しかったです。実際の披露宴でのお料理とは少し異なるとのことでしたが、監修は同じシェフとのことで、当日ゲストにも喜んでもらえそうだなと感じました。
担当の方がとても明るく丁寧で、気軽に相談することができました。初めてのことばかりで、初歩的な質問も多かったと思いますが、不安な部分を無くしながら見学等を進めていくことができました。
駅から近く、駅からホテルまでの道に屋根があるため。
訪問
2024年9月
(投稿 2024年9月)
ロケーションが素敵な披露宴会場
RiRinnn さん
認証済
チャペルは天候に左右されず明るい雰囲気でよかった。
披露宴会場も海に面しておりロケーションがよかった。
ただしロケーションを重視しているが故に逆光がすごく、写真を撮っても逆光で暗くなってしまうものが多かった。
またモニターも1箇所しかなくゲストによっては見えづらい方もいたと思う。
ロケーションがとても良いので外での撮影を取り入れることができていた。
また披露宴会場にピアノを搬入することも可能でそういった演出も可能であった。
どれを食べても美味しかったです。ボリュームも多すぎず少なすぎずで満足しました。
冷めている料理もなかったと思います。
細かく飲み物を聞いてくださったりしました。
最寄駅から徒歩でもアクセス可能であるが少し距離がありシャトルバスを利用した。
招待
2024年10月
(投稿 2024年10月)
公式サイト限定情報を見よう!