1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. 結婚式場を探す
  3. 結婚式のこだわり
  4. 挙式のみOK!の結婚式場
挙式のみOK!

挙式のみOK!の結婚式場

家族やふたりだけの結婚式など、「挙式のみOK」の結婚式場を集めました。最近はたくさんのゲストを集めての結婚式が難しいこともあり、さまざまな工夫のある挙式のみのプランも出てきています。リゾートでドレスを着てチャペル挙式、和装での人前式など、ふたりだけ、家族だけの誓いのセレモニーを実現しましょう。

挙式のみOK!の結婚式場を探す

挙式のみOK!の結婚式場を47都道府県から探そう
北海道
北海道
東北
青森秋田岩手宮城福島山形
関東
東京神奈川埼玉千葉栃木茨城群馬山梨
北信越
新潟長野石川富山福井
東海
愛知岐阜静岡三重
関西
大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国
岡山広島鳥取島根山口香川徳島愛媛高知
九州・沖縄
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

挙式のみOK!のメリットと気をつけること

メリット

費用を抑えられる
挙式のみで披露宴の費用がかからないので、限られた費用の中でできるだけ安く結婚式をしたい方にぴったりです。予算が少ない方でも、軽井沢などの人気リゾート地でのチャペル挙式が可能になります。 また、準備も少ないことから費用だけでなく時間や精神的負担も軽減されます。
ゲストの負担が少ない
挙式・披露宴に列席してもらう場合は、ゲストを準備から披露宴が終わるまでほぼ一日拘束することになりますが、挙式のみであればゲストの時間的な負担を短くできます。また、挙式のみの場合は平服で参列していただくこともできます。

気をつけること

追加の変更が難しい
「挙式のみ」で申し込んでいた場合、急遽「披露宴も実施したい!」となった時、希望の日取りで実施ができない場合も。変更の可能性が考えられる場合は、前もって式場に相談しておくと良いでしょう。
費用の自己負担割合が大きい場合もある
挙式のみの場合、披露宴での食事のおもてなしがないことから、ゲストからご祝儀をいただかないことが多いようです。 そのため、挙式にかかる費用の多くが自己負担となることがあります。

挙式のみ結婚式の費用相場

費用は大体10万円~30万円になります。チャペルは15万円前後、神前は10万円前後が相場と言われています。チャペルの方が会場使用料が高くなる傾向にあります。
費用の内訳としては挙式代、衣装、お支度代&ヘアメイク、介添え料、控室料、音響などがあります。中には写真代や装花、印刷物なども含まれるお得なプランもあります。式場によってプランに含まれている内容が異なりますので、金額だけで判断をしないでプランの内容まで見て検討をしましょう。

挙式のみ結婚式の流れ

挙式のみの場合でも、挙式の流れは通常の結婚式と同じです。一般的にはヘアメイクと着付けを行ったあとに記念写真、親族紹介、リハーサル、挙式、集合写真という流れになります。挙式後はそのまま解散をしてもいいのですが、せっかくゲストが来ていただいたので、軽い食事会でおもてなしをすることが多いです。

挙式のみ結婚式のご祝儀は?

挙式のみの場合、ご祝儀を遠慮するのが一般的です。前もって招待状には「ご祝儀をご遠慮させていただきます」と明記しておきましょう。

「挙式のみOK!」の関連記事

会場ジャンルから探す

PR おすすめの記事
みんなのウェディングアドバイザー