【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
【料理口コミ1位受賞】
日本食の礎を為す『出汁』をベースに、フレンチの技法を随所に取り入れた明神ガストロノミー。フェアでは婚礼コースから3品をご提供。美食家から幻の肉と称される『東京ビーフ』を是非堪能して
【8000デザイン取り揃え】
女性心をくすぐる幅広い衣裳をご用意しているからこそ、シンプルもクラシカルにもスタイリングは自由自在。衣裳は全国展開している為、遠方の方はご自宅から近くの店舗で試着が叶います
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
4.41
(178件)
スタッフのあたたかい対応
STRN さん
認証済
晴天の場合、外に長いレッドカーペットを敷いて本殿へと入ることができます。私たちはあいにくの天気だったため、明神会館という着付けなどを行う本殿横の建物から屋根のある渡り廊下からの入場になりました。ただそれでも雅楽の奏者、巫女との入場で神聖な雰囲気を味わうことができました。本殿内で執り行われた婚礼の儀は厳かな雰囲気の中行われ、誓いの言葉、三献の儀、玉串拝礼などの神前式ならではの儀礼を通じて、結婚に向けてより一層強い思いと固い決意を結ぶことができました。とてもよかったです。
見積もりから変更はなかったです。
クオリティが高いので費用面で文句はないです。
規定のプランかとは思いますが、神前式自体がとても新鮮なものだったのでとても楽しく儀礼を進めることができました。
品揃えもバッチリで新郎新婦ともに文句なしの袴、白無垢を選ぶことができました。小物類も選ぶことができとてもよかったです。明神会館専用のアトリエがあるため、混雑することもなかったです。
全員がとても丁寧に接してくださりとても晴れやかで穏やかな気持ちで式に臨むことが出来ました。担当の方は雑談を織り交ぜたりして緊張をほぐしてくださいました。介添の方もとても素敵な笑顔で素直な言葉で2人のことを褒めてくださりとてもあたたかい気持ちになりました。ヘアメイクやその他のスタッフの方も丁寧で優しく最高の気分で過ごすことができました。
事前の打ち合わせも当日もとても快く過ごすことができました。
こちらを選べばスタッフの面で嫌な思いをすることは絶対にないと断言できます。
どの最寄駅からも歩いて行ける距離です。入り口によってはきつい階段になってしまうので入る際の入り口は考える必要があります。
車での乗り入れも可能でタクシーで来ることもできます。
挙式
2023年10月
(投稿 2023年10月)
赤絨毯が敷かれた圧巻の神殿内
それなりにお高い印象です
りんご20241218 さん
認証済
神殿は圧巻でした。赤の絨毯が敷かれており、都内では一番だと思います。披露宴会場も新しくリニューアルされ、とても綺麗です。
披露宴会場はモダンで洗練された印象を受けました。
決して安くはありません。ドレスの持ち込みが不可です。
色々な演出ができそうです。鏡開きだけでなく、おにぎりの入刀など少し変わった演出もできそうです。
とても美味しかったです。何種類ものお酒を試飲できました。特に、日本酒は、とても飲みやすくお酒が苦手なゲストでも楽しんでもらえると思いました。一方で、料理及びドリンクのお値段が少し高く感じました。料理重視の方にはピッタリだと思います。
とてもフレンドリーな男性スタッフさんでした。過去の経験からさまざまな演出を提案してくださいました。
お値引きに関しても、交渉できそうでした。
末広町から徒歩5分ほどでした。東京駅からも近いため、遠方のゲストからもアクセスはとても良いと思いますが、少し坂、階段があります。
訪問
2024年9月
(投稿 2024年9月)
素敵な思い出となった神田明神での結婚式
こいzumi さん
認証済
挙式会場は厳格な雰囲気で神前式にピッタリだった。内側に段差があり、新郎新婦、親族は少し高い段差の上で着席し、参列者は段差の下に着席。
ケーキ入刀の代わりに、鏡開きの演出がとてもよく、非常に盛り上がった。また、新婦からの手紙の朗読では、新婦はもちろんゲストの皆さんも感極まっており感動的だった。
パンは食べ放題、ドリンクは飲み放題で、それぞれ無くなるとスタッフさんがおかわりの確認をしてくださった。
料理はコース料理で全て美味しく満足でした。
配膳スタッフの皆様は、ドリンクやパンの確認を適宜してくださってよかった。私は受付を担当していたが、説明も丁寧でわかりやすかった。
駅から徒歩で行ける距離で便利でした。
また、会場まで迷うことなく行けたのはよかったです。
ただ屋外を歩くので、雨の日は少し濡れてしまうかなと思いました。
招待
2023年10月
(投稿 2024年4月)