多くの結婚式を創り上げるプランナーが初めてのフェアを心躍る体験に♪ふたりが思い描く結婚式のイメージをヒアリング/貸切会場をゲスト目線で体験/初見学限定のお得プランも。不安が解消するまでご質問ください
REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
3.71
(264件)
都会の中でガーデンウェディング
ささもち さん
認証済
ガーデンに大きな楠があり都会でありながらも自然を感じさせる雰囲気が好みでした。披露宴の際、デザートビュッフェをガーデンで食べてもらうのも雰囲気を変えれて良かったです。ささやかなパーティーを希望していた私たちには規模感もぴったりでした。逆にいえばゲストが大人数だと少し狭く感じるかもしれません。
見積もりの段階では35名で250万円位で、最終的に300万円位になりました。装花などをランクアップしたため値上がりはしましたが想定内なので納得はしています。
夫も私もアート関係の仕事をしている為手作りの物を使用したいと思っていました。プランナーさんから色々な演出例を教えてもらいクリアに進めることができました。当日は結婚証明書やエスコートカードなど手作りグッズをたくさん使用し、自分たちらしい式にできたかなと思います。
提携ショップにて8着試着して決めました。好みのテイストを基準にスタッフの方にピックアップしてもらい、納得のいく一着を選べました。
普段レストランとして営業しているのもあり、料理はとても美味しいと思います。事前に食べ比べの試食をしコース内容を決め、組み合わせも柔軟に対応していただきました。挙式後、料理が本当に美味しかったと色んなゲストから言ってもらえこだわって良かったと思いました。
打ち合わせの度明るくテキパキと進行していただき、頼りがいのあるプランナーさんでした。
最寄りの駅から少し歩くので年配の方はタクシーを手配するのも良いと思います。
都会なので挙式が終わった後もゲストの方に楽しんでもらえる立地です。
挙式
2024年4月
(投稿 2024年8月)
緑溢れるガーデンとこだわりの料理
ゆもし さん
挙式会場のガーデンは、本当に表参道?と思うぐらい緑溢れる空間になっています。人前式もクスノキ前かガゼボ前か選べたり、椅子を配置するかしないかなども選べるので、いかようにもカスタマイズできるのがすごくおすすめポイントです。雨の日でも披露宴会場のほうで挙式可能なので、心配しなくても大丈夫かなと思います。
披露宴会場はそこまで広くはないですが、テーブルの配置によって人数をかなり調整できるので良かったです。
挙式会場のガーデンから披露宴会場のレストラン店内までが直結しているので、ゲストの方々の移動負担が減るのがすごく良いと思います。
70名で340万ほどでした。予算オーバーでしたが、いろいろコストカットできる部分もあったので、これからすり合わせていく形です。持ち込み料がかからない箇所が結構あるので、そこらへんは自分たちで対応して費用を抑えようと思ってます。当日成約特典や人数特典、シーズン特典などがありました。
ガーデンを利用した演出や一棟貸しならではの演出が色々可能です。(ガーデンでデザートブッフェなど)
インポートブランドやオリジナルブランドなど様々な種類のドレスを取り扱われており、価格帯も幅広く取り揃えておられます。フェアのときにいただいたドレス冊子の内容や自分の想像を超えるぐらいの種類の多さとクオリティの高さに圧倒されました...!
小物もザ・王道なものから個性あふれるもの、流行りを取り入れたものまでさまざまで選ぶのが楽しかったです。
ドレス試着の際は、フィッティングルームはひとりずつありますが、すべて横並びで配置されてるので、試着時間が同じ他カップルと隣り合わせになる感じでした。
3種類の価格帯のコースがありますが、それらの料理を組み合わせて自分たちでカスタマイズできるのがおすすめポイントです!
メインのお肉料理はその場でカッティングしてくださるみたいなので、当日が楽しみです!
担当してくださっているプランナーさんが本当に素晴らしい方で、正直この部分もこちらの式場に決めた大きな理由の一つです。
初めましてでお会いしたブライダルフェアのときから、今日までずっと変わらない丁寧で心温まる対応をしてくださっています。
私たちが東京からかなり離れた場所に住んでいるため、プランナーさん個人との直接での打ち合わせは挙式当日の週しかできず、他はすべてオンラインでの打ち合わせですが、それでも何の不安もなく結婚式準備ができているのは、プランナーさんがいつも気にかけてくださっているからだと思います。試食のために先日一度レストランにお伺いしたのですが、お時間ないなか会いに来てくださるなど、本当に新郎新婦思いな方だなと思いますし、他のプランナーさんやレストランスタッフの方の対応もすごく丁寧でよいと思います。
表参道駅から徒歩7分ほどの立地にあります。複数の路線が通っているため、遠方から来られるゲストにもアクセスしやすい場所だと思います。
訪問
2023年11月
(投稿 2024年3月)
スタッフさんの気遣いがよかった!
歩くには駅から少し遠い
むきむきやんしゃ さん
認証済
70人ほどいると聞いてました!
披露宴会場は人がいっぱいという印象を受けましたが、窓が開放的で外が見えるので広く感じました!
ガーデンウェディングでした!
快晴でドレスも新郎新婦2人も映えてました!
牧師を友人にやってもらっていてみんなが笑顔になる挙式でした!
料理がすごい美味しいと新婦さんから聞いてました。
お腹いっぱいになるくらい満足できる量でした!
ドリンクがもう少しでなくなるというときに必ずスタッフの方が声をかけてくれました!
また、新郎新婦を見て泣いてるスタッフさんもいて一緒に結婚式を作り上げたんだなぁとほっこりしました。
受付だったので迷って遅れないように原宿駅からタクシーを利用して行きました。
歩いてきてる人も多かったので歩いていける距離だと思います。
招待
2023年10月
(投稿 2024年1月)