プロポーズされたら、いよいよはじまる結婚準備!でも、はじめての結婚準備はわからないことだらけ…。そこで「まずは何をしたらいい?」「結婚式までにするべきことは?」の気になる疑問を、プロポーズ後から入籍までに流れに沿って紹介していきます。
それぞれのステップで後悔しやすい&見落としがちなポイントも解説していきます。困った時のお役立ちサービスもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
プロポーズされたらやることリスト
結婚から結婚直後までにすべきことは以下のとおり。
婚約指輪を購入しない場合、結婚式を行わない場合など、カップルによって内容は異なりますが、一般的にはこの10の流れが考えられます。
- 【1】結婚に関する希望の確認(結婚式の有無、スタイルなど)
- 【2】婚約指輪を購入する
- 【3】親への結婚挨拶
- 【4】両家顔合わせ食事会、または結納
- 【5】結婚式場を決める
- 【6】結婚指輪を購入する
- 【7】結婚式準備・結婚報告
- 【8】新居探し・引っ越し準備
- 【9】婚姻届提出・結婚式
- 【10】入籍・引っ越し後の手続き
それぞれをくわしく見ていきましょう。
【1】結婚に関する希望の確認
プロポーズされたら一番最初にしたいのは、ふたりの結婚に対する希望をすり合わせること!
たとえば、
- 具体的な入籍時期は?
- 結婚式はする?するならいつごろ、どんな形で?
- 住まいはどうする?同居の時期は?
など、まずは今お互いがどう考えているのかを共有することで今後のスケジュールも明確になります。
結婚式をするのか、フォトウェディングにするのか、結婚式をするならどんな形にするのか…など、お互いの希望をすり合わせて結婚を祝うスタイルを決めておくと、この後の準備もスムーズです。
また、必ず話し合っておきたいのはお金のこと。
結婚式や新居探しなど大きなお金が動くイベントが続きます。お互い話しづらいことかもしれませんが、あれもしたいこれもしたいと夢がいっぱいふくらんだところで「お金が足りないから無理!」となってしまうのは辛いですよね。無理のない範囲で予算を組むためにも、お互いの収入や貯蓄額はこのタイミングで話し合っておくとこの後の流れもスムーズです。
▼結婚式費用の負担割合と平均相場をチェック!
▼入籍や挙式日選びに!縁起の良い日カレンダー
【2】婚約指輪を購入する
プロポーズ後に一緒に婚約指輪を見に行くというカップルもいますよね。婚約指輪は好みのアームとダイヤモンドを組み合わせたセミオーダースタイルが主流。買ったその日に持ち帰ることは難しく、早くても1か月程度、一からデザインするフルオーダーになると2~3か月かかることもあるので、早めに検討をスタートしておくと安心です。
婚約指輪のお返しとして、男性側に婚約記念品を贈ったというカップルも半数近くいるので、婚約の想い出の品を用意するのもおすすめ。購入した婚約記念品は、両家顔合わせや結納のタイミングでお披露目すると喜ばれます!
▼いま人気の婚約指輪のブランドは!?
▼婚約指輪の価格相場ってどのくらい?
【3】親への結婚挨拶
ふたりの結婚観のすり合わせができて結婚への道筋が明確になってきたら、まずするべきことは両家の親への挨拶です。女性側・男性側の順番で、それぞれのお宅に挨拶に行くのが一般的ですが、親の都合を優先してふたりが調整するようにしましょう。
第一印象はとっても大切!当日は手土産を用意し、清潔感のある服装で臨みます。入籍日の予定や結婚式の有無、新居のことなど、親に聞かれそうなことを想定してあらかじめ答えをまとめておくと、ふたりの結婚への本気度が伝わりますよ。
▼手土産の準備や服装など注意ポイントも!
【4】両家顔合わせ食事会、または結納
それぞれの両親に結婚の意思を伝えたら、次は両家顔合わせです。今は料亭やホテルのレストランで行う食事会メインの顔合わせで、ふたりが両親をおもてなしするスタイルが一般的。お店の予約や当日の段取りもふたりが主体となって決めます。
中には結納をしたいと考えている親御さんもいるので、結婚挨拶の際に結納の希望を確認しておくのがベスト。両家の親睦を深める良い機会であり、結婚前の思い出作りの場でもあるので、和やかに進むように万全の準備をしておきましょう!
▼両家顔合わせ当日の流れや気になる服装マナーはこちらから
▼顔合わせと結納の違いは?結納のマナーを確認!
【5】結婚式場を決める
結婚式やフォトウェディングを行うカップルは、両家顔合わせが終わったら準備を本格始動!挙式・披露宴を行う場合はふたりの結婚の舞台となる式場探し、フォトウェディングを行うカップルはどの業者に依頼するのかなどを検討します。
インターネットでの情報収集も良いですが、ふたりに合う式場やプランを紹介してくれるオンライン相談や相談カウンターを活用するのもおすすめ。
気になる式場があったらブライダルフェアを予約してみましょう。なるべく具体的な見積もりをもらえるよう、結婚式の候補日とゲスト数、予算を決めてから行くのが大事なポイント。また、式場によって可能な演出も異なります。
どんな式を挙げたいのか、どんな演出がしたいのか、あらかじめ結婚式へのイメージを固めておくと、比較検討しやすくなります。
▼式場探しはこれで完璧!式場の種類や探し方をチェック
▼ブライダルフェアの流れと見るべきポイントはこちらから
▼フォトウェディングを考えるなら!
【6】結婚指輪を購入する
結婚式場探しと同時進行で行いたいのは結婚指輪探し。結婚指輪もオーダー方法によっては手元に届くまで数か月以上かかることもあるため、早めに検討をスタートしたいですね。
入籍日や結婚式に間に合うように購入する人が大半ですが、「前撮りで結婚指輪の写真を撮りたい」というふたりなら結婚式の1~2か月前には手元に届くようにしておきたいところ。いつまでに必要なのかを相談した上で、余裕をもって購入してください。
▼結婚指輪の人気ブランドランキングはこちら!
▼結婚指輪はいつ買う?購入のタイミングや気になる結婚指輪事情
【7】結婚式準備・結婚報告
式場が決まったら、いよいよ結婚式の準備がはじまります。たくさんやることがありますが、プランナーがサポートしてくれるので大丈夫!ふたりに合わせたスケジュールを提示してくれるので、その通り準備をすすめていきましょう。
招待状を送付するタイミングは式の1~2か月前なので、半年から3か月前には親族・友人・職場への結婚報告は済ませておきたいですね。結婚式の受付や余興をお願いする場合も、報告のタイミングで丁寧にお願いしておくと気持ちよく引き受けてもらえそう!
▼チェックリスト付き!結婚式準備の流れと段取り
▼上司や友達への結婚報告のタイミングと方法
【8】新居探し・引っ越し準備
結婚を機に引っ越す場合は、早めに新居探しをスタートしましょう。結婚式は3か月前から一気に忙しくなります。忙しい中での環境の変化は、体調やメンタルへの影響大。本格的な結婚式準備がはじまる前か、結婚式後に引っ越し期間を設けておくと、結婚式の準備にも余裕をもって取り組めます。
▼新居選び成功のコツはこちらから
【9】婚姻届提出・結婚式
入籍予定日の1か月前には、婚姻届の準備もしておきましょう。特に本籍地以外の役所に届け出る場合には、戸籍謄(抄)本が必要になります。戸籍謄本の発行ができるのは本籍地のある役所のみ。取り寄せには最大で2週間ほどかかる場合も…。
「希望の日に入籍できなかった」なんてことにならないように、早めに用意しておきたいですね。また、婚姻届に署名・押印をしてくれる証人が2名必要なので、事前にお願いをしておくのも忘れずに!
婚姻届を提出すればふたりは晴れて夫婦に。ふたりの人生の大切な節目となる入籍日は、今後何度も思い出す特別な日になります。結婚式とは別の日に入籍予定であれば、ふたりでおでかけしたり写真を撮ったり、想い出に残るイベントを用意するのもおすすめです。
▼役所に取りに行かなくてOK!すてきな婚姻届を無料ダウンロード♪
▼婚姻届の書き方や戸籍謄本の取り方はこちらから
▼婚姻届の証人は誰に頼む?書き方のポイントと先輩カップルの体験談
【10】入籍・引っ越し後の手続き
婚姻届提出や新居への引っ越しが終わると、待っているのは名義(名字が変わった場合)や住所などの各種変更手続き!期限が決められている転出・転入届から、運転免許証やパスポートなどの身分証明書関係、携帯電話、保険、銀行やクレジットカードなどなど、旧姓で契約していたものは、名義変更がほぼ必要です。
下の記事では、入籍や引っ越しに伴う必要な手続きを、効率的に行える順番でリストアップしています。届け出のスケジュールを組むのに便利な届け出先や期限、持ち物なども掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
▼入籍の名義変更を効率よく手続きできるコツ!
▼入籍と引っ越しの順序別!スムーズな手続き方法は?
結婚が決まったら「みんなのウェディング相談カウンター」に相談を!
結婚を決めて、挙式・披露宴を行いたいと思っているけれど、何から始めたらよいのかわからない…というカップルに朗報!
みんなのウェディングには、LINEで気軽に結婚式準備について相談できる結婚式のプロ「みんなのウェディング相談カウンター」がおります!今どきの結婚式情報に詳しい元ウェディングプランナーや卒花嫁さんが、結婚を控えたおふたりの相談に親身にのります。しかも相談は無料!
結婚式場選びのサポートはもちろんのこと、「まだ何も具体的に決めていない」という状態でのご相談も大歓迎!何も決まっていない状態の場合には、コンセプトメイクからサポートいたします。
おふたりに【好きな色】【苦手な色】【好きなこと】【性格】【相手の性格】【結婚式をしたい理由】【感謝を伝えてたい人】などアンケート形式でご回答いただき、その内容を元にみんなのウェディング相談カウンターがコンセプトシートを作成してお送りします。
コンセプトシートでは、結婚式のテーマ/テーマの意味/テーマカラーやアイテム/結婚式スタイルやアイテムなどを具体的にまとめてご提案いたします!
やりたいことが整理できて、自分たちらしいスタイルがわかり、そのためにどんなことをやるべきかが明確になるとカップルたちに好評です。
結婚式のコンセプトが決まった後は、
- コンセプトに合った挙式・披露宴会場の紹介
- 式場見学のスケジューリング
- 初期見積もりチェック
- 婚約指輪/結婚指輪選びのアドバイス
- ドレス選びについてのアドバイス
- 結婚式準備中の悩みへのアドバイス
などなど、式場決定後もふたりの結婚式準備にさりげなく寄り添い、当日までしっかりとサポートしてくれます!プランナーさんにはちょっと聞きづらい・言いづらい…という内容も気軽に確認できるのがメリット◎
まずは「みんなのウェディング相談カウンター」とLINEでお友だちになって、気軽にやりとりを始めてみませんか?
▼相談はこちらからお気軽に!
結婚までの流れは完璧!今しかない婚約期間を楽しんで
これでプロポーズされてから結婚後までの流れは完璧です!するべきことがわかっていると気持ちにも余裕ができますよね。婚約期間は結婚に向けてお互いへの気持ちももっとも高まるときだから、今しかない恋人としての時間をたっぷり楽しんでくださいね。
※ 2023年5月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式準備」 の キホン に含まれています