婚約指輪は、ふたりの人生をスタートさせる決意の証(あかし)となるもの。
「みんなのウェディング」が婚約指輪を購入した方へアンケートを行った結果、婚約指輪の予算で一番多いのは25万~30万円という結果に。
婚約指輪の実際にかかった値段や人気のブランド、デザインなど選び方までまとめてご紹介します!
婚約指輪の予算は「20~30万円」というカップルが大半
女性にとって、ダイヤの光る婚約指輪は憧れのもの。
「指輪パカ」の瞬間を待ち望む女性も多いことでしょう♡
しかし、婚約指輪を用意する側にとっては価格も気になるところですよね。
実際に婚約指輪を購入した方にアンケートをとってみたところ、予算と実際に購入した指輪の価格相場は以下のとおりでした。
婚約指輪の値段はブランドやデザイン、使っている石などによってピンキリ!
予算相場を聞いてみたところ、もっとも多かったのは25~30万円!次いで30~35万円**という結果となりました。
ということで、婚約指輪の予算相場は25~30万円がボリュームゾーンでしたが、実際に買った婚約指輪の価格はいくらだったのでしょうか。
婚約指輪の平均購入価格は約32万円!結婚指輪との値段の差は?
Q. 実際に買った婚約指輪の価格はいくらですか?
アンケート結果によると、もっとも多かったのは20~25万、次いで10~15万と、実際に購入したのは予算より若干抑えめの価格の指輪だったことがわかります。
平均価格は32万4,038円という結果に!
100万円以上の婚約指輪を購入している方がいるため、平均価格を出すとアンケートで回答が多かった価格帯よりも高くなっています。
また、結婚指輪よりも婚約指輪の相場は少し高めの価格となっています。
同じアンケートでとった、結婚指輪の予算は1位が15~20万円、実際に購入した指輪の価格帯で一番多かったのが、20~25万円でした。
それでは、年代別に婚約指輪の購入価格を見ていきましょう。
20代の婚約指輪の購入価格は?
20代は「1位 25~30万円」、「2位 20~25万円」「3位 30~35万円」という結果に。
30代の婚約指輪の購入価格は?
30代は「1位 20~25万円」「2位 30~35万円」「3位 25~30万円」という結果に。
40代の婚約指輪の購入価格は?
40代は「1位 25~30万円」「同率2位 30~35万円、35~40万円」という結果になりました。
▼婚約指輪についてはこちらの記事でも詳しく紹介しています!
プロポーズで婚約指輪がほしい!でもデザインは選びたい…そんな女性の理想を叶えるには
プロポーズにサプライズで婚約指輪を贈りたい!贈ってもらいたい!という人は多いもの。一方、婚約指輪は自分が気に入ったデザインでないと…という声も。サプライズで婚約指輪を贈るのは、ちょっぴりハードルが高いですよね。
そんな彼女の希望を叶えたい男性、サプライズプロポーズされたいけれど指輪は一緒に選びたいという女性、どちらもの希望を叶えるプロポーズアイテムを用意しているブランドがあります。
たとえば、銀座ダイヤモンドシライシの「スマイルプロポーズリング」!
業界初!その場でサイズ調整可能なシルバーリングに、婚約指輪で贈りたいダイヤモンドをセッティングした、プロポーズ専用リングです。
スマイルプロポーズリングを使ったプロポーズの流れはこちら♪
①ダイヤモンドを選ぶ
②スマイルプロポーズリングにセットする
③プロポーズをする
④後日、来店して好きなデザインを選ぶ(指輪にもネックレスにも♪)
⑤選んだデザインにダイヤモンドを留める
⑥婚約指輪の完成♡
これなら、プロポーズにサプライズで婚約指輪を用意できますし、そのリングがお相手の指のサイズに合わない…ということがありません!
プロポーズ後に、ふたりで一緒に好きなデザインを選ぶことができるので、ふたりの希望のデザインの婚約指輪になります。
ダイヤモンドを外したプロポーズリングには、カラーストーンを留めて記念にプレゼントしてもらえるんだとか!それもうれしいですね。プロポーズを考えている方はぜひチェックしてみてください。
婚約指輪を選ぶポイント
好きなブランドで選ぶ
婚約指輪を選ぶ時、ブランドから選ぶという人も多いのではないでしょうか?
そこで、人気ブランド別に素敵な婚約指輪デザインをご紹介します。
「I-PRIMO」は、品揃えの豊富さが人気のブライダルリング専門店。
クラシックなものからトレンドを取り入れたデザインまで取り揃っているので、さまざまなニーズに応えることができます。
また、プロポーズをサポートしてくれる、「プロポーズサポート」と言ったサービスの充実も人気のポイントです。
https://www.iprimo.jp
carina(カリーナ)
298,100円~
https://www.iprimo.jp
sirius(シリウス)
182,600円~
https://www.iprimo.jp
ascellaete(アスセラEte)
298,100円~
GINZA DIAMOND SHIRAISHI
Smiling Jasmine(スマイリング ジャスミン)
180,000円~
GINZA DIAMOND SHIRAISHI
Radiant Days(ラディアントデイズ)
190,000円~
GINZA DIAMOND SHIRAISHI
Illumity(イリュミティ)
250,000円~
400年の伝統技法で作るブライダルジュエリー専門店です。
世界最高峰のダイヤモンドカット技術により生まれた「さくらの花」がダイヤモンドの中に浮かび上がる「さくらダイヤモンド」。
そのダイヤモンドをオリジナルの桜の花で包みこむことで可憐な「さくらのエンゲージリング」が出来上がります。
https://www.mokumeganeya.com/
桜一輪
価格:214,500円~
https://www.mokumeganeya.com/
恋風
価格:224,400円~
https://www.mokumeganeya.com/
月桜
価格:171,600円~
素材、石、デザイン、質感など豊富な種類から選べるブライダルリングを取り扱っています。 ダイヤモンドの石にもこだわりがあり、上質なものを取り揃えています。 プロポーズの時にダイヤモンドだけを渡すという時代の流れにも合わせてルースの購入も可能性。枠だけの提供も行っており、石のサイズに合わせて指輪をオーダーする事が可能。エンゲージリングと重ね付け出来るマリッジリングも魅力的です。
https://www.brilliance.co.jp/
ヘイロー リース エタニティタイプ リング
価格:150,900円~
https://www.brilliance.co.jp/
K18YG リム ソリティア リング 0.2ct
価格:72,600円~
https://www.brilliance.co.jp/
PT900 バルケット ダイヤモンド サイドストーン リング 0.3ct
価格: 円115,000~
「EXELCO DIAMOND」は世界を魅了したダイヤモンド輝きの原点。
海外でも人気のダイヤモンドジュエリー専門店です。
EXELCO DIAMOND
Ensemble(アンサンブル)
290,000円~
EXELCO DIAMOND
CORONET(コロネット)
220,000円~
EXELCO DIAMOND
Le voile(ル ヴォワール)
230,000円~
Hamriは世界にひとつの手作り結婚指輪・婚約指輪の専門店です。これからずっとおふたりと一緒に時を重ねていく指輪。
いつでもお互いの存在を感じることのできる大切なものだから、おふたりの幸せな気持ち、未来への想いを込めて自分達の手でつくってみませんか。 世界にひとつの手作り指輪と、わくわく、ドキドキの想い出をHamriからお持ち帰りください。
31,900円~
1989年、銀座で産声をあげた老舗ブライダルジュエリーブランド「トレセンテ」。
長く身につけられることにこだわりがあるため、一つひとつのリングは職人によってていねいに仕上げられているのが特徴です。
TRINITA(トリニタ)
価格:【婚約指輪】写真右上160,000円~、【結婚指輪】写真右下:127,600円~、写真左:147,400円~
世界中の女子から愛されるブランド「Tiffany&Co.」は、婚約指輪にも、そして結婚指輪にも選ばれやすいブランドでもあります。
2016年に130周年を迎えた老舗ブランドにもかかわらず、つねに時代を牽引しており、いつの時代も女性たちを虜にしてきました。
価格相場はわりとリーズナブルなものもあるのが人気の秘密。
これを婚約指輪に選んで喜ばない女子はいないでしょう。
https://www.tiffany.co.jp
ティファニーセッティング
172,800円~
https://www.tiffany.co.jp
ティファニー ハーモニー
199,800円~
https://www.tiffany.co.jp
ティファニー ノヴォ
313,200円~
>> Tiffany&Co.(ティファニー)の他の指輪も見る...
「王の宝石商、宝石商の王」と称されるCartierのレッドボックスに入った婚約指輪を手渡される日を待ち望んでいる女子も多いのではないでしょうか?
シンプルなものから華やかなものまで豊富なデザインを取り揃えているのも魅力のひとつ。
創業160年の熟練された技が織りなす婚約指輪・結婚指輪の数々はまさに芸術作品です。
https://www.cartier.jp
エタンセル ドゥ カルティエ
372,600円
https://www.cartier.jp
コレクション1895
価格は要お問い合わせ
https://www.cartier.jp
バレリーナ ソリテール
価格は要お問い合わせ
HARRY WINSTONは「キングオブダイヤモンド」と呼ばれるほど、ダイヤモンドへのこだわりが強くその情熱は1932年の創業以来変わることはありません。
大粒のダイヤをあしらった婚約指輪のデザインが代表的で、その存在感は唯一無二。 そのぶんお値段の相場は高いですが、一生に一度のためにHARRY WINSTONを選んでみてはいかがでしょうか?
https://www.harrywinston.com
ラウンド・マイクロパヴェ・リング
2,500,000円台
https://www.harrywinston.com
ブリリアント・ラブ・ダイヤモンド・エンゲージメント・リング
3,800,000円台
https://www.harrywinston.com
クッションカット・クラシック・リング
3,000,000円台
>> HARRYWINSTON(ハリー・ウィンストン)の他の指輪も見る...
1884年創業以来、BULGARIでは素材の調達から最終的な研磨作業まで、高度な訓練と経験を積んだ職人の腕によりジュエリーを作り出しています。 そのため、ひとつとして同じ作り方をしたジュエリーはありません。
すべての婚約指輪が一点物で、選んだリングはふたりだけのために作られたリングと言っても過言ではなく、そんなストーリーも一緒に伝えてあげると貰い手もより喜んでくれそうですよね。
https://www.bulgari.com
デディカータ・ア・ヴェネチア:ラウンドブリリアントカット・ダイヤモンド
価格は要お問い合わせ
https://www.bulgari.com
GRIFFE リング
価格は要お問い合わせ
https://www.bulgari.com
DEDICATA A VENEZIA リング
価格は要お問い合わせ
婚約指輪にはいろんなデザインが*デザインから選ぶ
婚約指輪とひとことで言えど、デザインはさまざまあります。
ダイヤのきらびやかさを生かしたものなのか、それとも普段からつけやすい控えめなものなのか。
プレゼントする相手を考えて、その人に合ったデザインを選んでみてくださいね♡
それぞれのデザインを価格帯とともにご紹介します。
ソリティア:20~30万円
婚約指輪としてもっともポピュラーな形がこの「ソリティア」。
立て爪で一粒のダイヤを支えているのが特徴で、ダイヤモンドが一番美しく見えるデザインと言われています。
ソリティアデザインがおすすめのブランド:I-PRIMO(アイプリモ)
ALTAIR アルティア
王道の婚約指輪デザインである、ソリティア。
なかでもアイプリモは6本爪にきらめくダイヤモンドを設置した永遠の憧れデザインを展開しています。
メレ:30万円前後
「ソリティア」と並んで人気の高い形「メレ」。
真ん中、そしてその周囲にダイヤが散りばめられているのが特徴的で、こちらも華やかなデザインとなっています。
ダイヤの組み合わせはさまざまあるので、数多くのバリエーションのなかからお気に入りの婚約指輪を見つけてみてください♡
メレデザインがおすすめのブランド:EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)
Wild Rose ワイルドローズ
バラのツタが巻きついているようなデザインが独特なエクセルコダイヤモンド。
婚約指輪には、6本のバラをイメージした6ピースのダイヤモンドがセットされています♡
パヴェ:30万円前後
「パヴェ」とはもともとフランス語で「石畳」を意味します。
その名のとおり、石畳のように小さなダイヤが敷き詰められており、なんとも贅沢なデザインに♡
存在感は抜群で、最大限ダイヤの輝きを楽しみたい方にはおすすめです!
パヴェデザインがおすすめのブランド:銀座ダイヤモンドシライシ
https://www.diamond-shiraishi.jp
AmarryI アマリー
人の愛(AI)の間に結婚(marry)という道ができていくという意味が込められネーミングされた銀座ダイヤモンドシライシの婚約指輪。
石畳という意味をもつパヴェにふさわしい、ダイヤの輝かしい道がおふたりの将来へ続く道を表しているようですね。
エタニティ:20万円前後
リングに同じ粒のダイヤが並べられているのが特徴的なデザインが魅力の、「エタニティ」。
ダイヤモンドが途切れることなく並べられていることから、「永遠に途切れることのない愛」を表していると言われています。
婚約指輪にはぴったりのデザインですね♡
エタニティザインがおすすめのブランド:俄(NIWAKA)
久遠 KUON
永遠を意味する「エタニティ 」のデザインに、遥かな時を想い、不変を願う「久遠」というネーミングがなされているNIWAKAの婚約指輪。
絶妙なウェーブは年を重ねても飽きのこないデザインです。
婚約指輪の素材から選ぶ
婚約指輪の素材にはおもに2種類あります。
プラチナ:25万円~
ダイヤモンドとの相性も抜群と呼ばれるプラチナは、多くの指輪に使われています。
また、酸化しにくいという特徴もあり、一生モノの婚約指輪にはもってこいの素材です。
ゴールド:20万円~
温かみのある雰囲気をつくり出すゴールドの素材は、女性の肌になじみやすいという特徴があります。
ゴールドとひとことで言えど、「ピンクゴールド」「ホワイトゴールド」「イエローゴールド」などありますので、もっとも似合う色を選んでみてください。
ダイヤモンドの4Cを知って、質にこだわる
婚約指輪には必ずと言っていいほど、ダイヤモンドがあしらわれています。
一生物として贈るプレゼントなのだから、ダイヤの質にもこだわっておきたいところ。
ダイヤモンドの質は以下の4Cと呼ばれるもので評価されます。
Carat(カラット)
カラット | 2.0ct | 1.0ct | 0.7ct | 0.5ct | 0.4ct | 0.3ct | 0.2ct |
---|---|---|---|---|---|---|---|
重量 | 0.4g | 0.2g | 0.14g | 0.1g | 0.08g | 0.06g | 0.04g |
直径 | 約8.1mm | 約6.0mm | 約5.5mm | 約5.0mm | 約4.5mm | 約4.0mm | 約3.5mm |
石の重さを表す単位。
このカラット数が大きくなればなるほど価値が高く価格も高くなります。
Cut(カット)
Excellent | VeryGood | Good | Fair | Poor |
最高級 | とても理想的 | 良好 | やや劣っている | 劣っている |
研磨状態のことを指します。
ダイヤモンドは、その輝きを最大限に活かせるようにカットされて指輪に使われます。
その状態は、Excellent(最高品質)・VeryGood(理想的)・Good(良好)・Fair(やや劣る)・Poor(劣る)の順に評価されます。
Color(カラー)
D | E | F | G | H | I | J | K | L | M |
colorless (無色) |
near colorless (ほぼ無色) |
faint yellow (やや黄色味) |
N | 0 | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
very light yellow (軽く黄色味がある) |
light yellow (薄い黄色) |
ダイヤモンドの色を評価するもの。無色に近いほど価値が高いものとされています。
Clarity(クラリティ)
FL | IF |
10倍の倍率でもほとんど欠点・内包物が見当たらない | 10倍の倍率でもほとんど内包物が見当たらない |
VVS | VS | SI | I | |||||
1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 3 |
非常にわずかな 内包物 |
とてもわずかな 内包物 |
少し内包物が ある |
欠陥 |
透明度合いを評価するもの。
不純物や傷がないかどうかでこの評価は左右され、もちろん無傷であればあるほどその評価は高くなります。
デザインやブランドももちろんながら、ダイヤモンドそのものの質や輝きにもこだわってみましょう!
オーダーメイドで世界にひとつだけの婚約指輪を作る
憧れのブランドの指輪ももちろん素敵ですが、一生に一度の婚約指輪はオリジナルのものを贈りたいと考える方も多いのではないでしょうか?
結婚指輪同様、婚約指輪もオーダーメイドで作ってくれるところがあるので、ぜひ探してみてください♪
価格相場別!人気の婚約指輪ブランドとデザイン
10万円以下で買える婚約指輪ブランド・デザイン
ハーフエタニティ(ニンニ)Eternity
99,000円~
10万円代で買える婚約指輪ブランド・デザイン
VENUS(ウェヌス)
134,000円~
https://www.diamond-shiraishi.jp
Smiling Daisy スマイリング デイジー
180,000円~
Lapin de mois ラパン デ モワ
204,000円~
21183-274-5059
180,000円
>> 4℃ Bridal(4℃ブライダル)の他の指輪も見る...
プラチナ エンゲージリング 60611021
195,480円
20万円台で買える婚約指輪ブランド・デザイン
Optique オプティーク
210,000円~
花咲 HANAEMI
300,300円~
STARGAZER
287,280円
>> STAR JEWELRY(スタージュエリー)の他の指輪も見る...
PROCYON プロキオン
248,600円~
30万円台で買える婚約指輪ブランド・デザイン
ロイヤルブライトネス Royal Brightness
ティファニー ノヴォ ラウンド リング
313,200円
>> Tiffany & Co(ティファニー)の他の指輪も見る...
Plaisir プレジィール
330,000円~
>> EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)の他の指輪も見る...
ETINCELLE DE CARTIER RING エタンセル ドゥ カルティエ リング
348,300円
40万円台で買える婚約指輪ブランド・デザイン
PAVE ペイヴ
439,000円~
>> LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)の他の指輪も見る...
https://www.vancleefarpels.com
ペルレ 0.30ct EVVS2
491,400円
>> Van Cleef & Arpels(ヴァン クリーフアンドアーペル)の他の指輪も見る...
Bruges Pave ブルージュ パヴェ
480,000円 ~
>> EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)の他の指輪も見る...
Torsade de Chaumet 「トルサード」シンプル ソリテールリング
415,800円
スピラ Spira 470,900円
>> K.UNO BRIDAL(ケイウノ ブライダル)の他の指輪も見る...
アンケート結果からわかった、婚約指輪の価格相場と実際にかかった値段をご紹介しました。
価格やデザイン別の選び方も参考に、ぜひ運命の婚約指輪に出会って、おふたりの最高の人生のスタートを切ってくださいね♡
=== 概要名:みんなのウェディング「2020-2021婚約指輪・結婚指輪に関するアンケート」 アンケート方法:インターネット調査 アンケート期間:2021年1月25日~2021年2月1日 対象者:過去3年以内(2018年2月~)に婚約指輪と結婚指輪を購入(もらった方も含む)された方、または結婚指輪のみを購入(もらった方も含む)された方 有効回答数:257人
※ 2022年10月 時点の情報を元に構成しています
「婚約指輪」 の キホン に含まれています