婚約指輪・結婚指輪はどちらも「左手の薬指」につけるのが主流ですが、実はどの指につけても問題ないことをご存知でしょうか。
左右それぞれの指には意味があり、異なる方面の運気を上げる力が宿っているといわれています。
本記事では、ブライダルリングを左手薬指につけることが多い理由と、左右それぞれの指がもつ意味を紹介します。
「気分で結婚指輪や婚約指輪をつける位置を変えたい」 「左利きだから右側に結婚指輪や婚約指輪をつけたい」 「サイズが合わなくなってきたからほかの指につけたい」
このような方はぜひ参考にしてみてくださいね。
※本ページにはプロモーションが含まれていますが、記事の内容はみんなのウェディング編集部が自主的に企画・編集したオリジナルコンテンツです
婚約指輪・結婚指輪とは
ブライダルリングを着用する位置について紹介する前に、まずは婚約指輪・結婚指輪がどんなものなのか簡単に説明します。
婚約指輪(エンゲージリング)
婚約指輪は文字通り、婚約の証として贈られる指輪です。一般的には結婚を申し込む際、プロポーズの言葉とともに、男性から女性に贈られます。
ダイヤモンドをあしらった華やかなデザインが多いため、以前は婚約期間のみ着用するのが一般的でしたが、近年はファッションリングとして、結婚指輪との重ね着けを楽しむ人が増えてきています。
結婚指輪(マリッジリング)
結婚指輪はふたりが結婚した証として、夫婦が身につけるペアリングのことです。婚約指輪とは異なり、着用する期間はとくに決まっていません。
入籍後や挙式後から身につける夫婦が多く、ほとんどの人は日常的に着用しています。
婚約指輪・結婚指輪を左手薬指につけるのが主流な理由
国によって違いはありますが、日本だけでなく、世界的にも婚約指輪・結婚指輪は「左手薬指」に着用するのが主流とされています。
婚約指輪・結婚指輪を左手薬指につけるのが一般的となっている理由は、古代ギリシャにおいて、左手の薬指には心臓につながる太い血管があると考えられていたためです。
当時は「心臓は人間の感情を司る場所」とされていたため、そこに直結する左手薬指に指輪をはめることで相手の心をつかみ、誓いをより強いものにすると信じられていました。
現代も多くの人々が婚約指輪・結婚指輪を左手薬指につけるのは、こうした習慣が時代や国を超えて語り継がれてきたからとされています。
また、多くの人は右利きのため、普段あまり動かす機会がない左手薬指に指輪をつけたほうが、傷つけたり落としたりするリスクが少ないことも理由とされているようです。
婚約指輪・結婚指輪はどの指につけてもOK
婚約指輪・結婚指輪をつける指の位置は厳密に決まっていません。左手薬指につけるのが主流ですが、どの指につけてもOKです。ふたりのライフスタイルに合わせて決めましょう。
婚約指輪・結婚指輪をつける位置で悩んでいる方は、"それぞれの指がもつ意味"を参考にして決めるのがおすすめです。
手の指には、それぞれ異なる願いを叶えてくれるパワーが宿っているといいます。叶えたい願いがある指に指輪をつければ、いざという時のお守り代わりになってくれそうですね。
【左手右手共通】指がもつ意味と指輪名称
親指(サムリング)
親指につける指輪を「サムリング」といいます。 他の指よりも太い親指は権力や富の象徴とされ、昔から貴族や大富豪たちはその力を誇示するため、こぞって親指に指輪をつけていたのだそう。
人差し指(インデックスリング)
人差し指につける指輪を「インデックスリング」といいます。
目的となる物や道などを指し示す指であることから、行動力や自立心を高める指といわれています。
中指(ミドルリング)
中指に着ける指輪は「ミドルリング」といいます。
5本指の中でも一番長い中指は、感性のアンテナ的存在。ひらめきを司り直感力を高めてくれます。
薬指(アニバーサリーリング)
薬指に着ける指輪は「アニバーサリーリング」といいます。
創造性を司り、感性を高めてくれる指です。
小指(ピンキーリング)
小指に着ける指輪を「ピンキーリング」といいます。
ピンキーリングはチャンスや変化の象徴となる指なので、仕事でチャンスを呼び込みたい人や、生活に変化が欲しい人が身につければ、良い出来事が巡ってくれるかもせれません。
【左手】指ごとのリングの意味
左手親指(サムリング)
左手親指(サムリング)のもつ意味は「思いを実現させる」。
「こんな結婚生活を送りたい」という夢や目標がある人は、左手親指に結婚指輪や婚約指輪をつけることで、その思いを実現できるかもしれません。
左手人差し指(インデックスリング)
左手人差し指(インデックスリング)のもつ意味は「積極性を高める」。
いつまでも夫婦円満でいるには、本音を言い合える信頼関係を築いていくことが大切。「自分の意見がなかなか言えない…」という人は、ぜひ積極性を高めてくれる左手人差し指に婚約指輪・結婚指輪をつけてみては。
左手中指(ミドルリング)
左手中指(ミドルリング)がもつ意味は「人間関係をよくする、協調性を高める」。
夫婦コミュニケーションを向上したい方や、夫婦でともに困難を乗り越えたい方にぴったりの場所です。
左手薬指(アニバーサリーリング)
左手薬指(アニバーサリーリング)がもつ意味は「愛の絆を深める」。
愛を深め、より強く絆を感じたい相手とお揃いで身につけたい場所です。まさに結婚指輪にぴったりですね。
左手小指(ピンキーリング)
左手小指(ピンキーリング)がも持つ意味は「チャンスを引き寄せ、願いを叶える」。
このほかにも、左手小指には恋愛運を高めるパワーがあるとされています。パートナーとの愛を深めたい方にぜひおすすめしたい場所です。
【右手】指ごとのリングの意味
右手親指(サムリング)
右手親指(サムリング)のもつ意味は「リーダーシップを発揮する」。
率先して行動したいときにつけると、一歩踏み出す勇気をもらえるとされています。「パートナーを引っ張っていきたい」という人にぴったりの場所です。
右手人差し指(インデックスリング)
右手人差し指(インデックスリング)のもつ意味は「集中力や行動力を高める」。
誘惑に惑わされず、パートナーに集中したい人におすすめしたい場所です。「大切なパートナーに不安な思いをさせたくない」という人は、ぜひつけてみてはいかがでしょう。
右手中指(ミドルリング)
右手中指(ミドルリング)がもつ意味は「邪悪なものから身を守る」。
思わぬトラブルや身の危険から守り、運気を上げてくれる効果があるといわれています。お互いがいつまでも元気でいられるよう、厄除けとして婚約指輪・結婚指輪をつけたい方におすすめです。
右手薬指(アニバーサリーリング)
右手薬指(アニバーサリーリング)がもつ意味は「心の安定、恋愛成就」。
恋愛のパワーをも持つ右手薬指は、利き手や仕事の関係で左手薬指に婚約指輪・結婚指輪がつけられない人にぴったり!いつまでも仲睦まじい夫婦でいられること間違いなしです。
右手小指(ピンキーリング)
右手小指(ピンキーリング)がもつ意味は「魅力を発揮する」。
「ありのままの自分で愛されたい」「パートナーから魅力的に思われたい」という人におすすめの場所です。
願いや意味を持つ婚約指輪・結婚指輪
指輪をつける位置にこだわりたいという方は、デザインに願いや意味が込められた婚約指輪・結婚指輪を選んでみては。
結婚やパートナーに対する想いをブライダルリングにも重ねることで、さらに特別感がアップします。
ここでは願いや意味をも持つブライダルリングを数多く取り扱うブランドを3つご紹介します。おすすめの婚約指輪・結婚指輪も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
銀座ダイヤモンドシライシ
「銀座ダイヤモンドシライシ」は1994年に誕生した、国内初のブライダルジュエリーブランドです。
ブライダルジュエリーのパイオニアとして、デザインや着け心地はもちろん、コンセプトにもこだわった婚約指輪・結婚指輪が数多く取り揃えられています。
婚約指輪はアプリを通じてバーチャル試着することも可能。気になる指輪がある人は、ぜひサービスを活用してみてくださいね。
銀座ダイヤモンドシライシのおすすめの結婚指輪デザイン
Timeless Love タイムレスラブ
特徴 永遠に紡がれる愛の絆をふたつのラインで表現。優しく溶け合うようなデザイン。
価格 左/166,500円、右/198,000円
Eternal Sunrise エターナル サンライズ
特徴 「新しい人生の幕開け」という意味を込め、エーゲ海の日の出をイメージしたデザイン。
価格 左/162,000円、右/158,000円
銀座ダイヤモンドシライシのおすすめの婚約指輪デザイン
Fortune Link フォーチュン リンク
特徴 決してほどけることのない、強く結ばれていく運命の絆をイメージしたデザイン。
価格 220,000円~
Ever After エバーアフター
特徴 童話の結び言葉になぞらえ、ふたりの物語が永遠に続くように願いを込めた結婚指輪。
価格 200,000円~
I-PRIMO(アイプリモ)
「I-PRIMO(アイプリモ)」のブライダルリングは星座や神話をモチーフにしているのが特徴的。どのブライダルリングもセレクトオーダーできるので、気に入ったデザインを自分好みにアレンジすることが可能です。
また、独自のパーソナルハンド診断も行っているので、自分の手にしっくりなじむ指輪を見つけられます。左手薬指以外の指にリングをつけたいと考えている方は、ぜひこちらのサービスも活用してみてはいかがでしょう。
I-PRIMOのおすすめの結婚指輪デザイン
Hercules ヘラクレス
特徴 互いに寄り添い、支え合いながら未来へ向かうことを願ってデザインされた結婚指輪。
価格 上/174,900円、下/130,900円
Ceres ケレース
特徴 豊穣を司る女神の名前に由来。ふたりの繁栄を願う気持ちをデザインに込めて。
価格 左/115,500円、右/125,400円
I-PRIMOのおすすめの婚約指輪デザイン
asterope アステローペ
特徴 ふたりの生涯続く確かな愛と、光り輝く未来への願いが込められた婚約指輪。
価格 240,900円~
polaris ポラリス
特徴 不動の星とされる星・ポラリスになぞらえ、「いつまでも変わらない気持ち」を表現。
価格 232,100円~
K.uno(ケイウノ)
ロマンティックな意味が込められたブライダルリングが豊富な「K.uno(ケイウノ)」。フルオーダーにも対応しており、ふたりの想いを込めたリングを制作してもらうことも可能です。
K.unoのおすすめの結婚指輪デザイン
Vera Forza ヴェラ フォルツァ
特徴 どんなこともふたりなら乗り越えられる、そんな強い気持ちを表現したデザイン。
価格 上/174,900円、下/113,300円
Ribbon リボン
特徴 リボンモチーフのシンプルなリング。ふたりの絆が強く結ばれるように願いを込めて。
価格 上/134,200円、下/107,800円
K.unoのおすすめの婚約指輪デザイン
Caterina カテリーナ
特徴 嘘偽りのない愛の言葉とともに贈りたい、誠実な愛を象徴するソリテールリング。
価格 205,700円
※使用する石によって価格は上下します。
Pace パーチェ
特徴 「おだやかな時間をともに過ごしていけますように」と願いが込められた婚約指輪。
価格 281,600円
※使用する石によって価格は上下します。
婚約指輪・結婚指輪は好きな指につけてOK!
結婚指輪を左手薬指につけるロマンティックな理由や、指それぞれが持つ意味を紹介しました。
結婚指輪は好きな指につけていいとご紹介しましたが、なかには"異性よけ"としてお相手にわかりやすい位置につけていて欲しいと考える人もいます。
あらぬ誤解を招かないためにも、つける指を変えるときはパートナーに一言伝えるのを忘れずに!ふたりならではのスタイルを大切に、絆を深めていけるといいですね。
※ 2024年11月 時点の情報を元に構成しています
「結婚指輪」 の キホン に含まれています