スイートルームはホテルの格をあらわす最上級の部屋。そんな特別な空間を結婚式の場として利用する「スイートルーム結婚式」が人気沸騰中!
「従来の挙式+披露宴のスタイルとは、何が違うの?」 「スイートルームウェディングはどのような流れでおこなうの?」
この記事では、スイートルーム結婚式の概要や一日の流れ、都内でスイートルームウェディングができる人気の結婚式場を紹介します。
トップ画像出典:みんなのウェディング「シャングリ・ラ 東京」
スイートルーム結婚式は少人数婚にぴったりのスタイル
スイートルーム結婚式とは、その名の通り、ホテルのスイートルームで結婚のお披露目パーティーをおこなうウェディングスタイルのこと。
少人数での結婚式がスタンダードとなった昨今、こだわり派の新郎新婦に選ばれているスタイルで、会場となるスイートルームに10~30人ほどのゲストを招待しておこなわれます。
近年はレストランや邸宅を丸ごと貸し切るウェディングが人気ですが、スイートルームウェディングは、それがホテルの客室で一番グレードの高い部屋で叶うのが魅力的。ふだんなかなか入ることができない高級ホテルのスイートルームはSNS映えもバッチリ!結婚式後にはふたりがそのまま宿泊するプランが多いため、特別感を楽しめます。
ベッドルームやリビングルームなど、部屋全体を自由に使えるので、子どもから年配まで、ゲスト全員がゆったりと過ごせる結婚式が実現できます。
スイートルーム結婚式の流れ
スイートルーム結婚式は宿泊込みのプランが多く、1泊2日、あるいは2泊3日にわたって部屋を貸し切りにできることがほとんど。時間の使い方は自由ですが、一般的には以下の流れで挙式や披露宴がおこなわれます。
結婚式前日
2泊3日プランの場合は結婚式前日にチェックインをして、最終打ち合わせやヘアメイクリハーサルをおこないます。
その後はホテルを自由に満喫。ふたりでゆったり過ごすのはもちろん、家族とディナーを楽しんだり、友人と独身最後の夜を楽しむバチェラーパーティーを開いたりすることも可能です。
結婚式当日
結婚式前日から宿泊している場合は、スイートルームで優雅にモーニング。当日から1泊2日でスイートルームを利用する場合は、ヘアメイクの開始時間までにチェックインを済ませます。
スイートルームでお仕度を済ませたら、ホテル内のチャペルや神殿で挙式スタート。その後はいよいよスイートルームで披露宴!ホテル自慢の部屋ならではの特別なサービスを受けながら、ゲストとともに楽しいひとときを過ごせます。
披露宴を終えたあとはそのままスイートルームでゆっくり宿泊。ホテル内のラウンジやバーでアフターパーティーを楽しむのもいいですね。
結婚式翌日
翌日は前日の余韻に浸りながら、スイートルームでゆったり朝食を楽しみます。家族や友人も宿泊する場合は一緒に食事するのもおすすめ。
バンケットなどの披露宴会場でおこなうお披露目とは異なり、時間を気にせずゲストと楽しむことができるのもスイートルーム結婚式の魅力です。
スイートルームウェディングが叶う!東京の結婚式場7選
近年のトレンドである「アットホームウェディング」「滞在型ウェディング」の両方を押さえた結婚式が叶うスイートルームウェディング。
話題沸騰中ということで、ここ最近は都内でもスイートルームウェディングプランを出している結婚式場が続々と増えてきています。
ここからはスイートルームウェディングができる都内の結婚式場の中から、とくにおすすめの会場を厳選して紹介します。
ホテル雅叙園(がじょえん)東京【目黒区下目黒】
「ホテル雅叙園東京」は、目黒駅から徒歩3分の距離にある結婚式場です。1928年に日本初の総合結婚式場として創業し、これまで23万組を超える夫婦の誕生を見守ってきました。
「東洋一の美術の殿堂」「昭和の竜宮城」と謳われる館内には、当時の一流芸術家たちが手がけた壁画・天井画・彫刻など、絢爛豪華な装飾品が満載。
白無垢や色打掛姿の花嫁をより華やかに魅せてくれるので、和婚に憧れるカップルにはとくにおすすめです。
落ち着きのある和モダンなスイートルーム
メイン会場となるスイートルーム「紅葉」は、文字通り、鮮やかな紅葉の風景をモチーフにした部屋。
240㎡の広々とした空間には、遠くに広がる紅葉の山々を表現した屏風や組子格子のアートスクリーン、シックな家具が配され、落ち着いた雰囲気を演出しています。
収容人数は6名から26名までOK。ダイニングで歓談を楽しんだり、リビングルームでゆったりくつろいだり、特別な空間でアットホームなひとときが過ごせます。
ふたりの希望に合わせて選べる4つの挙式会場
挙式会場は神殿とチャペルが2つずつ用意されています。神殿はそれぞれ趣きが異なり、「大巳殿」は絢爛豪華な美術品に彩られた上品な空間、「天穂殿」は紫と黒を基調としたスタイリッシュな空間となっています。
天然石と太陽の光に包まれた「ガーデンチャペル」は、開放的な空間でありながら、ゲストと程よい距離感でアットホームなセレモニーがおこなえるのが魅力的。
「フォレストチャペル」は席が対面式になっており、大切なゲストに包まれながら一体感のあるセレモニーができます。
体験談
披露宴はスイートルームだったため、比較的自由になんでもできそうでした。大きなモニターがあるのでムービーを流すこともできますし、部屋をうまく使ってキッズスペースを作ったり、飽きないように展示物を飾ったりすることもできそうです。
(2023年11月下見) ►口コミを見る
私達が披露宴会場で選んだ部屋はスイートルームになっています。24名が程よい距離感で過ごせます。両家の親睦が深まり賑やかなすばらしい時間になりました。
(2023年3月挙式)►口コミを見る
会場名 | ホテル雅叙園東京 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 6人~1000人 |
住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
シャングリ・ラ 東京【千代田区丸の内】
東京駅に隣接する「シャングリ・ラ 東京」は、世界的な格付け「フォーブス・トラベルガイド」で五つ星の称号を与えられた、人気のラグジュアリーホテルです。
都心を見渡せる27階には、シャンデリアが輝くチャペルや、ラグジュアリーなボールルームなど、すべての婚礼施設を集約。結婚式当日はこのワンフロアを貸し切って、思い出に残る特別な一日を過ごせます。
世界のトップスイートに選出されたホテル自慢の空間
ホテルの36階に位置する「プレジデンシャルスイート」は、国内で唯一、世界のトップスイート101に選ばれたホテル自慢のスイートルーム。
部屋の広さはなんと269㎡!天井高6mを超えるリビングルームとダイニングルームからは、東京駅をはじめ、丸の内のビル群や皇居が一望できます。天候によっては富士山の景色が望めることも。
結婚式当日は専属のバトラーやシェフが、上質な空間でふたりの特別な一日をサポートします。収容人数は2~8名までOK。予約は3か月前から可能です。
シャンデリアが煌めく天空のチャペル
挙式会場の「ザ・パヴィリオン」は、白を基調とした清楚な空間。高さ6mの天井には、壮麗なシャンデリアが美しく煌めき、ウェディングドレス姿の花嫁をより一層華やかに輝かせます。
セレモニーでは、会場に響き渡るパイプオルガンと管楽器の音色、聖歌隊の調べが、愛を誓い合うふたりを神秘的に演出。新郎新婦はもちろん、ゲストにとっても記憶に残るセレモニーとなるでしょう。
体験談
白を基調にした明るいチャペルです。バージンロードは短めですが、生演奏で聖歌隊の方々もいらっしゃいます。そのため、温かくも厳かな雰囲気の中で挙式ができました。
(2023年10月挙式) ►口コミを見る
とても細かい気配りをして頂き満足です。一歩会場を出てキョロキョロしているだけで「どちらへ御用ですか?」と直ぐに駆け寄って頂き、ホスピタリティの高さを感じました。
(2020年2月列席) ►口コミを見る
会場名 | シャングリ・ラ 東京 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 60人~140人 |
定休日 | 毎週火・水曜日(祝日は除きます) |
受付時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館27~37階 |
ヒルトン東京お台場【港区台場】
台場駅直結!豪華客船をイメージした外観が印象的な「ヒルトン東京お台場」は、都内屈指の絶景と高いホスピタリティで、ゲストをしっかりおもてなししたいカップルに人気の結婚式場です。
お台場のウォーターフロントに位置するこちらのホテルでは、東京湾をはじめ、レインボーブリッジや東京タワー、東京スカイツリーなど、東京ならではの絶景を望めます。
また、周辺には観光スポットがたくさん!羽田空港や成田空港からはリムジンバスが出ており、遠方からのゲストが安心してアクセスできるのも嬉しいポイントです。
ガーデン付きスイートルームで叶える特別な結婚式
ホテルの最上階にある「ロイヤルガーデンスイートルーム」は、東京湾を一望する圧倒的なパノラマビューが最大の魅力。
リビングにベッドルーム、さらにはバスルームと、どこにいても絶好のロケーションを楽しめます。
また、こちらの部屋は天然芝のプライベートガーデンが付いているのも特徴のひとつ。心地よい潮風を感じながら、ゲストと贅沢なひとときを。
収容人数は6名から30名までOK。きょうだいが多いカップルや、家族以外にも親しいゲストを数人招いて結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。
感動的なセレモニーを叶える2つのチャペル
セレモニーの舞台は2つのチャペルからセレクト可能。イタリア語で「海の光」という意味をもつチャペル「ルーチェマーレ」は、東京湾を望めるガラス張りのチャペルで、光が差し込む昼はもちろん、夜景が煌めく夜も、絶好のロケーションでセレモニーができます
一方、イタリア語で「花のチャペル」を意味する「チャペル デル フィオーレ」は、アンティークな雰囲気が漂う本格ルネサンス様式のチャペル。
会場を彩る美しい花々と木のぬくもり、そしてステンドグラスから差し込む優しい光に包まれて、感動的で心温まるセレモニーが叶います。
体験談
ホテルにも宿泊させてもらいましたが、絶景すぎて感動しました!!!また泊まりたいです!!
(2022年9月列席) ►口コミを見る
一番景色の良い部屋で、昼景・夜景を楽しめて、ゲストもソファに座って楽しんだり、互いのテーブルを行き来したり、格式ばらずに自由に移動出来ていたので目論見通りでした。 途中、集合写真を撮るために庭に出たのですが、お酒も入っていたせいか風が気持ち良いと皆さんに好評でした。
(2019年10月挙式) ►口コミを見る
会場名 | ヒルトン東京お台場 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 6人~600人 |
住所 | 東京都港区台場1-9-1 |
ウェスティンホテル東京【目黒区三田】
1994年の創業以来、変わらぬ伝統と高いホスピタリティ精神で、世界中のセレブリティから愛され続けている「ウェスティンホテル東京」。
館内はヨーロピアンクラシックで統一された空間となっており、イエローオニキスが煌めくチャペルをはじめ、1階ロビーや大階段、2階のドーム前など、ドレスが映えるフォトスポットがたくさん揃っています。
最寄りの恵比寿駅からは徒歩10分ほどの距離ですが、ホテルと直通する地下道があり、雨の日も濡れることなくアクセスできます。
絵画や彫刻で彩られたラグジュアリーなスイートルーム
結婚式のメイン舞台となるスイートルームは、広さ210㎡の「インペリアルスイートルーム」。ホテルの21階に位置し、窓からは都会の景色を見渡せます。
足を踏み入れた先に広がるのは、まるで貴族の邸宅のような、ラグジュアリーで上品な空間。部屋には絵画や彫刻などがいたるところに配されており、格調高い雰囲気を演出しています。
収容人数は12名まで可能。落ち着いた空間で、大人の上質ウェディングを叶えたいカップルにぴったりです。
ロイヤルウェディングを叶えるホースパレード
挙式会場はチャペル・神殿・ガーデンから選べます。人気は本格的なルネサンス様式のチャペル。祭壇の奥には「花嫁を護る魔よけの石」で有名なイエローオニキスが輝き、愛を誓い合うふたりをやさしく照らします。
また、「ウェスティンホテル東京」といえば、挙式後におこなわれる華やかなホースパレードも見逃せないところ。
ファンファーレの音が鳴り響く中、馬車に乗って歩むふたりの姿は、まるで映画のワンシーンのよう。新郎新婦はもちろん、ゲストにとっても思い出に残るアフターセレモニーとなるでしょう。
体験談
天井が高く、他社では見たことのないイエローオニキスのチャペルでまるでヨーロッパにきたような雰囲気でした。
(2024年1月下見) ►口コミを見る
装飾や絵画、置物など細部に至るまでどれも重厚感や高級感を感じました。ホースパレードの際、レッドカーペットを敷いていただき、ハリウッドのセレブになったような体験ができました!
(2023年10月挙式) ►口コミを見る
会場名 | ウェスティンホテル東京 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 6人~480人 |
定休日 | 水曜定休 ※祝日は除く |
受付時間 | 平日:11:00-19:00 土日祝:9:00-19:00 |
住所 | 東京都目黒区三田1-4-1 |
東京ステーションホテル【千代田区丸の内】
東京駅丸の内南口直結の「東京ステーションホテル」は、東京駅開業から1年後の1915年に誕生した歴史あるホテルです。
このホテルの魅力はなんといっても、東京駅という重要文化財を舞台に、型にはまらないふたりらしいウェディングを叶えられること!
セレモニーの舞台となる半円形のホールでは、ゲスト席を向かい合わせにしたり、円形に並べたり、レイアウトを自由に決められるほか、キリスト教式・神前式・人前式と、ふたりが思い描くスタイルで挙式ができます。
月に1組だけが利用できる特別なスイートルーム
ホテル唯一の特別個室「インペリアルスイート」は、月に1組だけが結婚式の会場として利用できる特別な空間。
行幸通りと皇居周辺までが一望できる大きな窓に、イエローゴールドの調度品、イタリアのハイブランドアメニティなど、ラグジュアリーに整えられた部屋を贅沢に使って、大切なゲストと優雅なひとときを過ごせます。
収容人数は6名から16名までOK。2泊3日のプランで、結婚式前日のチェックインから当日のお支度・披露宴、そして翌朝までたっぷりとホテルを満喫できます。
ここでしか味わえない特別なキュイジーヌ
スイートルームウェディングで提供される婚礼料理は、こだわり抜かれた食材で作られたフレンチのフルコース。
月に1組しか利用できない特別なプランだからこそ、ここでしか味わえない特別なメニューが振舞われます。
思い出の一皿を再現したり、故郷の食材を盛り込んだり、ふたりのリクエストを取り入れることも可能。
また、アレルギーや食事制限のあるゲストに特別なメニューを提供するなどの要望にも対応してもらえます。
体験談
決まった型にとどまらず自分たちのやりたい演出を取り入れることができました。提案をいただくというよりはこちらからあれがやりたい!これがやりたい!というのが多かったです。
(2023年12月挙式) ►口コミを見る
フォアグラやキャビア、トリュフなどの高級食材をふんだんに使った食事内容で驚きました。上品に味付けされているだけでなく、見た目や温冷の差でも楽しめました。
(2021年10月列席) ►口コミを見る
会場名 | 東京ステーションホテル |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 50人~130人 |
定休日 | 水曜定休 |
受付時間 | 10:00-18:00 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
グランドニッコー東京 台場【港区台場】
2023年「みんなのウェディング」口コミランキング・東京都ホテル部門で1位に輝いた「グランドニッコー東京 台場」。
台場駅直結でアクセスしやすく、最高のロケーションで結婚式が挙げられると人気のホテルです。
東京湾の絶景が望めるだけでなく、館内に写真映えするスポットが多数あるのも魅力のひとつ。訪れた人を非日常へと誘う吹き抜けのロビーや大階段など、いたるところで映画のワンシーンのような1枚が撮れます。
豪華な部屋と自由度の高い演出でゲストをおもてなし
2023年4月にリニューアルしたスイートルームでは、レインボーブリッジや東京タワーなどの絶景を楽しみながら会食ウェディングができます。もちろん、結婚式の後はそのまま部屋に宿泊可能。
結婚式当日は、重厚感のある家具や調度品に囲まれた空間を自宅のように使って、ゲストとアットホームなひとときを過ごせます。
70インチサイズのテレビモニターで映像を上映したり、ワゴンサービスでデザートを楽しめたり、演出の自由度が高く、ふたりらしいパーティーが実現できるのも嬉しいポイントです。
スタイルに合わせて選べる3つの挙式会場
挙式の舞台はテイストが異なる2つのチャペルと、エリア屈指の本格的な神殿から好きな会場を選べます。
石造りの独立型チャペル「ルミエール」は、天井高7mを誇る開放的な空間。天井からは虹色の光が降り注ぎ、会場内に鳴り響くオルガンやハープの音色とともに、ふたりのセレモニーを神秘的に演出します。
もう一方のチャペル「グランデュール」は、サファイアブルーのウエディングロードと大階段が印象的。トレーンを階段に広げながら新郎のもとへと向かう花嫁の姿は、ゲストの記憶に強く残ることでしょう。
体験談
ロイヤルスイートルームはとても素敵だった。チャペルの雰囲気で、元々この式場を決めていたので、そこも期待通り、よかった。
(2023年6月挙式) ►口コミを見る
披露宴は、ロイヤルスイートルームで行いました。晴れていれば、窓から見える景色も綺麗だと思います。なかなかないスタイルなので、ゲストの方も新鮮な反応でした。赤ちゃんがいたのですが、となりのベッドルームを授乳室にしてくれたので、安心して招待できました。
(2022年5月挙式) ►口コミを見る
会場名 | グランドニッコー東京 台場 |
---|---|
受賞歴 | |
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 2人~1000人 |
定休日 | 水曜定休日(祝日を除く) |
受付時間 | 月~金10:00~17:00・土日祝9:00~17:00 |
住所 | 東京都港区台場2-6-1 |
フォーシーズンズホテル丸の内 東京【千代田区丸の内】
ビジネスタワー・パシフィックセンチュリープレイス丸の内に位置する「フォーシーズンズホテル丸の内」。東京駅地下直結とアクセス抜群のスモールラグジュアリーホテルです。
東京駅と丸の内のパノラマを眺めながら優雅なひと時を
ホテル最上階に位置するラグジュアリースイートの「チェアマンズスイート」は、東京駅と丸の内のシティービューを一望できるのが魅力。星付きレストランのシェフが監修した料理を堪能しながら、ゲストと特別なひとときを過ごすことができます。
収容人数は2~10人までOK。家族のみを招待する、ふたりだけでゆったり過す、などさまざまな少人数のかたちに対応しています。条件を満たせば、ペットの参加も可能です。
ドアで仕切られたベッドルームは、新郎新婦の控室や子どもゲストの休憩室などに使用することが可能。遠方から参列する親族のためのレンタルアイテムやペット用のアイテム、子どもゲストへの貸出おもちゃなど、オプションが充実しているのも嬉しいポイントです。
スタイルに合わせて選べる3つの挙式会場
挙式は31階に佇む「スカイチャペル」で。壁一面が窓になっており、光あふれる空間で厳かなセレモニーができます。東京タワーを始めとする東京のランドマークも望めるロケーションなので、遠方ゲストからも喜ばれること間違いなし!
挙式スタイルはキリスト式または人前式から選ぶことができます。ブーケとブートニア、チェアマンズスイートのダイニングテーブルの装花は世界的フラワーアーティストグループのニコライ・バーグマンが担当。美しい装花がウェディングの雰囲気を一層華やかに演出します。
体験談
挙式会場は31階のスカイチャペルです。天気の良い時には富士山も眺めることができるそうです。退場の際のフラワーシャワーも映え、ゲストからの評判も良かったです。
(2020年2月挙式) ►口コミを見る
正直、結婚式当日は、本当にあっという間に時間が流れますので、2泊3日のラグジュアリーなホテルステイを楽しませて頂けるだけでも、こちらで結婚式をする価値は十分あったと感じさせられます。費用以上の特別な時間と空間を提供頂き、大変満足しています。
(2022年10月挙式) ►口コミを見る
会場名 | フォーシーズンズホテル丸の内 東京 |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 2人~40人 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 |
贅を尽くしたスイートルームでゲストと特別な一日を
ホテルの格をあらわすスイートルームでの結婚式は、「家族や親しい友人へ感謝の気持ちを伝えたい」「普通の結婚式とは違う形でゲストをおもてなししたい」というカップルにぴったり!
珍しい体験ができるだけに、ゲストにとっても思い出深い結婚式となるでしょう。おもてなし重視の少人数婚を検討している方は、ぜひ紹介した式場へ見学に行ってみては。
結婚式場特集
※ 2024年3月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式場選び」 の トレンド に含まれています