1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式場選び
  4. 【2020年版】\憧れのあの場所で/大阪のホテル結婚式おすすめ10選

【2020年版】\憧れのあの場所で/大阪のホテル結婚式おすすめ10選

2020.08.19

落ち着いた雰囲気で上質なウェディングを叶えたい。
今回は、そんな関西のプレ花嫁さんにおすすめしたい大阪のホテル会場をご紹介します。

自分の好みにあった会場で、憧れのホテルウェディングを叶えてみてくださいね♡

ザ・リッツ・カールトン大阪

ザ・リッツ・カールトン大阪 https://www.mwed.jp

永遠に輝く結婚式を

マリオットグループ最高級ブランドでお馴染み「ザ・リッツ・カールトン」。
リッツ・カールトン伝統の温かいおもてなしとサービスの心、そしてプロフェッショナルチームが作り上げる結婚式は、ここにしかない唯一無二のものに。
また、イタリア産大理石の床やペルシャ絨毯、チェコ産の最高級クリスタルシャンデリア、約450点にのぼる絵画や調度品が並ぶ、18世紀英国貴族の邸宅をイメージした館内がよりおふたりのウェディングを彩ります。
参列したゲストの心と記憶にも残る結婚式になること間違いなし。

クラシカルな佇まいのチャペル

ザ・リッツ・カールトン大阪 https://www.mwed.jp

おふたりの挙式の舞台は、清楚な空気感とやわらかな光にあふれるチャペル。
クラシカルな佇まいと、輝くシャンデリアがおふたりの挙式に華を添えます。
神前式を希望する場合でも、神殿の用意があるのでご安心ください。

ダイナミックな空間は、まさにヨーロッパ貴族の社交場

ザ・リッツ・カールトン大阪 https://www.mwed.jp

披露宴会場の一つである「ザ・グランド・ボールルーム」(写真)は、最大500名までの収容が可能な、ダイナミックな空間。
高さ7.3mの吹き抜けを飾るのは、チェコ製のクリスタルシャンデリア。 ため息がでるほど優雅な大空間は、ヨーロッパ貴族の社交場をイメージして作られています。
格調高く包む優雅な大空間での結婚式を叶えることができます。

会場名 ザ・リッツ・カールトン大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 6人~500人
定休日 火曜日
受付時間 平日11:00~17:00/土・日・祝10:00~17:00
住所 大阪府大阪市北区梅田2-5-25

目次に戻る

セント レジス ホテル 大阪

セント レジス ホテル 大阪
https://www.mwed.jp

「St.REGIS Bespoke Wedding」で結婚式を思いのままに!

マリオット・インターナショナルの最高級ブランド「セント レジス ホテル」の一つである「セント レジス ホテル 大阪」。 地下鉄本町駅とも直結となっており、アクセスの良さも抜群
ウェディングのコンセプトは、「St.REGIS Bespoke Wedding(セント レジス ビースポークウェディング)」
挙式スタイルから会場コーディネート、空間の使い方、料理の内容に至るまで、すべてがオーダーメイドで叶えることができます。

挙式空間も自由自在

セント レジス ホテル 大阪 https://www.mwed.jp

挙式は、おふたりの想いやご希望にあった場所で設えます。
中でもご好評いただいているスタイルの一つが、 ロビーでの挙式(写真)。
ワンフロア貸切が故に実現できるこの挙式スタイルは、もちろん装飾だっておふたりの好みに合わせて自由にスタイリングすることが可能。
他にもテラスでのガーデン挙式も可能なので、お好みに合った方を選んでみてくださいね!

ダイヤモンドの輝きが眩しいパーティー会場

セント レジス ホテル 大阪 https://www.mwed.jp

最も大きい会場である「アスターボールルーム」(写真)は、着席形式で最大90名まで収容が可能。
天井にあるシャンデリア、そしてクラシック・ミラーが印象的で煌びやかな会場内は、ダイアモンドの輝きをイメージして作られています。

会場名 セント レジス ホテル 大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 6人~83人
定休日 火・水曜日(祝日を除く)
受付時間 平日/12:00~19:00・土日祝/10:00~19:00
住所 大阪府大阪市中央区本町3-6-12

目次に戻る

コンラッド大阪

コンラッド大阪 https://www.mwed.jp

「Your Address in the Sky」おふたりの舞台は雲の上

かの有名なヒルトングループの中でも、最高級ブランドのラグジュアリーホテルとしても知られている「コンラッド」。
快適さによる評価では、最高ランクの5レッドパビリオンを10年連続獲得という実績もあります。
ホテルのコンセプトは、「Your Address in the Sky」
コンラッド大阪は、タワービルの高層階に位置しているため、ロビーを始め、客室・チャペル・披露宴会場など至る所で大阪の眺望を楽しむことができます。

地上200メートルの「雲の上」のチャペル

コンラッド大阪 https://www.mwed.jp

おふたりの挙式会場となるチャペル「Clouds」。 「雲の上」をイメージして作られた会場は、地上200メートル、39階に位置し、大阪の街並みを見渡すことができます。 ダイヤモンドをイメージして造られたシャンデリアは、窓から差し込む光を受けて、会場全体を明るく照らします。

美しい景色とともに時間を過ごせる空間

コンラッド大阪 https://www.mwed.jp

披露宴会場は、ゲストの人数に合わせて4つから選ぶことができます。
もちろん6名様からの少人数ウェディングにも対応。
どの会場からも、美しい景色とともに時間を過ごせるのが、コンラッド大阪ならではの魅力です。
天井高も6メートルあり、会場内はとっても開放的。

会場名 コンラッド大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 2人~100人
定休日 火曜定休※祝日除く
受付時間 土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00
住所 大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウェスト

目次に戻る

ホテルモントレ大阪

ホテルモントレ大阪 https://www.mwed.jp

中世ヨーロッパの気品溢れる空間

ベルギーの教会をモチーフにしたチャペル、宮殿をモチーフにした披露宴会場などクラシカルな魅力に溢れた会場が「ホテルモントレ大阪」。
挙式や披露宴はもちろん、館内での撮影も絵になるのが嬉しいところです。
大阪駅徒歩3分という立地も、ゲストにとって安心ですね。

重厚感のあるクラシカルなチャペル

ホテルモントレ大阪 https://www.mwed.jp

ここはなんと言ってもクラシカルな雰囲気のチャペルに注目を。
ステンドグラスから差し込む光や、高いアーチの天井、配されたアンティークのシャンデリアなど全てが落ち着いた雰囲気。
温かくも厳かな挙式が叶うチャペルです。

宮殿をモチーフにした披露宴会場

ホテルモントレ大阪 https://www.mwed.jp

披露宴会場は、6つタイプから選ぶことができます。
その中の一つ「パルフィ」(写真)は、オーストリア「シェーンブルン宮殿」内にある、アールヌーボー様式の大温室「オランジェ」をイメージした優美で華麗な空間。
結婚式らしい華やかさがあり、クラシカルなドレスがマッチする上品な空間です。

会場名 ホテルモントレ大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 6人~150人
住所 大阪府大阪市北区梅田3-3-45

目次に戻る

シェラトン都ホテル大阪

シェラトン都ホテル大阪
https://www.mwed.jp

上町台地がおふたりのスタートの場所に

大阪・ミナミ方面からのアクセスが抜群で、関西の空港のリムジンバスの発着点でもある上本町駅に隣接しているこちらの「シェラトン都ホテル大阪」。
広い館内には3つの挙式会場と10もの披露宴会場を備えており、お料理もフレンチ、日本料理、和洋折衷料理、中国料理から選べるなど「希望を叶えるウェディング」が好評です。

雰囲気の異なる3つの挙式会場

シェラトン都ホテル大阪
https://www.mwed.jp

挙式は、自然光が優しく差し込んでくる南欧風スペイン調チャペルの「オラシオン」(写真)、光と映像が作り出す幻想的な世界が出現する「グレース」、そして日本の伝統と美を体現できる神前式場の「福寿殿」3つの会場から選ぶことができます。
お好みの雰囲気の会場から、誓いの場を選んでみて*

邸宅風ウェディングも実現可能!

シェラトン都ホテル大阪
https://www.mwed.jp

ホテルにありながら、パーティー会場、控え室、そしてゲストの待合室までを併設し、邸宅風ウェディングが叶えられる披露宴会場「浪速の間」(写真)は大人気!
その他にもホテルウェディングらしさのあるラグジュアリー&ゴージャスな会場やアットホームなパーティーをも催せる会場まで、選択肢の幅の広さが嬉しいポイントです。

会場名 シェラトン都ホテル大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 6人~600人
住所 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55

目次に戻る

ホテルロイヤルクラシック大阪

ホテルロイヤルクラシック大阪
https://www.mwed.jp

2019年12月開業予定の最新ランドマークホテル!

御堂筋沿いのなんばに位置し、もともと新歌舞伎座があった歴史のある場所に、2019年12月に開業を予定している新名所!
設計・プロデュースは日本を代表する建築家である隈研吾氏が担当することでも話題なんです!
伝統と革新が調和した新たなデザインホテルで、世界にたったひとつのウェディングを。

たっぷりと光が差し込む、モダンなチャペル

ホテルロイヤルクラシック大阪
https://www.mwed.jp

6階のチャペルは新歌舞伎座の意匠を継承し、デザインで屋根を復元。
木のぬくもりと自然光のコントラストが美しく、柔らかな時間が流れていきます。
20階のチャペルアトリウムはガラス張りで大阪の街を一望できるグッドビューで、視覚でゲストをおもてなしすることもできます。

ホテルながら貸し切りが可能な5つのバンケット

ホテルロイヤルクラシック大阪
https://www.mwed.jp

天井や壁にみずみずしい木が多用された、隈研吾氏らしさのある5つのバンケット。
それぞれが異なるフロアに位置しているため、ホテルながら貸し切りでのプライベート感溢れるパーティーが実現できます*

会場名 ホテルロイヤルクラシック大阪
受賞歴
本番
2022
式場ジャンル ホテル
収容人数 6人~250人
定休日 水曜定休
受付時間 平日11:00~19:00、土日祝9:00~19:00(水曜定休)
住所 大阪府大阪市中央区難波4-3-3

目次に戻る

ホテル日航大阪

ホテル日航大阪
https://www.mwed.jp

心斎橋で叶える、極上のホテルウェディング

大阪メトロ・心斎橋駅に直結しており、まさに大阪のど真ん中にそびえ立つ老舗のホテル。
客室数600を超える大型ホテルは、国内外を問わず長きに渡って愛され続けています。
大阪で誰もがよく知る心斎橋のシンボルでアーバンタワーウェディングを。

光が降り注ぐ、天然木と石柱が印象的なチャペル

ホテル日航大阪
https://www.mwed.jp

落ち着いた風合いの天然木を使った天井と、石を使った柱が力強い印象のチャペル。
チャペルの名前「リガーレ」(写真)は、ラテン語で結ぶという意味を持っています。
この自然光が降り注ぐ会場で、おふたりのこれからを結ぶ儀式から始めましょう。

最上階を貸し切りに、会場で眺められる心斎橋の絶景!

ホテル日航大阪
https://www.mwed.jp

表情の異なる5つの披露宴会場を備えているこちらでおすすめしたいのが、ホテルの最上階に位置し、フロア全てを貸切にすることができる「スカイテラス」(写真)!
130名まで収容が可能で、会場からのパノラマビューは海、山、そして心斎橋の街を一望できるんです。 オープンキッチンも備えているので、ゲストへのおもてなしも完璧♪

会場名 ホテル日航大阪
式場ジャンル ホテル
収容人数 2人~250人
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3

目次に戻る

ホテル大阪ガーデンパレス

ホテル大阪ガーデンパレス
https://www.mwed.jp

ゲストにありがとうを伝える「感謝への架け橋」

JR新大阪駅から無料シャトルバスで3分と、遠方からのゲストが多いおふたりにはとってもうれしい「ホテル大阪ガーデンパレス」。
家族・親戚・友人…とすべてのゲストに感謝を込めたウェディングを!という、「感謝への架け橋」がこちらのウェディングのコンセプト。
さまざまな演出でありがとうを伝えることができるのが魅力です。

トレーンが映える、新大阪最大級の独立型チャペル

ホテル大阪ガーデンパレス
https://www.mwed.jp

天井高13mを誇り、新大阪最大級とも言われるこちらの独立型チャペル
大理石のバージンロードは全長10mあり、トレーンの長いドレスがとってもよく映えます。
チャペル内に映像を映し出すプロジェクションマッピングでの演出や、白い羽が舞い降りてくる「エンミェルセレモニー」など、ゲストに驚きと感動を与える仕掛けがいっぱいです!

多彩な披露宴会場と斬新な演出でゲストをおもてなし

ホテル大阪ガーデンパレス
https://www.mwed.jp

シャンデリアがきらめくホテルらしい会場から貸し切りにできる邸宅風の会場、専用のアプローチを備えたハウスウェディングを思わせる会場まで、多彩な5会場がラインアップ。
中でも「披露宴会場 桐」は、サラウンド3Dプロジェクションマッピングでの演出が可能で、より華やかなパーティーでゲストとおもてなししたいおふたりにはオススメ!

会場名 ホテル大阪ガーデンパレス
受賞歴
総合
2022
本番
2022
総合
2021
総合
2020
総合
2019
総合
2018
総合
2017
総合
2016
式場ジャンル ホテル
収容人数 2人~600人
定休日 定休日無し
受付時間 平日:10:00~19:00  土日祝:9:00~19:00
住所 大阪府大阪市淀川区西宮原1-3-35

いかがでしたか?
ぜひ、お気に入りの会場を見つけて実際に足を運んでみてくださいね♡

<結婚式会場まとめ記事>

※ 2020年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー