1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式場選び
  4. 大阪で結婚式するならここ!口コミ評価が高い人気ゲストハウス8選

大阪で結婚式するならここ!口コミ評価が高い人気ゲストハウス8選

2024.07.03

おしゃれなプライベート空間で、アットホームな結婚式ができるゲストハウス。「大切なゲストをふたりらしいスタイルでおもてなししたい!」という思いから、ゲストハウスウェディングを検討しているカップルも多いのでは。

そこで、数ある大阪のゲストハウスの中から「みんなのウェディング」のサイト内で口コミ評価が高く、とくに注目を集めている8会場をピックアップ!実際に結婚式場を利用した先輩花嫁の口コミも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ゲストハウスウェディングとは?

ゲストハウスウェディングとは、「邸宅を貸し切って結婚式したい」というニーズを叶えるために誕生したウェディングスタイルです。

ゲストハウスと聞くと、旅行者が利用する宿泊施設をイメージする方が多いかもしれませんが、実際にゲストハウスウェディングで使われる会場は"邸宅風の結婚式場"が主流。見た目は一軒家でありながらも、チャペルやバンケットなど、結婚式に欠かせない設備がしっかり整った環境で結婚式を挙げることができます。

ゲストハウスウェディングは専門式場やホテルでの結婚式と異なり、自由度とプライベート性が高いのが何よりも魅力。アットホームな結婚式にしたい方や特別感を重視したいカップルにおすすめです。

目次に戻る

アイネスヴィラノッツェ大阪【北区南扇町】

アイネスヴィラノッツェ大阪みんなのウェディング

丁寧なヒアリングとプランニングで叶える最高の結婚式

多くの新郎新婦から支持を集め、2022年みんなのウェディング口コミランキングで、大阪全域のゲストハウス部門1位に輝いた「アイネスヴィラノッツェ大阪」。

会場の雰囲気や料理の質もさることながら、スタッフの対応力が素晴らしいと高い評価を得ている人気のゲストハウスです。

チャペル挙式もガーデン挙式も思いのまま

アイネスヴィラノッツェ大阪みんなのウェディング

イタリア語で「未来に明かりを灯す」という意味を持つ挙式会場「ルミナーレ ソルテ」。その名にふさわしい、自然光がたっぷりと差し込む明るい空間で、ステンドグラス越しに差し込むまばゆい光は、まるでおふたりの未来を美しく照らしているかのよう。

また、「アイネスヴィラノッツェ大阪」には結婚式場では珍しいムービングルーフが備わっており、天候を気にせずガーデン挙式を行うことも可能。自由な挙式スタイルでおふたりらしいウェディングが叶います。

白亜の大邸宅でふたりらしいウェディングを演出

アイネスヴィラノッツェ大阪みんなのウェディング

白亜の大邸宅「ポルタジョイエ」は白を基調とした空間で、どんなコーディネートにも対応可能。ナチュラルからエレガント、クラシカル、ゴージャスと、おふたりのイメージするテーマに合わせて、担当プランナーをはじめとしたスタッフが一丸となって空間づくりをサポートしてくれます。

また、邸宅に隣接するガーデンは自由に出入りすることができるので、バルーンリリースやバブルシャワーなどの演出も思いのままに組み込めます。収容人数は最大100名までOK。オリジナリティあふれる空間で、ゲストの祝福に包まれながらおふたりらしいパーティーを。

体験談

挙式では大きな青を基調としたステンドグラスがあり、また全体が白で統一されていて、アットホームな式が行えました。(2023年8月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


挙式会場はガーデン挙式をしましたが、明るくて緑が見えて雰囲気がとても良かったです。バージンロードの長さもちょうど良く階段から降りる時は少し緊張するかもしれませんが雰囲気とても良かったです。(2023年7月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 アイネスヴィラノッツェ大阪
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 10人~100人
定休日 祝日を除く火・水曜日定休
受付時間 平日 11:00-19:00 / 土日祝 10:00-20:00 
住所 大阪府大阪市北区南扇町6-23

目次に戻る

Mia Via(ミアヴィア)【吹田市芳野町】

Mia Via(ミアヴィアみんなのウェディング

ふたりとゲストの記憶に残るスローウェディングを

アーティスティックな空間で、ゲストとゆったりと過ごすスローウェディングを叶える「Mia Via(ミアヴィア)」。約14万平米の広大なフィールドに佇む厳かな雰囲気のチャペル、個性豊かなパーティー会場は、時代の最先端で活躍する3名の建築家が設計しています。

口コミでもひときわ話題となっているチャペル「GNOTI(ノティ)」を手掛けるのは、グッドデザイン賞をはじめ、数々の受賞歴を持つ建築家・竹原義二氏。「幸せを積み重ねる」という願いを込めた石造りのチャペルは、新郎新婦だけでなくゲストの記憶にも強く残ることでしょう。

アーティスティックな空間でゲストと過ごす優雅なひととき

Mia Via(ミアヴィアみんなのウェディング

パーティ会場はふたつのガーデン付きパーティー会場、レストランから選ぶことが可能。 建築家・間宮吉彦氏が手掛けた「ソフィ邸」では、壁面に敷き詰められたクリスタルが美しく煌めき、新郎新婦をより華やかに演出します。

ナチュラルな空間が広がる「イザベラ邸」は、建築家・森井良幸がデザイン。挙式後にゲストがアミューズなどを楽しめる「パティオスタイル」を採用しており、披露宴が始まる前から大切なゲストをしっかりおもてなしできます。

レストラン「カノビアーノ アネックス」は家族婚や少人数婚におすすめ。ゲストと近い距離で、アットホームなパーティーができます。

ふたりの想いを一皿にのせて

Mia Via(ミアヴィアみんなのウェディング

華やかなパーティー会場のテーブルを彩る婚礼料理は、イタリアンの名シェフ・植竹隆政がプロデュース。プリフィックス・スタイルを採用しており、シーズン別に用意されたメニューリストを見ながら、前菜からメインディッシュまで、ゲストの好みや年齢層に合わせて料理を選ぶことができます。

ウェディングケーキはおふたりがイメージするデザインを専属パティシエが再現。定番の三段ケーキから、ゲストがあっと驚くような斬新なケーキまで、オリジナリティあふれるウェディングケーキでパーティーを盛り上げます。

体験談

挙式会場の石壁に一目惚れしました。披露宴会場も広く、緑も多く、雨に濡れないところも魅力的でした。ご飯も美味しかったです。 (2023年8月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


MiaViaさんの会場はとにかくオシャレです。一見、街中にある大きな結婚式場なのですが、中に入るとそこはまるでリゾート地かのような景観でした。広さや設備も申し分ないです。(2023年8月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 Mia Via
受賞歴
ゲスト
2025
ゲスト
2023
総合
2022
ゲスト
2022
ゲスト
2021
総合
2018
総合
2016
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 10人~114人
定休日 水曜・毎月2回木曜定休
受付時間 平日12:00~14:00 15:00~18:00  土日祝9:00~20:00
住所 大阪府吹田市芳野町13-8 アメニティ江坂内

目次に戻る

アルカンシエル luxe mariage 大阪【淀川区宮原】

アルカンシエル luxe mariage 大阪みんなのウェディング

開放感抜群の大聖堂で叶える本格挙式

JR新幹線・在来線・地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩3分と、アクセス良好な立地にある「アルカンシエル luxe mariage 大阪」。挙式会場となる大聖堂「セント・ノース・カテドラル」は、天井高14mという開放感抜群の空間で、会場内に響き渡るゲストの拍手やパイプオルガンの音がより壮大な雰囲気を演出します。

また、こちらのチャペルでは照明やスモークを使った演出、2階からの階段入場などの演出が可能。サプライズと感動を与えるウェディングが叶います。煌めきが美しいバージンロードはそのまま使用するだけでなく、挙式のテーマに合わせて赤または青のカーペットを敷くことができます。

叶えたいウェディングに合わせて選べる4つのバンケット

アルカンシエル luxe mariage 大阪みんなのウェディング

挙式後はテイストの異なる4つのバンケットがスタンバイ。パリ郊外の邸宅をモチーフにした「パリス・ヴィラ・プラティーヌ」では、気品に満ちたヨーロッパスタイルの結婚式が叶います。

南国バリをイメージした「ウブドバリ・ガイブ」は滝や緑の木々など、屋外の自然を感じられるナチュラルで開放的な空間が魅力的。アジアンテイストの「ランカウイテラス・アジュア」では、エキゾチックで独特な会場で質の高いおもてなしができます。

家族婚や少人数婚には、アットホームなウェディングが叶う「ニューヨークテラス・グラネージュ」がおすすめ。ラグジュアリーな空間で、ゲストと心温まるひとときを過ごせます。

開放的なガーデンでおふたりらしい演出を

アルカンシエル luxe mariage 大阪みんなのウェディング

「アルカンシエル luxe mariage 大阪」といえば、おしゃれなプール付きガーデンが全パーティー会場に隣接しているのも魅力のひとつ。昼間のウェディングでは開放的なテラスでリゾート気分が、ナイトウェディングではライトアップで幻想的な雰囲気が味わえます。

体験談

挙式会場は、バージンロードが長く、椅子には座布団がついていて、天井も高くとても綺麗でした。披露宴会場は、それぞれテイストの違うタイプから選ぶことができました。(2023年8月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


挙式会場は大きなステンドグラスがあり、とても神秘的でした。会場の椅子等も広く、開放的でした。全てバリアフリーとなっていました。(2023年7月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 アルカンシエル luxe mariage 大阪
受賞歴
下見
2025
本番
2025
下見
2024
本番
2024
ゲスト
2024
総合
2023
下見
2023
本番
2023
本番
2022
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 2人~121人
定休日 火曜日
受付時間 土日祝 9:00~20:00(電話受付 19:00まで) 平日 11:00~20:00(最終受付 19:00まで) 水曜日のみ18:00までの営業
住所 大阪府大阪市淀川区宮原1-5-3

目次に戻る

ル・センティフォーリア大阪【北区南扇町】

ル・センティフォーリア大阪みんなのウェディング

新たに生まれ変わった神秘的なチャペル

「ル・センティフォーリア 大阪」は、2023年にグランドリニューアルした挙式会場が口コミで話題となっている人気の結婚式場です。

新たに生まれ変わったチャペルは、白を基調に水・緑・光が調和した神秘的な空間。両サイドに広がる水の庭に光が煌めき、未来へと歩き出すおふたりを一層輝かせます。また、座り心地に配慮したゲスト席も魅力のひとつ。子どもゲストや年配のゲストも、永遠の愛を誓い合うおふたりの姿をリラックスした状態で見届けることができます。

リゾート感あふれる3つのプライベートバンケット

ル・センティフォーリア大阪みんなのウェディング

披露宴はリゾート気分が味わえる3つのプライベートバンケットから、おふたりのイメージするウェディングやゲストの人数に合わせて好きな会場を選べます。

南国リゾートをモチーフにした「カイマウナ」は、梅田エリア最大級のバンケットで、最大120名まで収容可能。高さ7mの滝が流れる開放的なガーデンが隣接しており、ゲストと優雅なひとときを過ごせます。

地中海オアシスがモチーフの「ヴィラナビオ」は、花嫁の憧れが詰まったようなエレガントな空間が広がるバンケットで、華やかな演出が取り入れられるのが嬉しいポイント。「ネストラカーサ」はメキシカンリゾートを思わせるシックな空間で、少人数でアットホームな披露宴をしたい方におすすめです。

アートのような美しさが目を引く和フレンチ

ル・センティフォーリア大阪みんなのウェディング

婚礼料理は和とフレンチが混ざり合った創作メニューを提供。前菜からメインディッシュまで、まるで絵画のように美しい料理の数々が、お祝いの席を鮮やかに彩ります。

おもてなしの質にこだわり、肉料理の焼き加減や味の好みなど、ゲスト一人ひとりの好みに配慮してくれる対応力の高さは、さすがの一言。幅広い世代のゲストに喜ばれる料理で、最高のおもてなしを叶えられます。

体験談

挙式会場の両サイドには緑も見えて、水が流れていて落ち着いた雰囲気です。窓からは自然光が入り、解放感のある明るいチャペルです。わんちゃんokなので愛犬と一緒に挙式をする事が出来ます。披露宴会場のガーデンは緑が豊富で滝が有り、リゾートに居るような空間です。披露宴会場の窓からもガーデンが見えて、天井も高く広々としていて、茶色や緑色もあしらった会場なので、落ち着いたアットホームな海外ウエディングのリゾート感を味わうことが出来ます。(2023年7月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


見学のときに食べた茶碗蒸しスープがとても美味しかったのでみんなにも食べて欲しくて料理のランクはあげました。ゲストからも料理が全て美味しかったと言ってもらえました◎デザートビュッフェも好評で、スパムおにぎり付きだったのですが一瞬でなくなってました(笑)(2023年5月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 ル・センティフォーリア大阪
受賞歴
総合
2025
総合
2024
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 10人~120人
定休日 祝日を除く火・水曜日定休 
受付時間 平日 11:00-19:00 / 土日祝 10:00-20:00 
住所 大阪府大阪市北区南扇町6-19

目次に戻る

キャッスルガーデンOSAKA【中央区大阪城】

キャッスルガーデンOSAKAみんなのウェディング

四季の自然美が堪能できる明るいチャペル

JR環状線大阪城公園駅から徒歩1分の距離にある「キャッスルガーデンOSAKA」は、大きな窓越しに見える大阪城と、名シェフが手掛ける絶品のフルコースが人気の結婚式場です。

挙式の舞台となるのは“聖なる愛”という意味が込められた「サンタムール教会」。三面がガラス張りになっており、四季折々の景色が楽しめる明るい空間となっているのが特徴です。祭壇に3段分の高さが備わっているので、最大100名のゲストが収容できる広さでありながらも、ゲスト一人ひとりにおふたりの姿を見てもらうことができます。

時間帯によって異なる演出が楽しめるバンケット

キャッスルガーデンOSAKAみんなのウェディング

披露宴会場の「ラ・シャンス」は、昼間と夜で異なる演出を楽しめるのが最大の魅力。昼間のウェディングでは光が差し込むウォーターテラスからの入場や、ガーデンでデザートビュッフェなど、緑・水・光を巧みに使った演出が取り入れられます。

一方、夕方から夜にかけて行われる「トワイライトウェディング」では、大阪城のライトアップやキャンドルコーディネートなど、幻想的でロマンティックな演出が可能。そのほかプライベート空間を贅沢に使った演出で、ゲストを楽しませることができます。

テーブルを彩る婚礼料理は世界に名を馳せるシェフが監修

キャッスルガーデンOSAKAみんなのウェディング

魅力がたくさん詰まった「キャッスルガーデンOSAKA」の中でも、とくに多くの新郎新婦から高い評価を得ているのが彩り豊かな婚礼料理。

思わず笑みがこぼれてしまいそうな絶品料理の数々は、世界料理オリンピックで銀メダルを獲得した中西哲也氏、ミシュランガイドで一つ星を獲得した藤田剛氏が監修しています。

バンケットにはオープンキッチンが併設されており、披露宴の進行を見ながら出来たての料理をゲストへお届け。五感で楽しめる料理に、ゲストも大喜びすること間違いなしです。

体験談

チャペル、披露宴会場共にガラス張りで会場全体がキラキラしていました。披露宴会場は天井が高く解放感があり大阪城も見えるのが魅力的でした。憧れだった大階段もありました!(2023年7月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


ナイトウェディングをしましたが、チャペルは特に夜が素敵でライトアップが幻想的な雰囲気を醸し出していました!夜だからこそのライトを操った演出が素敵でした。披露宴会場は天井が高く、壁がガラス張りで開放感があり窓から見えるプールと緑がまさに理想通りの雰囲気で本当に良かったです。(2022年12月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 キャッスルガーデンOSAKA
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 2人~140人
住所 大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE Gテラス

目次に戻る

ザ・ジョージアンテラス【泉佐野市りんくう往来北】

ザ・ジョージアンテラスみんなのウェディング

おしゃれなゲストハウスで過ごす最高の一日

イギリスのジョージアン様式で建てられた結婚式場「ザ・ジョージアンテラス」は、チャペルやバンケットだけでなく、エントランスや親族控室、ホワイエまで、どこをとっても写真映えするおしゃれな空間となっているのが最大の魅力。

ゲスト専用の更衣室や授乳室、休憩室などの設備もしっかり整っており、ゲストに安心してくつろいでもらうことができます。また、「ザ・ジョージアンテラス」といえば、爽やかな緑と季節の花々が楽しめるイングリッシュガーデンでのパーティーも人気。レンガ造りの外観が映える庭園で、ゲストと優雅なひとときを過ごせます。

木の温もりを感じるあたたかなチャペル

ザ・ジョージアンテラスみんなのウェディング

挙式の舞台となる「木の教会」は、ウォールナットの天然木を使ったぬくもりのある空間。 チャペルの入口には花に囲まれた木製ドアがあり、扉の先には祭壇へと続く木目のバージンロードが。これまでの人生を振り返りながら、一歩、また一歩と前へ進む花嫁の姿は、多くのゲストを感動させることでしょう。

挙式後はチャペルから披露宴会場まで続く「ブロッサムロード」で、華やかなアフターセレモニーを行うことができます。オープンカーに乗ってフラワーシャワーをしたり、イルミネーションで桜の木を煌びやかに飾ったり、季節や時間帯によってさまざまな演出が楽しめます。

迫力満点の料理演出でゲストをおもてなし

ザ・ジョージアンテラスみんなのウェディング

グリーンが映えるオフホワイトで統一された披露宴会場は、広々とした空間で最大120名まで収容可能。隣接するガーデンにはオープンキッチンが並び、シェフによるさまざまな料理演出を楽しめます。

中でもゲストを驚かせるのが、メイン演出のフランベ。立ち上がる炎で一気にメイン料理を焼き上げる様子は迫力満点です!楽しい演出とともに出来上がる料理は、ゲストのお腹だけでなく、気持ちも満たしてくれることでしょう。

体験談

式場の雰囲気はとてもおしゃれで、ナチュラルな感じがすごく良かったです。挙式会場は木のぬくもりを感じる会場になっており、ナチュラルな感じが好きな人はぴったりだと思いました。披露宴会場もすごくおしゃれでした。(2023年5月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


フェアで試食してとても美味しく満足し、ゲストの皆様にも大変ご好評でした。最後まで料理のランクを悩みましたが、ランクアップして本当に良かったと思いました。お肉とお寿司とデザート、最高に美味しかったです。ビュッフェタイプですが、取りに行くのが難しいゲストでも、きっちりとスタッフさんが対応してくれます。(2022年12月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 ザ・ジョージアンテラス
受賞歴
総合
2025
総合
2025
総合
2024
総合
2024
総合
2023
総合
2018
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 2人~120人
定休日 火曜定休※祝日除く 
受付時間 平日11:00~19:00、土日祝10:00~20:00
住所 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-16

目次に戻る

鶴見ノ森 迎賓館【鶴見区緑地公園】

鶴見ノ森 迎賓館みんなのウェディング

大自然がつくり出す神秘的なチャペル

1990年に「国際花と緑の博覧会」が開催された花博記念公園鶴見緑地。その歴史ある地に残る迎賓館をゲストハウスにリノベーションして誕生したのが、「鶴見ノ森 迎賓館」です。

はじまりの舞台となる教会では、シンボルツリーのラクウショウが祭壇でおふたりをお出迎え。永遠の愛を誓い合うおふたりを優しく見守ります。晴れた日には窓から陽光が降り注ぎ、雨天時は緑が映えるしっとりとした雰囲気に。大自然がつくり出す神秘的な空間で、感動のセレモニーを。

開放的な空間で叶えるアウトドアウェディング

鶴見ノ森 迎賓館みんなのウェディング

パーティー会場「ひだまりの森」では、四季折々の景色を楽しみながら、ゲストとゆったりとした時間を過ごせます。

隣接するウッドデッキのテラスでは、大自然に囲まれた結婚式場だからこそ叶えられる、多彩な演出を取り入れることが可能。自由度が非常に高く、オリジナリティあふれる演出でゲストをおもてなしできます。

中でも人気を集めているのが、木製のボートに乗って登場する「ウェディングボート」演出。ほかの式場ではなかなか見られない驚きの演出に、ゲストも盛り上がること間違いなしです。

幅広いゲストに対応した懐石フレンチ

鶴見ノ森 迎賓館みんなのウェディング

かつては国内外の主賓をもてなしていた迎賓館。その伝統は式場の空間づくりだけでなく、料理にも反映されています。

テーブルを彩る婚礼料理は、幅広い世代に好まれる和テイストと、パーティーシーンにふさわしいフレンチを融合させた「懐石フレンチ」がテーマ。おふたりの意見に耳を傾け、旬の食材を使った季節感のある料理やコースの流れを配慮したメニューを考案してくれます。

年配ゲストや小さな子どもでも食べやすい薄味に仕上げ、添えられたソースで男性ゲストも満足できる味わいに…と、年齢や好みに幅広く対応できるような工夫が施されているのも嬉しいポイントです。

体験談

チャペルは室内の木の香りに癒やされます。こもれびガーデンは小物類が可愛く、写真撮影スポットとしてとても映えます。(2023年7月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


自然の光が差し込む、挙式、披露宴会場です。緑や木の自然あふれる式場で、木のとても良い香りがします。作られたアロマのような匂いではなく、自然な香りであったことに好印象でした。また、真っ白の式場ではないのでウェディングドレスやベールの美しさが際立ったとゲストからもお褒めの言葉をいただきました。車椅子のゲストがいましたが、階段や段差がなく移動しやすかったと言われました。(2022年4月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 鶴見ノ森 迎賓館
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 50人~101人
定休日 火・水 (祝日の場合は営業)
受付時間 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 
住所 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163

目次に戻る

18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angela【港区築港】

18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angelaみんなのウェディング

気品に満ちた真っ白なチャペルで感動のセレモニーを

2023年にリニューアルした「18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angela」は、古めかしくも、どこか味のある上品な美しさという意味を持つ「シャビーシック」がコンセプト。

ステンドグラスが映える真っ白な空間が広がる大聖堂では、ゲストのあたたかな祝福とたっぷりと入り込む自然光に包まれて、感動的なセレモニーがおこなえます。挙式後はアトリウムでのフラワーシャワーが人気。全天候型で、雨天時でも華やかなアフターセレモニーが楽しめます。

華やかな演出が楽しめるラグジュアリーなバンケット

18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angelaみんなのウェディング

披露宴会場の「サロン・デュ・ベール」は2階まで吹き抜けになった開放的な空間。

白を基調としたラグジュアリーな空間で、200インチ以上の大型スクリーンを使った映像演出やプロジェクションマッピング、階段入場など、華やかな演出を思う存分取り入れられます。収容人数は最大120名までOK。開放的なバンケットで、ゲストと思い出に残るひとときを。

安全かつ新鮮な食材で大切なゲストをおもてなし

18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angelaみんなのウェディング

ゲストをおもてなしするコース料理は、用意された13コースの中からセレクト可能。おふたりの想いを一皿に込めて、出来たての料理をゲストのもとへお届けします。

また、こちらの結婚式場は、北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れた完全無農薬有機野菜を取り扱っているのも特徴のひとつ。
皮から食べられるほど新鮮かつ安全な野菜を使った料理で、大切なゲストをしっかりとおもてなしします。

体験談

会場全体が改装されていたのでとても綺麗な印象です。全館バリアフリーでしたのでおじいちゃん、おばあちゃん、車イスの方には優しい会場です。(2023年6月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング


会場見学の際に、こちらの料理を食べて会場を決めたと言っても過言ではありません。フレンチですが、和の出汁を取り入れたりと、年配の方でも最後まで美味しく食べていただけるような優しい味わいです。(2023年1月挙式) 結婚式口コミ みんなのウェディング

会場名 18 (アンウィット) Produced by Casa d' Angela
受賞歴
総合
2025
総合
2024
総合
2023
総合
2022
式場ジャンル ゲストハウス
収容人数 2人~120人
定休日 祝日を除く火・水曜日定休
受付時間 平日:11:00~17:00/土日祝:9:00~19:00
住所 大阪府大阪市港区築港4-4-17

目次に戻る

人気のゲストハウスでゲストと最高の一日を

邸宅を貸切にして、ゲストとアットホームな時間を過ごせるゲストハウス。「大切なゲストに喜んでもらいたい」「心ゆくまでおもてなししたい」と考えるカップルにはおすすめのウェディングスタイルです。

ゲストハウスウェディングを検討しているカップルは、ぜひ各会場の特徴や口コミを参考にしながら、理想の式場を見つけてくださいね。

目次に戻る

結婚式場選びで迷ったらみんなのウェディング相談カウンターに相談を!

結婚式の会場選びに悩んだらみんなのウェディング相談カウンターにご相談ください。結婚サポートのプロフェッショナルが、それぞれのカップルに合った会場や結婚の祝い方を提案します。

「和装が似合うゲストハウスはある?」「駅近だけど緑がたくさんある場所で結婚式を挙げたい」など、具体的な相談もウェルカム!相談は無料、費用は一切かかりません。まずは「みんなのウェディング相談カウンター」とLINEでお友だちになって、気軽にやりとりを始めてみませんか?

▼相談はこちらからお気軽に!

※ 2023年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー