1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授

ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授

2023.09.29

結婚式に参列する男性ゲストの服装の印象を大きく変えるネクタイ。どんな色や柄を選ぶのがいいのでしょうか。親族や友人などゲストの立場別のネクタイの選び方や基本マナー、結び方を紹介します。

また、大手紳士服専門店で10年間販売員を勤めたネクタイ選びのプロが選んだ、結婚式にぴったりのおすすめカラーネクタイもぜひ参考にしてください!

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています

結婚式で着用するネクタイは何色がいいの?

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

結婚式で着用するネクタイに最も適した色は「シルバー」です。日本ではブラックスーツに「白」ネクタイのスタイルが定番ですが、世界的にはシルバーのネクタイがフォーマルとされているので、迷ったらシルバーを選べばOK!

カジュアル結婚式ならカラーネクタイもOK

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

結婚式のスタイルの多様化により、カラーネクタイも許容されつつあります。中でも、スーツに合わせやすく、顔周りを華やかにしてくれる淡いパステルカラーはとくに人気!上品でエレガントな印象を与える「シャンパンゴールド」もおすすめです。

目次に戻る

結婚式にふさわしいネクタイの柄や素材、サイズは?

色が決まったら、次に注目すべきは柄や素材、サイズ。選び方のポイントを紹介します。

結婚式のネクタイは控えめな柄が好印象

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

結婚式で着用するネクタイは無地(ソリッド)か、柄入りであれば細かなドットや細めのストライプが控えめで好印象◎。模様は大きければ大きいほどカジュアルな雰囲気になります。

光沢感が大事!

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

結婚式にふさわしいネクタイの素材はつや感のあるシルクやサテン。上品な光沢があるものを選んでくださいね。

▼結婚式におすすめの服の素材一覧


ネクタイの大剣幅は「標準」サイズがおすすめ

結んだときに正面にくる太い方の先端「大剣(だいけん)」幅で、コーディネートの印象は大きく変わります。

大剣幅は細め・標準・太めと分けることができ、結婚式などのフォーマルな場に適しているのは標準幅です。以下のサイズを参考にして選んでみてください。

  • 大剣幅細め(ナロータイ)4~6㎝:モードな印象に
  • 大剣幅標準(レギュラータイ)7~9㎝:ビジネスシーンやオケージョンにぴったり
  • 大剣幅太め(ワイドタイ)10㎝~:クラシカルな印象に
目次に戻る

避けるのが無難!?結婚式ネクタイのタブー

では、結婚式で避けたほうがいいとされているネクタイには、どんなものがあるのでしょうか。

黒の無地ネクタイ

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

黒の無地ネクタイは葬式を連想させることから結婚式での着用は向いてないとされています。

海外では黒ネクタイ=フォーマルなカラーとして結婚式では定番ですが、日本ではまだまだ喪服のイメージが強い印象。親族や年配ゲストが多い場合は避けたほうが無難かもしれません。

奇抜な柄や派手なカラーのもの

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

結婚式での主役は新郎新婦。ふたりよりも目立つような奇抜な柄や派手なカラーのネクタイもなるべく避けたほうがいいかもしれません。

ただしカジュアルなウェディングや二次会では、ビビッドカラーや多色使い、和柄や花柄などでも問題ない場合も!結婚式の雰囲気によって判断しましょう。殺生を連想させるアニマル柄や下品な柄はどんなシーンでもNGです。

目次に戻る

ゲストの立場・関係性別ネクタイの選び方

ゲストの立場や新郎新婦との関係性別におすすめのネクタイを紹介します。

親族・兄弟

ゲストを招いてもてなしをする側の立場である親族は、正礼装に合うシルバーのネクタイを選ぶのがベター。白ネクタイでも問題はありません。悪目立ちをしないベーシックなデザインがおすすめです。

▼【親族・きょうだい】結婚式のお呼ばれのマナー

主賓・上司

主賓・上司は一般ゲストより格の高い服装が求められるため、親族と同様にシルバーのネクタイが◎。上品なイメージのあるシャンパンゴールドもおすすめです。

友人・同僚

友人・同僚として参列する場合も、神前式や格式高い結婚式場ならシルバーのネクタイを選ぶのが無難です。カジュアルなウェディングであればカラーネクタイやシックな柄ネクタイをチョイスするのもアリ!

目次に戻る

元紳士服販売員が選ぶ【雰囲気別】おすすめのネクタイの色と柄

豊富な色柄があるネクタイ。「どれを選べばいいかわからない…」という人も多いですよね。そこで、たくさんのゲストのネクタイ選びをサポートしてきた元紳士服販売員のKさんに、おすすめの色×柄のネクタイを厳選してもらいました。

「せっかくの結婚式だから、いつもと雰囲気を変えたい」という人のために、なりたい雰囲気別に紹介します。

【さわやか】青系×レジメンタルストライプ

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

さわやかさを演出したい人におすすめなのは青系と「レジメンタルストライプ」との組み合わせ。ネクタイの柄で最もベーシックな斜めストライプが、さわやかな中にもキリッとシャープな印象をプラスしてくれます。

Kさん

清潔感を与えてくれることからどんなシーンでも人気の青は、明るいトーンを選ぶのがビジネスっぽくならないポイント!

【やさしい】ピンク×ピンドット

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

やさしい雰囲気を演出したいならパステル系のピンクに、ドットの中でも小さめの「ピンドット」の組み合わせがぴったり。

Kさん

ブラック、ネイビー、グレーのどのスーツにも合わせやすく、初対面でも話しかけやすい、優し気な雰囲気を作ってくれます。

【かわいい】ネイビー×ポルカドット

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

「ポルカドット」は中くらいのサイズの水玉模様のこと。シックなネイビーに大きすぎず小さすぎない水玉模様の組み合わせは、ほどよいかわいさを演出できるのが魅力です。

Kさん

カジュアルな結婚式であれば、ネイビーに映える白や赤系のドットを選ぶとより若々しい、ポップな雰囲気を作ることができますよ。

【おしゃれ】パープル×小紋

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

気品漂うパープルはおしゃれさんに人気のカラー!幾何学模様やグラフィック柄、小花柄など、小さなモチーフを並べた「小紋柄」と組み合わせることで、こなれ感を演出できます。

Kさん

春夏はラベンダー、秋冬は深紫など季節によって色味を変えるとおしゃれ!

【かっこいい】シルバー×シャドーペイズリー

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

光の当たる角度で柄が浮き上がるシャドー柄と、エレガントなペーズリーを組み合わせた「シャドーペイズリー」は、控えめでありながらもセンスの良さが感じられる組み合わせ。 かっこよさを演出したい大人の装いにぴったりです。

Kさん

気品漂うシルバーはどんなスーツにも似合う万能カラーなので、迷った時にはこの組み合わせを選べば間違いありません!

【インテリジェンス】緑系×和の模様

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

麻の葉や市松、綱代など縁起が良い和の模様を取り入れたネクタイもおしゃれ。落ち着いた色味のグリーンと好相性で知的な印象を与えます。

Kさん

コーディネートを今っぽく仕上げるなら少しくすみ感があるものを選ぶとGOOD。

目次に戻る

図解でわかりやすい!ネクタイの結び方

ネクタイの部位の名称

おしゃれな首元を演出するためにはネクタイの結び方も重要!ここからはネクタイの結び方の種類と結び方を、図解付きでわかりやすく解説していきます。

それぞれの部位の名前は以下の通りです。

  • ノット:ネクタイの結び目
  • 大剣:結んだときに正面にくる太い方の先端
  • 小剣:結んだときに裏面にくる細い方の先端
  • ディンプル:ネクタイの結び目の下にできるくぼみ
  • ループ:ネクタイの裏面にある輪っか

これから紹介するのは代表的な5つの結び方です。仕上がりの結び目の大きさや大剣の長さが異なるため、それぞれの結び方に最適なシーンやシャツの種類も一緒に解説していきますね。

プレーンノット

プレーンノット

ネクタイの一番ベーシックな結び方がプレーンノットです。ノットが小さいため、どんなシャツにも似合います。

  • 【1】大剣が左にくるようにネクタイを首にかけ、大剣を長めにとって左上にクロス
  • 【2】小剣の下をくぐって巻き付ける
  • 【3】さらに小剣の上にクロス
  • 【4】大剣を襟元にできた輪にくぐらせる
  • 【5】できたループに大剣を通す
  • 【6】ノットの形を整えて完成

【スマホやPCの画面を見ながら作れる】プレーンノットの結び方左右反転画像

ダブルノット

ダブルノット

ダブルノットはプレーンノットを2重に巻き付けた結び方。仕上がりが短くなるので、首の細い人や長めのネクタイにおすすめです。

  • 【1】大剣が左にくるようにネクタイを首にかけ、大剣を長めにとって左上にクロスし、小剣を下をくぐってさらにクロスする
  • 【2】ここで一度巻き付ける
  • 【3】さらにもう一度巻き付ける
  • 【4】大剣を襟元の輪に通す
  • 【5】できたループに大剣を通す
  • 【6】ノットの形を整えて完成

【スマホやPCの画面を見ながら作れる】ダブルノットの結び方左右反転画像

セミウィンザーノット

セミウィンザーノット

ノットが大きく広くなるセミウィンザーノットは、襟の開く角度が広いワイドカラー(広めの襟)やセミワイドカラーに最適な結び方です。

  • 【1】大剣が左にくるようにネクタイをかけ、小剣の裏に通す
  • 【2】通した大剣を襟元の輪に通す
  • 【3】通した大剣を右から小剣の上にクロスさせる
  • 【4】クロスした大剣を再び襟元の輪に通す
  • 【5】通した大剣を中央のループに通す
  • 【6】形を整えて完成

【スマホやPCの画面を見ながら作れる】セミウィンザーノットの結び方左右反転画像

ウィンザーノット

ウィンザーノットも同じくワイドカラー向きの結び方です。セミウィンザーの工程を左右に繰り返すため、セミウィンザーよりも結び目が大きく広くなります。

  • 【1】大剣が左にくるようにネクタイをかけ、小剣に1度巻きつける
  • 【2】巻き付けたらさらに小剣の後ろを通して反対側にくぐらせる
  • 【3】先ほど巻き付けたら側と反対側の襟元の輪に巻き付ける
  • 【4】大剣を小剣の裏に通し、右から左に向かって一巻きし、襟元の輪の中央に通す
  • 【5】さらに中央のループに通す
  • 【6】形を整えて完成

【スマホやPCの画面を見ながら作れる】ウィンザーノットの結び方左右反転画像

変形プレーンノット

不器用さんにおすすめなのが変形プレーンノット。手元である程度形を作ってから首に通すので、結び目がうまく作れない人にうってつけの結び方です。

  • 【1】図のように小剣を上からクロスさせる
  • 【2】できた輪に小剣を通す
  • 【3】小剣を首に巻き付けおろしたら、ループに通す
  • 【4】形を整えて完成

【スマホやPCの画面を見ながら作れる】変形プレーンノットの結び方左右反転画像

目次に戻る

上手な結び方のポイントはディンプルを作ること!

センターディンプルとダブルディンプル

ディンプルとはネクタイのノットの下にできるくぼみのこと。そのままだとのっぺりとしがちなネクタイに表情と立体感が生まれることで華やかさが増します。

Vゾーンをキュッと引き締めてくれるので、上半身の着やせ効果も期待できますよ。

センターディンプル

センターディンプルは中央にひとつくぼみがあるタイプです。作り方はとっても簡単!大剣の根元の中央に人差し指でくぼみを作り、その両脇を親指と人差し指で逆三角形になるようにつまみながらネクタイを締めるだけです。

ダブルディンプル

ダブルディンプルはその名の通りくぼみをふたつ作るタイプです。こちらは体格がよい人など、幅の広いネクタイを着用する人におすすめ。

センターディンプルは中央が谷折りになりますが、ダブルディンプルは中央が山折りになるのが特徴。こちらもとても簡単で、ネクタイを締める前に両端に谷折りができるようにつまみ、そのままネクタイを締めれば完成です。

目次に戻る

周りと差をつけるおしゃれなネクタイ&小物

「せっかくの結婚式にいつものネクタイじゃ味気ない!」という人は、コーディネートをワンランクアップしてくれるおしゃれなネクタイや小物を取り入れてみるのはいかがでしょうか?

アスコットタイ

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

幅広でボリュームがある蝉型ネクタイ「アスコットタイ」。モーニングコートに合わせるイメージがありますが、最近は二次会やカジュアルウェディングに取り入れるゲストが増えています。

ワイシャツの首元のボタンを外して着用するため、首元を締め付けず、簡単で一気に華やかな印象を与えることができるのが人気の理由。アスコットタイをする時はジレ(ベスト)の着用は必須になるので忘れずに!

蝶ネクタイ(ボウタイ)

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

ネクタイ(ボウタイ)は燕尾服やタキシードなど、夜の正装につけるフォーマルなアイテム。正式にはナイトウェディング(18時以降の結婚式)での着用が良いとされていますが、服装のマナーが緩やかになっている現代においては、カジュアルなウェディングであれば昼の結婚式でも着用OKという傾向にあります。

すでにリボン型に作られているデザインが多いので、不器用さんでも安心。大人の余裕と遊び心を演出できます。

▼男性ゲストにおすすめの「蝶ネクタイ」コーデまとめ

ネクタイリング(タイリング)

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

ネクタイリングとはネクタイに装着するリング状のアクセサリー。タイリングとも呼ばれます。ネクタイにメタリックな輝きをプラスすることでぐっと華やかでドレッシーな印象に。 カジュアルウェディングや二次会におすすめのアクセサリーです。

結んだネクタイのノットの下に通す使い方と、ネクタイを結ばずにリングに通す使い方の2パターンがあるので、好みに合わせて選んでみて。普通のネクタイはもちろんアスコットタイにも使えるので、結婚式用にひとつ持っておくと重宝しそう!

ネクタイピン

alt指定 https://item.rakuten.co.jp

ネクタイの揺れや型崩れを防ぐネクタイピンはフォーマル・カジュアル関係なく、どんなシーンでも楽しめるおしゃれのひとつです。

ワイシャツの第3ボタンから第4ボタンの位置に、ネクタイの大検と小剣、シャツを挟むのが正しい使い方になります。

ネクタイピンは地面と水平になるようにまっすぐに留めましょう。あえて大剣の根本を浮かせて留めることで、ネクタイが立体的になってこなれ感もアップします。

目次に戻る

結婚式ネクタイのお悩みを解決!選び方Q&A

最後はネクタイ選びにありがちなお悩みから特に気になる3つをピックアップ。元販売員Kさんのアドバイスとともに紹介します!

結婚式に赤色のネクタイってアリ?

他カラーネクタイよりも目立つ印象がある赤色のネクタイ。結論からいうと、色味や柄によってはアリです。

ただ、結婚式でのカラーネクタイ着用に抵抗がある世代のゲストが多く参列している場合は避けたほうがいいかもしれません。トータルコーディネートはもちろん、ゲストの顔ぶれや結婚式のスタイルに合わせて判断しましょう。

Kさん

赤とひとくちにいっても、真紅やカッパーレッドなどさまざまな種類があります。結婚式は新郎新婦が主役なので、派手すぎない「ボルドー」や「ワインレッド」、「バーガンディー」がおすすめです。

ネイビーのスーツに似合うネクタイは?

結婚式ボルドーネクタイ

グレーやブラックのスーツよりも色合わせが難しいネイビースーツは、ネクタイの色にも悩みがちですよね。

シルバーや白でなく、カラーネクタイでおしゃれに決めたいときはボルドーやえんじ色のネクタイを合わせるのがおすすめです。

Kさん

知的でノーブルな印象のネイビーには、トラッド感のある深いレッドが好相性!ポケットチーフの色まで合わせるとさらにおしゃれです。

▼男性ゲストのポケットチーフのマナー

結婚式にネクタイなしでもいい?

基本は結婚式にノーネクタイはNG。ドレスコードでカジュアル指定があればノーネクタイでの出席も可能な場合もあります。

Kさん

ノーネクタイでもシャツの開きすぎは品がない印象を与えるので、開けるのは第一ボタンまでがベストです。

目次に戻る

自分らしい色でネクタイコーデを楽しんで!

全体に占める面積が小さいネクタイは、いつもとちょっと違う色や柄にも挑戦しやすいアイテムです。この機会に自分に似合うネクタイをじっくりと探してみるのも面白そう。基本的なマナーは守りつつ、自分らしいネクタイコーディネートを楽しんでくださいね。

▼【男性ゲスト】結婚式のお呼ばれのマナー

▼【女性ゲスト】結婚式のお呼ばれのマナー

※ 2023年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー