1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結納
  4. 結納、顔合わせについて困ってます。

結納、顔合わせについて困ってます。

その他
skrskr2 さん
卒花嫁
2016年12月20日

結納について困ってます。
先日両家に挨拶を終わらせました。
その際、彼の親から結納は絶対したくないと言われました。もし、するって言うなら結婚を諦めてくださいと。しかも私の親はちょっとした形としてお茶セットくらいは頂きたいと言っています。
彼の親はお祝い金は包むと言われ、その事を私の親に伝えました。すると、結納は女側の親が決める事であって男側が決めることではない、顔合わせの後に結納の話をして、また次回にお祝い金を持って食事するのが常識だと言われました。
初めてのことでどうしたらいいかわかりません。
結納はどうしたらいいですか?
又、顔合わせ→婚約食事会?(結納)と2回会わないといけないってことですよね?

A. みんなの回答

バナナ さん 卒花嫁
2016年12月20日

なぜ彼の両親は結納をしたくないのでしょうか?
にしても、失礼な方ですね。
したくないにしてももう少し言い方があると思うのですが、今後このご両親とお付き合いできるかんじでしょうか?
それも含め、少し考えてみてはいかがでしょうか?
回答になっておらずすいませんが、他人ながら少し不安になってしまいました。

返信する
17
役に立った
相談者コメント
skrskr2 さん 卒花嫁
2016年12月20日

堅苦しいことはしたくないと言われました。
この事を除いては、彼のご両親はとても良い方なのですが…結納の件だけはちょっと…って感じで頭を抱えてます。

返信する
1
役に立った
ナナ さん 卒花嫁
2016年12月20日

質問者様のご両親が仰る通り、結納の決定権は新婦側にあります。
新郎側はお嫁にもらうのだから、基本的にはするものです。
あなたのことを結納するに値しないと言われているようなものですよ。

カジュアルに食事会だけにするにしても、新郎側がそれを提案するのも本来は非常識です。

なんだかこの先も色々と揉めそうな気がします。

返信する
10
役に立った
ちえ1001 さん 卒花嫁
2016年12月20日

私は結納したくなくて、顔合わせを兼ねた食事会をしました。
彼のご両親は、結納なしの代わりに婚約指輪と新居の費用を負担して頂きました。
もちろんこちらも婚約記念品として、ビジネスバッグ(それなりに良い物)を食事会の席で交換しました。

流石に結納したくない…なんて新郎側のご両親が言うはビックリですね…。
せめて記念品交換などは出来ないでしょうか?
あと、結納をしたくないというのは、金銭的に何かあるっということでしょうか…。
彼に確認してもらうのが一番だと思います!

返信する
11
役に立った
バナナ さん 卒花嫁
2016年12月20日

堅苦しいことはいやなのですね。
たしかにそれはみんなそうだと思います。
それを家族として迎えるあなたに言うっていうのがデリカシーないなと思いました。
常識が通用しないようなので、この先お付き合いしていく中で苦労をされるかと思います。
先の回答でもお伝えしておりますが、慎重に考えたほうがよい気がします。
もちろん質問者様のご両親ともよく相談してくださいね。
(もっとも、結納してほしいわけでなくてもそんな言い方するところに大切な娘を嫁に出したくはないだろうなと思いますが……。)

返信する
5
役に立った
相談者コメント
skrskr2 さん 卒花嫁
2016年12月20日

皆さまありがとうございます。
どうしたら丸く収まるか…もう一度彼と話してみます。
でも、やはり彼に協力してもらってお茶セットの結納だけしてもらうのがいいですよね?…

返信する
1
役に立った
相談者コメント
skrskr2 さん 卒花嫁
2016年12月20日

私の方から彼の親に頭を下げてお願いするべきですか?何事も揉めずにしたいのですが。結納をするなら結婚を諦めてくださいと言われ…でも、私の親はお茶セットくらいの結納はしてほしいと言っていて…

返信する
1
役に立った
ばとら さん
2016年12月20日

いわゆる略式結納という形が最終的な落とし所になるのかなとは思いますが、お母様の言うお茶セットというのが気になります。
と言うのも、一般的に結納品と言えば縁起物と婚約指輪になるかと思うのですが、主さんの地域ではお茶セットというのは結納品としてよくある物なのでしょうか?私は関東なのですが、結納品にお茶セットはありません。婚約記念品として、婚約指輪の替わりに、もしくは婚約指輪に加えて、ということでしょうか?

もし、主さんの地域でもお茶セットが結納品として一般的な物でない場合、そのまま相手方に伝えてしまうと拗れてしまうような気がします。
余計な衝突を避けるのであれば、彼との話し合いの前に、お母様の真意をきちんと確認することをお勧めします。
お母様は本当にお茶セットを納めて欲しいのか、形だけでも(結納金なしで結納品セットはレンタル、または結納品なし、お祝金を結納金という名目で渡してもらうなど略式で)結納の席を設けてもらえれば満足なのか、そのあたりをハッキリさせずに彼と話をしても、両家とも不満を抱えてしまう危険性があります。

両家の間を取り持つのは大変ですが、結納に限らず、ご両親の真意を理解しないまま彼に相談をしてしまって、それがそのまま伝言ゲームのように相手方に伝わってしまうと本当に拗れます。
ここは少しビジネスライクになって、「結婚」というプロジェクトに、利害関係の対立する両家にどう協力してしてもらうか、主さんご自身がプロジェクトのマネージャーになったつもりでひとつひとつ交渉していって下さいね。

返信する
13
役に立った
飛翔 さん 卒花嫁
2016年12月20日

お金がない(彼に兄弟が多く今回結納の前例をつくってしまうとキリがないとか、ローンや仕事で負債関係など)とはっきり言えなくてきつい言い方になってしまっているかもしれませんが、、彼側の言い方は失礼ですね。両家揉めないというのは難しいのでは。逆にお茶って「茶々を入れる」等の意もあり、慶事では嫌がる方も多いと思います。それを言い出す主さんご両親の意図もわかりません。。このままこの結婚話を続けても将来同居や介護問題・結婚式の費用負担でも「結納もしてくれなかったくせに」でしこりが残ってしまうのではないでしょうか。。

ただ皆さんの回答と少し違うものになってしまいますが…本来女性側が決めるべきものであるにせよ、どうしても結納や顔合わせの常識に厳しくこだわるご家庭なら、お見合いで似たような人を探すとか人生や選択肢が狭まることも覚悟された方が良いと思います。結納をお願いしたところ「お金のかかる」と思われたか彼が及び腰になってダメになってしまったという質問もこのサイトでありましたし、男の子がいる家に結納の伝統は大変な負担になっていることも事実でしょうから。その分嫁扱いしていびったりできないとか家事や扶養の義務を完全に平等に近づけるとか、そちらが現実的な時代になるのかなあ。。

返信する
6
役に立った
ちえ1001 さん 卒花嫁
2016年12月20日

お茶セットの結納…
うーーん、率直ですが、「お茶セットはないでしょー!」と個人的に思ってしまいました…。
大の大人が「堅苦しいのが嫌だから結納したくない」はNGだと思います。彼女側が言うならまだしも、彼側が言うのはおかしいと思います。
堅苦しいのが苦手で人見知りな私の父でさえも、頑張ってましたよ!
堅苦しいのが嫌だから結納しないは通じないと彼に伝えてみたら如何でしょうか。
せめて婚約記念品の贈呈など、形だけでもするべきだと思います。

返信する
4
役に立った
ゆかねこ さん 卒花嫁
2016年12月21日

結納をしないかわりに、例えば・・・新郎親に披露宴の費用を全額負担
してもらう等の条件を出してはどうですか?
堅苦しいことが嫌なのですか?それとも、経済的に厳しいのですか?

返信する
3
役に立った
相談者コメント
skrskr2 さん 卒花嫁
2016年12月21日

向こうは経済的には裕福な家庭です。しかし、お母様の方が結納はしたくないと言っていて。
結納は女側の親が決めることだからしてもらいたいと私の親は言っています。

返信する
1
役に立った
こいちこ さん
2016年12月21日

まず彼からご両親に結納のイメージを聞いてもらっては?
もしかしたら、仲人をたてた正式結納をイメージしているかもしれません。

結納金が無い=嫁に貰う価値ない

と、わたしの両親から言われました。
最初わたしも、顔合わせの略式結納だから~と思っていたら、親から結納金は?と聞かれ意味を言われ彼に結納金について聞きました。
わたしのところは結局、結納金がないかわりに挙式費用全負担となりました。
もともとわたしの両親は、結納金をもらってもわたしの新婚生活用にくれる予定のため双方納得で決着しました。
また、わたしの場合お相手のご両親が年配のため略式結納のイメージがなく型苦しいのはと言われ…顔合わせ食事会で記念品の交換のみしました。

skrskr2さんのご両親がおっしゃるように結納金の有無は嫁に行くなら女性側が言うのが普通です。

おかあさまがお茶セットというのは、茶道道具一式とかですか?嫁入り道具??
そこらへんは、きちんと確認しておいたほうが良いかもですね。

揉めずにまるくおさめたいのは、分かりますがここは両家の意向をきちんと聞いておいたほうが良いところかと思います。

返信する
4
役に立った
相談者コメント
skrskr2 さん 卒花嫁
2016年12月21日

私は九州の人でお茶セットと言うものが結納の一つにあるようです。値段は1万5.6千円です。
彼のお母さんが正式結納の事を言っているかもしれないですね!略式のことが頭にないのかもしれないですね。ちょっと彼とも話してみます。かなり悩んで落ちていたので少し気が楽になりました。また、色々意見をお願いします。

返信する
2
役に立った
しらゆり さん 卒花嫁
2016年12月21日

結納だけにとらわれず、結婚にかかる諸費用全体の予算を立ててみてはいかがでしょうか。

結婚式、披露宴、婚約指輪、結婚指輪、新婚旅行や新居、家具の費用がどの程度か、予算を立てていますか?そのうえで結納を行うなら、結婚式の新婦衣装代は全額新婦側が負担したり、家具代は新婦側にするなど、どこかで調整すると良いと思います。
新郎側に男性の兄弟がいると、兄弟や義姉妹(兄嫁・弟嫁)との釣り合いもあるかもしれませんね。

結納は基本的に新婦家または新婦家の近くで行います。新郎側は結納金を用意、新婦側は食事代等を全額負担します。堅苦しいことは苦手だと、結婚式や披露宴もどうするのかもめそうな気がします。

返信する
6
役に立った
お茶の水神田 さん 卒花嫁
2016年12月23日

突然、すいません。

熊本にいる親戚が言ってましたが、
「結納品をお茶だけで…」は、「新婦家は新郎家のメンツをたてあげる」みたいな意味があって、さらに暗喩的に「新婦家は新郎家をたててあげてるんだから、そちらも誠意(結納)をみせるべき」だそうです。
お茶は結納をお披露目するのに、振る舞われるそうで、その他の結納品があって然りってことですよね。

という事で『結納はお茶だけで…』すごくヘビィな意味かもしれません。うまく決着してくれることを願ってます。

返信する
17
役に立った
このQ&Aは、
結納 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「結納」のQ&Aをもっと見る

結婚準備金について
結婚準備金についてです。 私自身田舎育ちですので、古い考え方なのかもしれないので皆さんのご意...
結納
2
妻の姓を名乗る場合
妻の姓を名乗る。その後の結婚費用について。 相談です。 私達のプロフィール↓ わたし...
結納
1
結納・結納金なしでした
今年11月に挙式予定です。 彼とは年が10離れています。 結婚するにあたり、結納・結納金な...
結納
7
結納金について
略式結納を行うことになりそうです。 彼のご両親が結納金を30万ほど準備してくださる予定です。...
結納
1
授かり婚なのですが…
皆様のアドバイス、意見が聞きたくて相談します。 誤字脱字あると思いますが宜しくお願いします。...
結納
6
婿取り婚について
私は2人姉妹の長女で彼は3人兄弟の三男です。彼のお兄さんが既に結婚して両親と同居しています。 ...
結納
6
「結納」のQ&A一覧へ

「結納」の記事を読む

「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうしたら認めてもらえる?
「結納しない」と母に伝えたら大激怒!“結婚するならけじめを見せろ”の一点張り…どうした...
結納
花嫁相談室
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納どうする?顔合わせ食事会との違いや結納金、マナーについて徹底解説
結納
キホン
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
「結納」を行う場所はどこ?かかる場所代などの費用は誰が支払うもの?
結納
花嫁相談室
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納・結納金なしは彼や義父母に「軽い嫁」だと思われてるの?プレ花嫁の相談に厳しい意見が集中!
結納
花嫁相談室
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デメリットを紹介!
結納をしないのはOK?強引に進めると両家がもめることも…顔合わせとの違いやメリット・デ...
結納
キホン
「結納」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー