結婚式の準備で一番参考になるのは、やっぱり卒花さんたちのリアルな実例!
【結婚式レポ】の連載では、先輩カップルの素敵な結婚式を詳しく取材しています♪
今回ご紹介するのは・・・

お互いの優しさに惹かれて、交際約1年でゴールイン。プロポーズは、サンセットが美しいグアムのビーチで。その一部始終を「YES CAM」のカメラ付きリングケースで記録し、披露宴で上映しました♡
ふたりの結婚式のこだわりポイント♪
①花嫁の人生を振り返るプロジェクションマッピング
②ご両親や祖父母に「ありがとう」を伝えるサプライズ演出
③ホテルウェディングらしい「シンプル」×「シック」なカラーコーディネート
イタリアのカプリ島にある「青の洞窟」をイメージした幻想的なチャペルに魅せられ、おふたりは「HOTEL MIELPARQUE NAGOYA」を、特別な1日の舞台に選びました。
目指したのは、“笑いと感動”を兼ね備えた緩急のあるウェディング。
サプライズ演出を盛り込んで、ゲストのみんなが主役になれる場面を沢山作りました。
【挙式】青い光に照らされた神秘的なチャペル
おふたりの入場を前に、チャペルではプロジェクションマッピングが上映されました。
花嫁の父と母が結婚し、娘を育て送り出すまでの出来事を影絵で表現したストーリーが、ゲストの感動を誘います。
青い光に包まれた神秘的なチャペルで、人前式がスタート!
誓いの言葉は、おふたりで考えたオリジナルの内容に♪
消防士の新郎は、「火は消しても、ふたりの愛の火は消さないように守ります」と、ユーモアたっぷりに誓いました。
可愛らしい甥っ子くんに運ばれて、リングがおふたりの手元へ。
誓いのキスを交わす瞬間、チャペルは青一色に♡
大切なゲストからの承認を受け、晴れて夫婦になった喜びが、おふたりの胸にこみ上げました。
【アフターセレモニー】青空の下、ゲスト参加型の演出を
開放感のある屋外でアフターセレモニーができることも、このホテルの魅力のひとつ。
まずは、新郎の大好物を使ったバナナプルズ♪
ひとりだけ当たると見せかけて、実は5本に分かれるというプチサプライズを仕込みました。
一方のYukiさんは、大好きなご友人に囲まれてブーケトス♡
セレモニーの最後は、鐘の音と共に、カラフルなバルーンが一斉に空へ飛んでいきました。
【披露宴】感謝の気持ちを、サプライズに込めて
ホテルウェディングといえば、こちらのビッグなウェディングケーキ!
サプライズでご両親にお願いした「お手本バイト」が、とっても盛り上がりました。
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんには、手作りのブートニアをプレゼント。
果実酒ラウンドでは、ふたりのキューピットであるご友人に、氷砂糖を入れてもらいました。
日頃からサプライズしてくれる新郎へ、感謝の気持ちを込めて、Yukiさんから逆サプライズの演出も!
新郎の家族や友人、恩師、同僚の協力を仰ぎ、ムービー&ゲストのメッセージ入りハートドロップスをプレゼントしました。
プロポーズのときの思い出は、フォトアルバムやムービーにしてゲストと共有♡
おふたりが目指した通り、“笑いと感動”に溢れた披露宴となりました。
【ドレス】挙式はクラシカルに、披露宴は華やかに
ウェディングドレスは、メルパルクオリジナルのDIANAをセミオーダー。
クラシカルなサテン生地、レースを贅沢に使ったロングトレーン、ハートカットの胸元、その全てがお気に入りの一着です。
披露宴では、ロングトレーンを外し、レースの袖をプラス♪
秋冬婚らしいデザインで、上半身が華やかにチェンジしました。
お色直しでは生地感を変えて「Dress Benedetta」のチュールドレスをセレクト。
グレー×アンティークピンクの絶妙な色合いが、上品かつ華やかな一着です。(新婦身長155cm)
【テーマカラー】季節感を大切に、好みのカラーをミックス&マッチ!
秋冬のホテルウェディングらしく、披露宴は「シンプル」×「シック」なテイストに。
ゴールド、グレー、アンティークピンクを中心に、差し色にネイビーとボルドーをプラスしました。
照明を落とすと、キャンドルの灯がチラチラと揺れて、幻想的な雰囲気に。
高砂の後ろに大きなツリーを置き、そこにキャンドルホルダーを吊るしたのもこだわりです。
高砂、ゲストテーブルともに、花材はボルドーを中心に色味を統一。
テーブルクロスはネイビーでシックに、ナプキンはアンティークピンクで可愛らしく。
席札ホルダーの松ぼっくりは、カサの先端をフレンチネイル風にシルバーで塗り、オーガンジーのリボンを飾り付けました。
ブーケとヘアアクセサリーは、アンティークピンクのアーティフィシャルフラワーで統一♡
お色直しでは、ボルドーの花をアクセントにしたブーケにチェンジ。
ドレスにはチャコールグレーのサッシュベルトを合わせ、大人っぽく仕上げました。
感想&未来の花嫁さんへのアドバイス

【満足】
ホテルウェディングは自由度がないと思っていましたが、このホテルでは全くそんなことはありませんでした。
新しいことにも、どんどんチャレンジできる環境を作ってくれたプランナーさんやスタッフのみなさんに、とても感謝しています。
当日は本当に幸せで、自分たちらしく、全力でやりきることができました!
【残念】
やりたいことを詰め込んだ分、披露宴の時間が押し気味に。
演出の内容だけでなく、時間配分にも気を配れば良かったと思います。
►「HOTEL MIELPARQUE NAGOYA」で結婚式を挙げた卒花さんの口コミをもっと読む
結婚式データ
挙式日:2017年11月25日
ゲスト数:83名
準備期間:10ヶ月
当日の天気:晴れ
バンケット名:瑞雲 西の間
▼この結婚式が行われた会場はこちら
会場名 | HOTEL MIELPARQUE NAGOYA |
---|---|
式場ジャンル | ホテル |
収容人数 | 2人~350人 |
住所 | 愛知県名古屋市東区葵3-16-16 |
《ウェディングドレス 関連記事》
《装花 関連記事》
《ブーケ 関連記事》
※ 2018年5月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式レポ」 の その他 に含まれています