こんにちは! みんなのウェディング編集部のYJ&Gomaです。今回私たちは結婚式を彩るリボンシャワー&スターシャワーの手作りに挑戦。作り方やアレンジまで紹介します。
「シャワー」ってなに?
挙式後に行う「祝福のシャワー」、皆さんも経験があるのではないでしょうか?
このように花嫁花婿さんに向けて祝福の気持ちを込めて、振りまく物をシャワーと呼びます。
この祝福のシャワーはローマ時代に起源があると言われています。
「食べることに困らないように」「お米の房のようにたくさんの実(子ども)に恵まれるように」と子孫繁栄を願い、新しく夫婦になったふたりにお米を浴びせて祝福したことが始まりであり、そこから「ライスシャワー」と名付けられ、人々に受け継がれてきました。
現在では、一般的に「お花」を使うことが多く、それを「フラワーシャワー」と呼びます。
最近では、お花以外のシャワーアイディアが続々と登場♡
たとえばどんなシャワーがあるの?
パールシャワー
「花嫁の宝石」と呼ばれるパールをチュールで包んだシャワー。
ころんっとしていてとってもかわいい♡
バブルシャワー
空に舞うシャボン玉が幻想的で絵になります♡
キッズも楽しんで参加できそうですよね!
誓いのキスとともにフェザーが淡い光中舞う様子が神秘的♡
ペーパーシャワー
思い思いの形にできるのがペーパーシャワーのいいところ。
いろいろな素材を組み合わせればもっと華やかに♡
折鶴シャワー
これぞ日本が生み出したジャパニーズシャワー!
和婚にはぴったり♡
今回はそのなかでもかわいい♡と人気のある…
リボンシャワー
スターシャワー
では次より、いざシャワーつくりに挑戦します! これくらいかわいくつくれるのでしょうか!?
リボンシャワーの作り方
・リボン
リボンの素材はリボンシャワーの出来を左右する大事なポイントです。
中でもオーガンジー素材のリボンはふわっとしていて、可愛らしい印象になるのでオススメ♡
色もバリエーションがあるとカラフルで華やかになるので、4色くらいは揃えてみましょう!
Step1 リボンを結ぶ
いたって作業工程はシンプル!
リボンを「リボン結び」で結ぶだけ。
オススメは写真のように、切らずにそのままリボン結びをし、結んでから切ること。
こうすると、リボンを無駄にすることなく製作することができます♡
たくさん作って並べてみるととっても可愛いです♡
ちなみにリボンシャワーは他のシャワーとも相性抜群!
パールシャワーとミックス
フラワーシャワーとミックス
パールのふんわりとした色合いと、リボンの素材がマッチしていて、とてもかわいいシャワーです♡
リボンやパールの色や素材を変えれば、雰囲気をガラッと変えることも可能ですよ。
ペーパーシャワーとミックス
リボンシャワーは終わった後もシャッターチャンス♡
とてもフォトジェニック♡
スターシャワーの作り方
・カラーテープ
紙でできたカラーテープを用意します。
リボンシャワーと同様に、6色くらいあるとカラフルで可愛いスターシャワーを作ることができます♡
Step1 テープを切って結ぶ
20センチほどにテープを切って写真のような形にします。
星型を形作る上では、テープが短すぎても長すぎてもうまくいかないので長さには気をつけましょう!
Step2 紙テープを結ぶようにして折る
Step1の形からテープを結ぶようにして、5角形をイメージして角を綺麗に折る。
テープの端の方を折ると、テープが無駄なく使えるのでオススメです。
また、この時あまりきっちり折るのではなく、適度にゆるく折ると仕上がりがふわっとして可愛くできます♡
Step3 残ったところは切る
結ぶようにして折った時に、余った余計なところは切ります。
切る時に全て切るのではなく、写真のように少し残しておきます。
Step4 残したところを折り込む
先ほどSetep3で残したところは内側に折り込みます。
Step5 くるくると巻いていく
残った左の長い方のテープをくるくると五角形になるように、形に沿って巻いていきます。
巻ききれなかったテープは内側に折り込みます。
Step6 角をつまんで立体的に膨らませ、形を整えれば完成!
角をつまんで立体的に膨らませ、形を整えれば完成!
こちらも、たくさん作って並べてみました!
カラフルで、とっても可愛いですよね♡
星型に切ったペーパーシャワーとミックス
金・銀2色を織り交ぜたスターシャワー
単色だけじゃつまらない…!
と思ったら、2色以上のミックスシャワーをつくるとより華やかになりますよ♡
シャワーづくりは、何百もという数をつくりあげなければいけないので非常に根気のいる作業です。
早めに、そして気長に取り組むのがベスト♡
旦那さんとの共同作業のひとつとしてもいいかもしれません!
そしてぜひ、DIYウェディングアイテムリストのひとつにシャワーを追加してみてくださいね♡
※ 2016年7月 時点の情報を元に構成しています
「披露宴演出」 の スペシャル に含まれています