6月に「プロポーズの日」があるのをご存じですか?
プロポーズの日を制定したのは、ウェディングドレスで有名なあの方!「プロポーズの日」には誰もが幸せな気持ちになれる、ロマンチックな意味が込められています。
この記事ではプロポーズの日の由来と過ごし方アイデア、トレンドのプロポーズアイテムなど、プロポーズにまつわる情報を紹介します。
「プロポーズの日」は6月第1日曜
「プロポーズの日」に定められているのは6月の第1日曜日。ウェディングドレスブランドYUMI KATSURAのファッションデザイナーである桂由美氏が会長を務める、全日本ブライダル協会によって1994年に制定されました。
「プロポーズの日」には毎年「プロポーズの言葉コンテスト」や結婚式の魅力を発信するYouTubeイベントなど、結婚したいふたりを後押しするイベントが開催されています。
ちなみに2025年の「プロポーズの日」は6月1日!直近5年間のプロポーズの日はこちらです。
2024年 | 6月2日(日) |
2025年 | 6月1日(日) |
2026年 | 6月7日(日) |
2027年 | 6月6日(日) |
2028年 | 6月4日(日) |
「プロポーズの日」の由来は?
「プロポーズの日」の由来は幸せになる花嫁の象徴「ジューンブライド(June Bride)」の言い伝えから。結婚を司る女神ジュノー(Juno)が守護する6月にプロポーズをして、幸せな結婚生活を送ってほしいという願いが込められています。
「プロポーズの日」をどう過ごす?おすすめの過ごし方
ロマンチックな由来にあやかって、「プロポーズの日」をちょっと特別に過ごしてみませんか?恋人と結婚を考えている人はもちろん、婚約中や既婚のふたりにもおすすめの過ごし方を紹介します。
プロポーズする
「プロポーズの日」は日曜日。その名前の通り、休日デートでお相手に結婚を申し込む特別な日にするのはいかが?
プロポーズの日はさほど認知度が高くないためお相手に勘づかれるリスクも少なく、サプライズプロポーズにも最適です。プロポーズ後には「プロポーズの日」にまつわる由来を伝えることで、さらによろこばれそう。
リベンジプロポーズする
すでに婚約中というカップルも「リベンジプロポーズ」はいかがでしょうか。リベンジプロポーズとは、結婚が決まった後に改めて気持ちを伝えるプロポーズのこと。
緊張して伝えたいことを充分に言えなかった、婚約指輪が間に合わなかった、相手がプロポーズに満足していない…という人は理想のプロポーズを再現するチャンスです。すでに相手の結婚の意思を確認しているから心にもちょっと余裕が出て、大切な思いをしっかり伝えられそう♡
婚姻届を提出する
婚姻届を提出してふたりの記念日にするのもいいですね。日にちは毎年変わりますが、日曜日なのでデートやお祝いの予定を立てるのにも◎。ほかの人とかぶりたくないという人にもぴったりです。
結婚式でプロポーズの演出をする
プロポーズの日に結婚式を挙げて、プロポーズの演出をするのも素敵です!定番のダーズンローズの演出はもちろん、サプライズでプロポーズムービーを流したり、108本の花束を用意してその場でプロポーズしたり…。
結婚式ならスタッフの協力も得られるので、実際のプロポーズでは難しかったプレゼントを用意したり、ちょっと大がかりなサプライズも実現できます。たくさんのゲストの前でのプロポーズはちょっと照れくさいけれど、特別な日だからこそ一生の思い出になりそう。
デートをする
結婚しているふたりなら、プロポーズの想い出をめぐるデートもおすすめ!プロポーズの場所へ足を運んで、改めてお互いへの想いを伝えあったり、食事を楽しんだり…。
一緒にいることが当たり前になった夫婦がプロポーズのときの気持ちを思い出し、改めてお互いの存在の大切さを再確認する機会にも。
バウリニューアルをする
結婚後5年、10年と年を重ねた夫婦なら、プロポーズの日にバウリニューアルをするのもおすすめです。バウリニューアルとは、夫婦が改めて愛を誓い絆を確かめ合うセレモニーのこと。もともとは欧米の文化ですが最近では日本でも注目されています。
バウリニューアルに決まった場所ややり方はありませんが、ふたりだけもしくは家族と、誓いの言葉を言い合う、誓約書にサインをするなど、結婚式のような流れで行われるのが一般的です。バウリニューアル用のプランが用意されている式場もあるため、ぜひ一度チェックしてみてください。
プロポーズは記念日や誕生日も人気
プロポーズにはどんな日がよろこばれるのでしょうか。みんなのウェディングのアンケートでは、女性たちがプロポーズされたいと思っていた理想の日はこちらの結果に!
ふたりの記念日
一番人気は半数近くを占めた「ふたりの記念日」。出会った記念日、付き合った記念日など、ふたりの思い出が詰まった特別な日だからこそ、さらにスペシャルな日にしたいと考えている人が多いよう。
自分の誕生日
誕生日のプロポーズに憧れる人も多いようです。自分だけの特別な日だからこそ、選んでくれたことに愛を感じられそう!毎年訪れる誕生日がさらに忘れられない記念日になります。
何でもないふだんの日
意外と多かったのは「なんでもないふだんの日」。記念日や誕生日は「プロポーズされるかも」と期待してしまう分、サプライズ感が半減してしまうことも。でも何もない日の突然のプロポーズは期待していない分、よろこびも最高潮に!サプライズが好きなお相手にはとくにおすすめの日です。
▼プロポーズ、いつする?いつされたい?
トレンドのプロポーズアイテムをチェック!
プロポーズを成功させるにはプロポーズの言葉とともに贈るプレゼント選びも重要です!プロポーズをロマンチックに演出してくれる、トレンドのプロポーズアイテムを紹介します。
婚約指輪での失敗なし!「プロポーズリング」
プロポーズの定番アイテムといえば婚約指輪ですが、サイズやデザインの好みがわからないと購入するには勇気が要りますよね。そこでおすすめなのが「プロポーズリング」です。
プロポーズリングとはプロポーズ専用の指輪のこと。「サプライズプロポーズに憧れるけれど婚約指輪は自分で選びたい」というプロポーズされる側の希望も叶えることができます。
銀座ダイヤモンドシライシ「スマイルプロポーズリング」
https://www.diamond-shiraishi.jp
銀座ダイヤモンドシライシの「スマイルプロポーズリング」は、購入したダイヤモンドを留められるシルバーリング。プロポーズ後に好きなデザインの婚約指輪に仕立てることができます。その場でサイズ調整可能なので、サイズがわからないという人も安心です。
ダイヤモンドを外した後のリングにはカラーストーンを留めてプロポーズの記念品に。「婚約指輪はいらない」というお相手にはネックレスに仕立てることもできます。
価格:16,500円+ダイヤモンドの金額
「デザイン変更できる婚約指輪」なら安心!
プロポーズではプラチナやダイヤモンドの婚約指輪を贈りたい。でも万が一お相手がデザインを気に入らなかったらどうしよう…という不安を抱える人もいますよね。そんな悩みに寄り添うのが、プロポーズ後にデザイン変更可能な婚約指輪です。
アイプリモ「パーフェクトプロポーズリング」
アイプリモの「パーフェクトプロポーズリング」は3つの人気デザインから選べる婚約指輪。贈ったデザインが気に入らなかった場合は、100種類以上のデザインから好きな指輪に作り変えることができます。婚約指輪はいらないというお相手であれば、ネックレスにも変更できるので安心です。
価格:190,300円~(デザインにより異なる)
差額でデザイン変更が可能
ケイウノ「プロポーズリング」
ケイウノにも、プロポーズ後にデザインを選び直すことができる婚約指輪が!6種類の対象デザイン(うち3種類はディズニーデザイン)から選んだ婚約指輪なら、ダイヤモンドはそのままにお好みのデザインに変更が可能です。対象デザインないであれば変更は無料、そのほかのデザインも差額で変更できます。
価格:リング枠120,000円+ダイヤモンドの金額
※ディズニーデザインのリング枠は公式サイトを参照ください。
ロマンチックに「ダイヤモンド」を贈る
リングではなくダイヤモンドのみを購入して専用ボックスにセットして贈る「ダイヤモンドプロポーズ」という方法もあります。プロポーズ後はプロポーズリング同様、指輪やネックレスに仕立てることが可能。婚約指輪の価格の大部分を占めるダイヤモンドを先に購入することで、予算のコントロールもしやすいのがメリットです。
基本的には、ダイヤモンドを購入したブランドで指輪に仕立てることになるので、好みに合ったブランドを選ぶことが大切です。
横にスクロールできます►
ブランド名 | EXELCO DIAMOND | BRILLIANCE+ | K.UNO | I-PRIMO | TANZO.(鍛造指輪) | 鎌倉彫金工房 |
---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特長 | バラをセットしたローズボックスにセット | 好きなシェイプも選べる | オーダーメイドも選べる | 100種類以上のデザインから選べる | 鍛造製のオーダーメイドリング | プロポーズ後にリングを手作りできる |
加工の種類 | 指輪・ネックレス | 指輪・ネックレス | 指輪・ネックレス | 指輪 | 指輪 | 指輪 |
公式サイト | 詳細はこちら |
詳細はこちら |
詳細はこちら |
詳細はこちら |
詳細はこちら |
詳細はこちら |
プロポーズに欠かせない「バラの花」
プロポーズの花束はSNSでも人気の鉄板アイテム。特に「永遠(108)に愛する」という想いを込めた108本のバラや、プロポーズの由来となったダーズンローズの花束など、プロポーズシーンだからこそ贈りたい特別感のある花束が人気です。
メッセージローズ
フラワーギフトショップのメリアルームが販売するバラのアートフラワー1本と花瓶のセットギフト。花びらにメッセージとお相手の名前を刺繍することができます。さりげなくスマートに渡したい人におすすめ!
価格:17,050円~
12本の枯れない赤バラの花束ダズンローズ
ブライダルリング専門店・アイプリモでは、婚約指輪を購入した人を対象に枯れないプロポーズフラワーを販売。12の意味が込められたアートフラワーのダズンローズはお手入れ不要で枯れる心配もありません。
ラッピングの下には専用の花瓶が付いていて、こぼれない「魔法の水」も!その日から飾ることができます。
価格:23,920円~
108本の花束
99本から120本まで、伝えたいメッセージに合わせて選べるバラの花束。60cm以上の大輪のバラのなかでも、最高級のバラを使ったブーケは特別な日にぴったりのボリューム感。特別な演出で驚かせたいという人にぴったりです。
価格:24,750円~
365輪の赤バラ製テディベア・ローズベア
約365輪のミニバラのアートフラワーで作られた可愛いテディベア!一輪一輪手作業でクマの形に仕上げていき、抱えたときに最も可愛らしく見えるサイズ感を追求して作られています。可愛らしいものが好きな彼女へのサプライズプロポーズにおすすめ!
価格:91,300円
サプライズの「プロポーズケーキ」
自宅やホテルでのプロポーズを計画している人は、プロポーズのメッセージを添えた「プロポーズケーキ」もおすすめ!食事の最後にお相手を感動させちゃいましょう♡
プロポーズケーキ Special
アイプリモと「パティスリーマルベリー」がコラボレーションしたプロポーズケーキは、中央の白いバラの下に婚約指輪をセットできるスペシャルなケーキ!バラの花束をイメージしたデザインが愛らしく、一生忘れられないプロポーズを演出してくれます。婚約指輪を購入した人を対象に販売。
価格:7,000円
▼プロポーズのプレゼントランキングはこちら♪
「プロポーズの日」を特別な一日にしよう!
幸福な結婚を願う「プロポーズの日」は、ふたりの愛を再確認するのにぴったりな日です。過ごし方を決めたら、そこにふたりらしさをプラスして。毎年訪れるプロポーズの日が、ふたりの特別な日になるといいですね。
※ 2024年2月 時点の情報を元に構成しています
「プロポーズ」 の キホン に含まれています