1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 【花嫁QA】結婚式の日取りで重視すべきは季節?曜日?ゲスト目線で教えてください!

【花嫁QA】結婚式の日取りで重視すべきは季節?曜日?ゲスト目線で教えてください!

2020.01.29

結婚式準備を始めよう!と思ったら、式場探しと合わせて行うのが「日取り決め」*
決めると言っても、おふたり・ご両家の都合はもちろん、お日柄や季節を考慮したりしますよね。
しかし、そんななか忘れてはいけないのがゲストの存在
呼びたいと思っているゲストが参列しやすい日程である、というのもひとつの重要なポイントです。

今回は、「結婚式の日取りで重視すべきは季節?曜日?ゲスト目線で教えてください!」という「花コミュ(花嫁コミュニティ)」に寄せられたお悩みを元にゲストに配慮した日取りの考え方をご紹介します。

花コミュにこのような相談が寄せられました!

相談内容
初めまして。2019年11月に入籍し、結婚式を控えている者です。
せっかくの結婚式なのに気持ちが落ち込み前向きになれないのでどうかみなさんのご意見をお聞かせください。
.
もともと2020年秋希望で早めに式場見学を始めましたが、私達の式場は人気なようで2020年の空きがほぼありませんでした
お互いの地元が離れていることもあり、ゲストは来るのに1時間半~2時間半かかります
そのため、早すぎる時間(9時~)と遅すぎる時間(17時~)は避け、二次会から呼ぶ友人も多いので参加しやすいよう次の日が休みの日程を探してもらった結果、はやくても2021年1月下旬(土)しか空いていませんでした。
. ガーデンウエディングではないですし、外での演出に憧れはないですが、定番のチャペルから出てのフラワーシャワーや集合写真は外ですし、披露宴会場までの移動(ほんの少しですが)も外です。
ブランケットやストーブが準備されており、13時挙式のため晴れれば日は高いとは思いますが、ゲストが寒くて嫌な気持ちになるのではと不安でいっぱいです
.
また入籍は2019年なのに、2021年なんて遠くて今更と思われそうなのも悲しいです。
みなさんがゲストならどう思いますか?
.
アクセスの問題から、挙式も二次会も参加しやすいよう気候や時期よりも土曜の13時挙式を重視しましたが、本当にこれでよかったのか、もっと良い選択があったのではないかと落ち込む毎日です。
.
もしかして朝早いことや次の日仕事なことよりも、一般的に寒いほうが嫌ですか?
秋の日曜のほうがよかったでしょうか…
少し遠い場所での二次会からの参加の場合、気候が良くても次の日仕事だと大変かなとか、参加率が減るかなと思ったのですが、考えすぎでしょうか。
(実際自分は、1時間半かかる場所の日曜の二次会は欠席したことがあるので…)
.
仲良い友人の式ならいつでも気にならない!というのは前提にあると思いますが、 「土曜でも日曜でもいいけれど朝早いと大変」や「土曜がいい>冬は嫌>午後がいい」などみなさんかゲストだった場合の、正直な気持ち、希望、優先度などを教えてください。
www.mwed.jp

当初、秋婚を希望していたが式場が人気のため、空いている日程が冬しかなかったという花嫁さんからのお悩みです。
遠方ゲストのアクセス、二次会のことを考えて土曜の13時挙式を選んだのですが、後々これでよかったのか…と思い悩んだそう。
一番の心配は、1月という時期から「寒い」というのがゲストにとって負担にならないかどうかという点。

このお悩みに対して、多くの花嫁さんがアドバイス&体験談を寄せてくれました!
さっそくご紹介していきましょう。

目次に戻る

花嫁さんA:季節よりもスタート時間のほうが大切。なのでその選択はアリ!

アドバイス
私は寒くても暑くても、朝早くても夜遅くても、友人が自分の大切な瞬間に一緒にいてほしいと思って招待してくれるのならよほどのことがない限り参列します
実際にこれまで15件程結婚式に参列したことがありますが、一度も断ったことはありません。
土曜のお昼挙式ということなら、私は季節関係なく喜んで参列します(仕事の調整も不要ですし)。
私は朝が弱いので、暑い寒いよりも早朝の方が気になるタイプです。
(※寝坊しないかな?と不安になるだけで、嫌だとは思いません。)
あまりにも気になるということであれば、フラワーシャワーや集合写真をチャペル内など屋内でできないかをプランナーさんとご相談されてみてはいかがでしょうか?
www.mwed.jp

さっそく花嫁さんが素敵なアドバイスをくださいました♡
「寒くても暑くても、朝早くても夜遅くても、友人が自分の大切な瞬間に一緒にいてほしいと思って招待してくれるのならよほどのことがない限り参列します」この言葉に多くの花嫁さんが勇気づけられたと思います!

またこちらの花嫁さんは、大切なのは季節よりも「スタート時間」とアドバイスをくれています。
ということで、相談者である花嫁さんの「土曜日13:00挙式スタート」は仕事にも影響が出にくいので最高とのこと♡

目次に戻る

花嫁さんB:外での演出をなしにする工夫をすればゲストも嬉しいはず!

アドバイス
12月の強風で寒い日にゲスト参加した時は、屋外集合写真は断る人が続出し空気を読んで中止になり、全体の集合写真はありませんでした
チャペルから出てのフラワーシャワーはなしにすれば問題ありません
集合写真は雨や雪の場合もありますから屋内で撮れる場所もあるかと思います。
屋内の撮影にすれば問題ないです。
披露宴会場までの移動はコートを着れば問題ないです
個人的な意見になりますが、朝早いのはやめてほしいです。
美容院もあるので挙式は欠席し、披露宴からの出席にします。
翌日が仕事の場合は極端に夜遅くなければ大丈夫です。
www.mwed.jp

こちらは、相談者である花嫁さんが心配している外でのフラワーシャワーや写真撮りは、式場に相談してすべて回避すれば良いのでは?というアドバイス*
たしかに、オールシーズン悪天候により外での演出や撮影が難しい場合があり、式場はそれに対応できるように段取りを組んでいるはずです。
なので、そうすることで冬婚花嫁さんたちが心配する寒さを回避できて、ゲストへ最大限のおもてなしができるのではないでしょうか♡

目次に戻る

花嫁さんC:外での演出の場合はコート着用を!高齢・妊娠中のゲストにはご配慮をお忘れなく!

アドバイス
入籍から結婚式まで期間が空いていることは、気になりません
土曜日のお昼は、調整もしやすくありがたい時間帯です。
友人の結婚式が2年くらい前の1月でしたが、日付に関してはとくに気になりませんでした。
フラワーシャワーと集合写真は外で行いました。
暖房機器はあるものの風が冷たく、ゲストはコートを着用しました
寒いからといって、大切な友人(新婦)に対してマイナスイメージをもちませんでしたが、妊婦さんやご老体には辛いかもしれませんね
また、カジュアルなコートを着る人も少なくなく、写真映えはイマイチだったかも。
.
日付は気になりませんが寒い時期なので、フラワーシャワーや集合写真を屋内でできるのなら、ありがたいと思います。
ちなみにフラワーシャワー自体をしない人や、退場時にバージンロードでした人もいますよ。
www.mwed.jp

もし外でのフラワーシャワーをする場合は、こちらの花嫁さんのアドバイスにあるとおりコート着用をマストにしたほうが良さそうですね♡
また、高齢・妊娠中のゲストはもちろんそのほかの方にも、カイロやホットドリンクを用意するなどの対策をとれば、きっと喜ばれるはず!

目次に戻る

花嫁さんD:ゲストによって嬉しい日取りは違う!だから気にしないで♡

アドバイス
集合写真などで一瞬外に出るとのことなら、コートを預けずに持っていてもらえば大丈夫ではないでしょうか
.
春は年度末年度初めで忙しい、秋は台風が来るかもしれない、お子さんがいる方は運動会と重なるなど、どのゲストにも完璧な日なんてないと思います
1月下旬は寒いかもしれませんが、非難されるような日程ではないです。
秋でも寒いときは寒いです。
また、入籍と結婚式日が空くことなんて今時珍しくないので気になさることではないです
よい式になりますように。
www.mwed.jp

おっしゃるとおりなんです…!
どの季節にもメリット・懸念事項は必ずあるもの
ですので、寒い季節にはそれをカバーするおもてなしなどを用意しておけば、ゲストも嬉しいはずですし、おふたりの気持ちも少しは安らかになるかと♡

目次に戻る

【まとめ】どちらかというと時期よりも日程のほうが大切。もっと大切なのはおふたりの気持ち♡


以上、「結婚式の日取りで重視すべきは季節?曜日?ゲスト目線で教えてください!」について「花コミュ(花嫁コミュニティ)」に寄せられた花嫁さんたちのリアルなアドバイス&体験談をもとにお伝えしました。

もしその他結婚式準備で不安なことがあれば、ささいなことでも花コミュ(花嫁コミュニティ)に相談してみてくださいね♡

《編集部おすすめの記事》

※ 2020年1月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー