大阪 堺・泉佐野エリアのゲストハウス「アンジュ デ ラヴィ」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2014年7月 (投稿2015年9月)
まず入り口を入ると中庭に続く道を歩くのですが、その横に生えている植物が枯れていて見栄えがあまりよくなったです。
中庭にあるモチの木は立派で素晴らしいのですが、そのまわりの植物達の手入れや見せ方が残念でした。
チャペルはこじんまりとした小さい建物です。
モチの木の下でガーデンチャペルもできると聞きましたが、とても狭く感じました。
披露宴会場もこじんまりとしていて、プロジェクターはなく、小さな壁掛けテレビがありました。
披露宴会場の中庭側の扉は中庭のモチの木がみえるようにガラス張りの開き戸になっていました。
ゲストのみんなが参加して行うお餅つきの演出が人気と提案してくださいました。
他にも色々と提案して頂きました。
ドレスも見せてもらいました。
追加料金がかかるみたいですがジル・スチュアートのドレスも何着かありました。
試食はフルコースでお腹がいっぱいになりました。
料理にこだわりたいと話していたので、
急遽、試食するコースよりワンランク上のフルコースを出して頂きました!
オーナーの方が案内してくれました。
気さくで話しやすかったです。
最寄り駅から、かなり遠いので車でないと行きにくいです。
そして道も、わかりにくいです。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アンジュ デ ラヴィ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
大阪府松原市丹南3-4-24
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
びっくりするくらいお値段が安かったです。
アットホームにこじんまりと結婚式を挙げたい方は、いいと思います。