大阪 堺・泉佐野エリアのゲストハウス「アンジュ デ ラヴィ」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2018年1月 (投稿2019年4月)
すごくアットホームな感じです。少し建物が古いので、そうゆう感じが好きな方は良いと思いました。外に綺麗な大きな木があり魅力的です!会場清潔感もあります。
少しおしゃれな年期の入った別荘という感じでした。
演出も色々とありました。バルーンから出てくるとか花火とか。書いてない演出でもおそらくこんな事がしたいなど、言ってみると準備してくれると思います。
初めて下見をした場所なので、その時は何も思いませんでしたが他を見てしまうと品揃えは少ないかもしれません。ですが、選べるくらいはありましたので困ることはないと思います。アクセサリーなども充実しています。見積もりを出してもらっていないので、どこまでがプラン内だったのかはわかりません。
優しいゆったりとした男性の方が案内してくれました。質問に細かく答えてくれましたし、実際に式をあげた方々の話やたくさん写真や料理を見せてくれました。家族で行っているような感じでスタッフさん同士もすごく仲が良さそうでした。
住宅地の中にひっそりある感じで、道に迷いました。駐車場も止めにくいと思いました。
式場の近くに神社があり、そこで和装で前撮りなど行ってくれるそうです。神社も見に行きましたが雰囲気が良い感じでした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アンジュ デ ラヴィ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
大阪府松原市丹南3-4-24
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
人数も決まっていない状態だったので60人くらいで色々含めて200万円くらいだったと思います。見積もりを出してみないとわかりませんが値引きもしてくれると思います。