1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 結婚式を準備する時期はいつ頃からはじめるのがベスト?

結婚式を準備する時期はいつ頃からはじめるのがベスト?

2020.01.31

結婚式の準備って、みなさんはどのタイミングから始めましたか?

平均的には8ヶ月あるのが理想、といわれるようですが、じつは年末から年始にかけてのイベントがひと息ついた1月は、結婚式場を探すカップルやファミリーが増えるんだそうです。

これは結婚式の秋のオンシーズンといわれる9~11月を狙う方たちが多いからかもしれませんね。

ちなみに5年前の10月に式を挙げた私も、年末にお互いの家に挨拶に行き、1月から新居と式場を探し始めた1人です。

そこで、これから結婚式の準備を始める方にとってベストなタイミングがいつなのか、3つのパターンに分けてご紹介します。


じっくり検討したいカップルは… 1年前からスタート!

メリット1. 全員のスケジュールが立てやすい

親族やゲストの予定を押さえやすいのがもっとも大きなメリットです。

みなさんの意向を考慮して最善の日を選択できますし、よっぽどのことがない限り1年前に決まった予定が変わる心配もないですよね。

メリット2. 人気の日取りが狙える

式場も1年前からであれば、人気の日取りや会場を抑えやすいと言われています。もちろん、レンタルする場合の衣装も種類が豊富にあるので、自分好みの1着をじっくりと選ぶことができます。

メリット3. ゆっくりと準備ができる

実際の式のための準備に忙しくなるのは、3、4ヶ月前と言われますが、それまでにダイエットに励んだり、お仕事をされたりしている方であればその調整もしやすいですよね。じっくりと考える時間があるので、焦ることはないかもしれません。

迷わずさっと決めたいカップルは… 半年前からスタート!

メリット1. 具体的なイメージがつかみやすい

あまりに先のことはなかなか想像しがたいものですが、半年前ですと、ひと月ひと月でやらなければならないことが具体的にわかりやすいと言われています。

長くもなく短くもない、いい意味で時間に追われるちょうどいい期間かもしれません。

メリット2. 効率よく準備しやすい

時間があると「まだ決めなくていいかな…」といろんなことに悩みがち。そうこうしているうちに、目を付けていたドレスを先に予約されてしまった! なんてことも…。

半年あれば、期限の中で自分の納得いく決断ができそうです。

メリット3. 中だるみしない

結婚式を経験して、私が感じた大事なことは『スピード感』でした。もちろん、性格にもよると思うのですが、時間があり過ぎるとついなんでも「あとで」になってしまう方は、適度な緊張感があるまま一気に式の準備を仕上げられると思います。

お急ぎで結婚したいカップルは …3ヶ月前からスタート!

メリット1. 費用がお安い

お急ぎ婚には特典がたくさんついたプランがいっぱい。コストを抑えて1年前から準備した式と同じかそれ以上の価値がある式を挙げることができると言われています。

メリット2. 直前でも人気の式場が空いている場合も

人気の式場でも、急なキャンセルが入ってしまったケース、シーズンによっては平日や夜の時間帯は空いている場合もあるので、意外と狙い目なのかもしれません。

打ち合わせもピンポイントで回数も少なくていい式場も増えています。今からなら春のオンシーズンといわれる、3~5月も狙えますよ!

メリット3. 勢いでいろいろ決めやすい

準備期間3ヶ月ですべてを決めるのですから、効率よくかつスピードを持って決断していけそうです。

どちらにしようか迷う…というケースが式の準備では多々ありますが、迷っている時間もないので、優柔不断な方にはおすすめかもしれません。

また、複数式場を回る際は、相談デスクで予約を手配すると、1日の中で効率よく回れるようにコーディネートしてくれるので、活用してもよいでしょう。
気になる式場のフェア予約をまとめて予約を取ってくれるので、自分たちで1件1件式場へ連絡し、調整しなくてもいいので手間が省けます。
 → 相談デスクへ式場予約を相談してみる♪


いかがでしたか?カップルやファミリーの性格やタイミングを考えながら、式の準備期間をぜひ楽しんでみてくださいね!

みんなのウェディング相談デスク

※ 2016年5月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー