新婦のお兄さまも挙げられた【フェリーチェガーデン 日比谷】を選ばれたおふたり。
イメージどおりのガーデンウェディングが行えそうだということが、決め手になったのだとか。
今回は、そんなおふたりの結婚式の様子をご紹介します。
おふたりの結婚式のポイント♪
①憧れのガーデンウェディングにぴったりの会場
②お花でいっぱいのかわいらしい会場装飾
③梅雨時期に行う雰囲気たっぷりのガーデンウェディング
【挙式】ゲストとの距離も近いアットホーム挙式
森の中の一軒家のような、かわいらしい会場を選んだおふたり。
コンパクトな会場で、ゲストとの距離も近く温かい祝福に包まれて、誓いのキスを…♡
ドライフラワーで装飾されたチャペルがよりいっそう柔らかな雰囲気を演出してくれています。
新郎もお母さまとおばあさまと、一緒にバージンロードを歩いたのがいい思い出になったのだとか♪
【披露宴】テントの下でロマンチックな雰囲気に
披露宴でのこだわりのお料理は、ガーデンらしくとってもかわいらしいワンプレートを♡
ココットに入ったお料理は、見た目も好評だったのだとか…!
ゲストと過ごす時間を大切にしたいと、余興などは行わなかったそうです。
こだわりのウェディングケーキには、エディブルフラワーでデコレーションしてもらい素敵なケーキに。
テントの下で行う披露宴は、雰囲気も抜群だったそうです◎
【ドレス】2wayで着ることのできる上品ドレス
2wayで着ることのできるブライダルハウスTUTUのドレス。
オレンジを中心に明るく元気なイメージをお伝えしていたので、大きな芍薬のお花を使ったオリジナルブーケになりました♡
2部では、少し大人でチュラルな雰囲気を出したかったので、リースブーケにし違った雰囲気を演出しました。
【会場装飾】テントの天井にドライフラワーを*ここにしかない素敵な空間
全体装飾では、テントの天井にドライフラワーの装飾をしてここでしかできない素敵な空間をつくったのだそう!
新郎から毎月、記念日にお花をもらっていたそうで、お花に囲まれた挙式にしたいという希望から、会場装飾はお花をいっぱいに♡
日が暮れてからは、会場の雰囲気も変わり大人ナチュラルなパーティーとなりました。
おふたりから式場へのメッセージ
私たちのために素敵な式を準備してくださってありがとうございました。
私たちだけでな く、家族、友人たちにとっても良い思い出になりました。
式場からおふたりへのメッセージ
このたびはご結婚誠におめでとうございました。
新婦さまのお兄さまが以前、フェリーチェで結婚式を挙げてくださり、その際、会場の雰囲気をお気に召していただいたとのこと…
とても素敵なつながりで、おふたりもフェリーチェで結婚式を挙げてくださいました!大変嬉しく思っております。
ゲストを1番に考えていたとても優しいおふたり…。
家族と友人それぞれしっかりとおもてなしをしたいとの希望で、「挙式+会食+パーティー」といった1日をお手伝いさせていただきました。
打ち合わせ中もおふたりで相談をしながら進めていく姿がとても印象的でございました。
結婚式当日も、ゲスト想いなおふたりの周りには、つねにゲストがいたり、普段は見ることができないおふたりの表情が見え、とても温かい結婚式となりましたね♪
皆さまにとって素敵なお時間をお過ごしいただけておりましたら幸いでございます。
ぜひまたフェリーチェに遊びにいらしてください♪
おふたりの末永いお幸せを祈っております。
結婚式の感想

【良かったこと】
2部の友人だけのパーティーで、友人に司会をやってもらったことです。
お互いの友人が知り合うことができて大同窓会のようになって楽しく一体感が生まれました。
【後悔したこと】
前撮りを一切しておらず、和装も着てみたかったなと思いました。
結婚式data
挙式日:2019年6月29日
ゲスト数:50~69名
費用:250~300万
準備期間:1年以上
当日の天気:曇り・雨
おふたりのご年齢:新郎・新婦20代
この結婚式を行った会場はこちら
会場名 | フェリーチェガーデン 日比谷 |
---|---|
式場ジャンル | ゲストハウス |
収容人数 | 8人~50人 |
定休日 | 毎週火曜・水曜 定休(祝日の場合は営業) |
受付時間 | 平日12:00~19:00 土日祝10:00~19:00 |
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-1 旧公園資料館 |
※ 2019年11月 時点の情報を元に構成しています
「結婚式レポ」 の ハウツー・ノウハウ に含まれています