愛知 名古屋エリアのゲストハウス「アルカンシエルガーデン名古屋」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
本番時 20代前半 女性
挙式日 2021年10月 (投稿2021年10月)
近くの観覧車がどの会場からも見えてとても綺麗でした!
4会場ありそこから自分たちが気に入った会場を選べると言う感じでとても楽しく見学させて頂きました!
緑を基調とした会場を選ばさて頂きましたが、親族のみでやるので、それにあった会場もあり良かったです。
全ての会場において、非日常感を味わうことの出来る雰囲気です。
ウエディングケーキをギリギリまで迷ってました。
二次会のみ出すことにしました。選んだきっかけも、自分がしたいウエディングケーキを沢山相談しましたがプランナーさんから提案されたウエディングケーキがとても印象的で思い出に残るケーキを作ることが出来とても満足しました。
ウエディングドレスとカラードレス2着選びました。
何回か試着させて頂き、1回の試着数最大くらい選ばさせて頂きましたが、何一つ嫌な顔せず試着させて頂き、とても迷いましたが良いドレスに決めることが出来ました。
ですが、当日長い間着てみてカラードレスが重く、下に下がってしまった点が少し残念です。常に下がってしまってるのが気になってしまい、途中でスタッフさんに頼んであげてもらえばよかったなと終わってから思いました。
頭につける小物はとてもキラキラしてて良かったです。レンタルにしては少しお高めですが…
試食会の時からオマール海老がとてもイチオシです。
その為1品目に出てくるコースを選びました。
会場に来た方からもとても印象に残ってると言っていただきました。
スタッフさんも明るくとても良い雰囲気でした!
プランナーさんは私たちのやりたい内容を沢山聞いていただいたり、何度もお電話を下さったりと心配をやわらげようと、ギリギリまで気にしていただきとても良い方でした。ありがとうございます。
自宅からは車で行きやすい場所で良かったです!
電車から会場も近くて電車で行けるのも良かったです!
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
愛知県名古屋市港区西倉町1-30
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
セットプランで申し込みしましたが、最後はかなり高くなりました。
自分たちがいくらまでにおさえるかを相談してから色々と話し合いを進めていけばよかったかなと思いました。