1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. "小姑"との仲は結婚生活の死活問題!? 彼の女姉妹と上手に付き合うコツってホントにあるの?

"小姑"との仲は結婚生活の死活問題!? 彼の女姉妹と上手に付き合うコツってホントにあるの?

2022.08.25

彼の女姉妹は、彼と結婚すれば小姑(こじゅうと)となる人で、上手に付き合っていくのがなかなか難しい人。
小姑となる人を嫌い・むかつくと感じてしまう女性も多いようです。
でも、結婚すれば長いお付き合いになりますから出来れば仲良くしたいですよね。

今回は、彼の姉や妹と上手に付き合う方法を紹介します。


お祝い事はしっかり祝う

お祝い事 義理姉妹

もし彼の姉や妹に結婚や就職、入学、引っ越しなどがあったら、相手が負担に思わない程度の品物を贈りましょう。

あまり豪華なものや現金を贈ると「まだ結婚もしてないのに」と馴れ馴れしく思われてしまうこともあるため、気持ち程度にしておくのがコツ。
しっかりした女性として印象づけることができ、親しくなるきっかけになるでしょう。

共通の趣味を見つける

彼の姉・妹から見れば、兄弟の彼女は結婚していないなら他人。
人によっては知らん顔で親しくしようとしない人もいるでしょう。

仲良くなりたいなら、共通点を多く見つけるのがコツです。
彼から姉・妹の趣味や好きな物を聞き、顔を合わせた時に「私も◯◯が趣味なんですよ」等と話しかけて徐々に共通の話題を見つけましょう。

馴れ馴れしくしすぎない

義理の姉妹

彼の姉・妹があまりこちらと仲良くなる気がない場合、あまり干渉しすぎないというのも上手な付き合い方のひとつです。
頑張って話しかけても馴れ馴れしく思われて嫌われてしまうこともあります。

相手が慣れてくれるのを待つのが無難です。
特に結婚を視野に入れている場合は、根気よくお付き合いしていくしかありません。
顔を合わせた時に礼儀がきちんと尽くせていればOKです。

甥・姪がいるなら子供と仲良く!

彼の姉・妹に子供がいる場合、一緒にいる時はお子さんと仲良くするのが小姑さんと仲良くなる近道。
お誕生日にちょっとしたプレゼントを贈ったり、お菓子を作っていくのもいいですね。


ただし、彼の姉・妹が遠くにお嫁に行っている場合はお正月やお盆など帰省している時しか会えないという場合もあるため、いつ彼のお家にいるのかしっかりリサーチして少ない機会を逃さずに会うようにするのが大切です。

小姑との関係は年齢や家族の有無のよって付き合い方も様々です。

彼からしっかり情報収集をしながら親しくなれるきっかけを探しましょう。

※ 2021年3月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー