1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 席札
  4. 結婚式テーブルナンバーを100均で簡単手作り!「光るテーブルナンバー」の作り方【無料テンプレートあり】

結婚式テーブルナンバーを100均で簡単手作り!「光るテーブルナンバー」の作り方【無料テンプレートあり】

2023.11.02

花嫁DIYの中でも比較的簡単に手作りできるテーブルナンバー。ゲスト席に華やかさをプラスしてくれるアイテムとして、多くのおしゃれ花嫁さんが手作りに挑戦しています。

この記事では、100円ショップ『セリア』のアクリルライトを使った「光るテーブルナンバー」の作り方を紹介します。DIY初心者さんでも簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

テーブルナンバーは花嫁DIYにおすすめのアイテム!

ゲストに席を知らせるテーブルナンバーは、結婚式で欠かすことのできない必須アイテム。必ずといっていいほどゲストの目に留まるアイテムなだけに、おしゃれ花嫁の間では手作りするのが定番となってきています。

テーブルナンバーは花嫁DIYの中でも比較的難易度が低く、アイデア次第でアレンジの幅をいくらでも広げられるのが魅力的なポイント。同じデザインでも、素材や形、色を少し変えるだけで違った印象に見せられます。

ほかの結婚式では見られない唯一無二のテーブルナンバーは、ゲストの印象に残ること間違いなし!ぜひ手作りのテーブルナンバーで、卓上をおしゃれに演出してみてはいかがでしょうか。

目次に戻る

ゲストテーブルをおしゃれに演出「光るテーブルナンバー」

セリアのアクリルライトで作る結婚式テーブルナンバー

今回紹介するのは、ペーパーアイテム専門店ARARSの山内美穂さんに教わる、100円ショップのアクリルライトを使った「光るナンバープレート」

入退場時など会場が消灯した際にうっすらと光るテーブルナンバーは、ゲストの目を引くこと間違いなし!ナイトウェディングなど、幻想的なシーンを演出したいウェディングにもおすすめです。簡単に手作りできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

「光るテーブルナンバー」の材料と必要な道具

セリアのアクリルライトで作るテーブルナンバーの材料

光るナンバーテーブルの材料は全て100円ショップで用意することができます。本格的でおしゃれなのに、低予算で材料を揃えられるのは嬉しいポイント。まずは以下の材料と道具を用意してくださいね。

  • アクリルライト(セリアで購入)写真右上・左下
  • アクリルカラー(セリアで購入)写真左上
  • 蛍光ブラックボードマーカー(キャンドゥで購入)写真中央下
  • 筆(セリアで購入)写真右下
  • ペイントマーカー(細字)
  • はさみ
  • マスキングテープ
  • 絵の具用トレー(食品トレーなどでも代用可)
  • A4の白い紙(コピー用紙でOK)
  • プリンター(なければコンビニ印刷でOK)
  • 単4形乾電池

セリアのアクリルライトには置き型タイプと壁掛けタイプがあります。テーブルナンバーを手作りする際は置き型タイプを用意してください。形は丸型と四角の2種類がありますが、どちらを選んでもOKです。

アクリルカラー(透明樹脂えのぐ)や蛍光ブラックボードマーカー、ペイントマーカー、筆などは、文具店やセリア以外の100円ショップでも購入できます。アクリルカラーは今回、ゴールドとホワイトの2色を使用していますが、結婚式のテーマに合わせて好きな色を選んでくださいね。

蛍光ブラックボードマーカーペイントマーカーはトレースする際に使用するので、使いやすい細字・中字タイプを選びましょう。は太さや硬さなど、好みに応じて使い分けられるよう、セットになっているものを用意しておくのがおすすめです。

1.テンプレートを印刷・カットする

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

まずはテーブルナンバーのデザインを作成します。自分で好みのデザインにしてもよいですが、山内さん作成のテンプレートを使うのがおすすめ!セリアのアクリルライトのサイズに合わせて作成されているので、失敗なしで簡単にできます。

►無料デザインツールCanva(キャンバ)のテンプレートはこちら

※Canvaを初めて使う場合は、無料登録してからテンプレートを確認してください。

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

プリントアウトしたら、切り抜き円に沿ってハサミで切り離していきます。丸型のアクリルライトを使ってテーブルナンバーを手作りする場合は、アルファベットの下を写真のようにまっすぐ切り落としておくのがおすすめ。その後の作業がスムーズになります。

2.アクリルの裏面から貼る

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

この紙片がアクリルライトにデザインを写す下絵となります。

アクリル越しに印刷した面が見えるように、マスキングテープでアクリルライトに固定します。マーカーでなぞる作業があるので、紙を貼る際はアクリルの表面になるべくテープが重ならないよう注意してください。

3.マーカーでなぞる

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

アクリルの表面からデザインをマーカーでなぞっていきます。「Table」の文字はペイントマーカー、「A」などのテーブルナンバーは光るように蛍光ブラックボードマーカーでなぞります。文字の太い部分は何度かに分けて塗りましょう。デザインを全て書き写したら、アクリルの裏面に貼っていた下紙を外します。

4.絵の具を塗る

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

表面にマーカーで書き写したデザインが乾いたら、今度は裏面に絵の具を塗ります。まずはアクリルカラーを絵の具トレーに2色出しましょう。写真のように2色が混ざり切らない状態で筆にとり、アクリルの裏面左上から右上に向かって一筋塗ります。

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

デザインの印象を左右する大事な工程のためつい力が入ってしまいますが、なるべく手早く塗るのがポイント。あえてラフに仕上げることで、こなれ感あるおしゃれなデザインに仕上がりますよ。

5.電池を入れて完成

結婚式の光るテーブルナンバーの作り方

単4形乾電池を2本入れたら完成!スイッチを入れて、ライトアップしたテーブルナンバーがどんな感じに見えるのか確認してみて。問題なければ同様の手順で、全てのテーブルナンバーを作っていきましょう。

目次に戻る

アレンジを加えてよりおしゃれな光るテーブルナンバーに

簡単な作業だけであっという間に完成する「光るテーブルナンバー」。紹介した手順に沿って作るだけでおしゃれなテーブルナンバーができますが、アレンジを加えてみても!

違う色のマーカーや絵の具を使って色で雰囲気を変えるのはもちろん、デザインを足したり、ラメを使ってみたりしてもグッと印象が変わりますよ。結婚式のテーマに合わせて、ぜひオリジナリティ溢れるテーブルナンバーを作ってみてくださいね。

▼光るテーブルナンバーに合わせて「ミラー席札」はいかが?


ペーパーアイテムデザイナー 山内美穂さん

2005年にペーパーアイテム専門店ARARS(アラース)を創業。
招待状、席次表、席札など、本物のレースを施したペーパーアイテムで1万組以上のウェディングに携わる。
現在はInstagramで誰でも手軽に花嫁DIYが楽しめるペーパーアイテムの作り方を発信、サイトでは数々のおしゃれな無料テンプレートを配布している。
ゲストから褒められる花嫁DIYレシピ
Instagram:@arars.diy

※ 2023年11月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー