1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式の費用
  4. 義理の妹夫婦のご祝儀が「1万円」…。少なっ!って思う私は心がせまいでしょうか?

義理の妹夫婦のご祝儀が「1万円」…。少なっ!って思う私は心がせまいでしょうか?

2021.06.12

おめでとうの気持ちがこもった結婚式のご祝儀。
いただいた金額があまりにも少ない金額だったらどうしますか?

「みんなのウェディング」では、夫婦で参列した義妹からのご祝儀が1万円だったという相談が寄せられ、注目を集めています。

ご祝儀が1万円!こんな風に思う私は心が狭いの?

相談内容

夫の妹夫婦からの結婚式のご祝儀が1万円でした。
夫婦とその子ども2人(1人は未就学児で料理あり)の4人家族で、義妹はヘアアレンジの手配もし、子どもたちにはお菓子のプレゼントもしたのに、1万円ってどうなんですか?
私たちは義妹夫婦の結婚式には10万円を包んでいます。
義妹の夫には乾杯の発声を頼んでいたからご祝儀を少なくしたのでしょうか?ちなみに義母からもお祝いはいただいていません。
夫も驚いていましたが、楽しかったんだからいいじゃんと言われモヤモヤしています。私は心が狭いのでしょうか?
これからも妹夫婦の節目のお祝いはきちんと相場通り贈るつもりですが、常識のある人たちだと思っていたので本当にショックです。

出典:https://www.mwed.jp/community/questions/21063

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーから沢山のコメントが寄せられました。

お義母さんの判断では?

■自分たちも結婚していて結婚式の費用感も分かっているでしょうに、家族で1万円とは驚きです。質問者様の心が狭いとは全然思いません。
考えられることとしては「自分は妹だから、目下の者は多く出す必要はない」と思っている可能性はありそうです。または義母さんが「出さなくていい」とおっしゃったのかもしれません。

確かに、結婚式を挙げたことがあるなら、お料理や引き出物の相場も知っているはず。 義兄弟ならば1人5~10万円が相場です。「目下の物は多く出す必要はない」と考えたとしても、4人で1万円というのは理解に苦しみます。
また、お義母さんからのご祝儀がなかったとのことなので、お義母さんから出さなくて良いよと言われた可能性も十分ありますよね。

その程度の関係だったと割り切る

■結婚式は今後の付き合いがどうなるか顕著に表れるものです。
私も親しくしていた友人から20000しか包まれませんでした。遠方のため交通費全て負担したのに。
その程度にしか思われていないのか、と自然消滅という形で縁切りしましたね。
夫の妹がどう思っていたのか謎のままですが、この程度の関係だと思われていた、というのは事実でしょう。縁切りは出来ないかと思いますが距離をとった付き合いがいいと思います。

ご祝儀の金額から友人関係に疑問を抱き、縁を切ったという回答者さまもいました!

経済的理由がある場合にはご祝儀を2万円にするという人も少なくないですが、結局は受け取る相手の価値観に委ねられますよね。

相談者さまが納得できないと感じたら、距離を取ることもひとつの解決策かもしれません。

相談者さんの思いに共感!

■妹さんご夫婦とは常識が違う、ということなのではないかと思います。
「自分の常識は相手の非常識」というように、いくらご主人の実の妹さんとはいえ、人の常識というのはたまにびっくりするようなものもありますよね。逆もしかり、かもしれませんし。それでもこれからもご自身たちは節目のお祝いをしていくつもり、というスタンスに私は共感しました。
ある程度の常識を妹さんに教えてあげることも大切かもしれませんが、いつか相談者さんがやっていることを見ているうちに、気がつくものがあるといいですよね。

確かに、義妹夫婦には「常識」の範囲内で、全く悪気はなかったのかもしれません。

また、嫌な思いをしたにも関わらず、今後のお祝い事には相場通りのお金を出すと決めた相談者さまのスタンスに共感した!というコメントもありました。


経済的な理由があったのかもしれませんが、義妹夫婦からのお祝いの気持ちだと考えるとやはりショックですよね。

普段、義妹夫婦とは良好な関係を築けているとのことですので「お祝い事のお金は出し惜しむ人」だと割り切って付き合うのが良さそうです。

回答者さまからのコメントにあるように、相談者さまの誠実な対応が、義妹さんがお祝いマナーを知るきっかけになると良いですね。

※ 2021年6月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー