1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. ゲスト
  4. 友人の赤ちゃんについて、お知らせは?

友人の赤ちゃんについて、お知らせは?

その他
kotubu さん
2009年9月3日

招待するゲストの中に1歳~2歳の赤ちゃんがいる友人達がいます。

赤ちゃんについての対応を教えていただきたいです。

秋に挙式・披露宴を予定しています。
会場は小さなゲストハウスのようなレストランです。

会場の方に赤ちゃんの対応について相談したところ、
赤ちゃん専用控え室はないとのことでした。

挙式が始まれば、女子更衣室を控え室として
使えるようにしていただけるようですが、
ゆとりあるスペースがあるとはいえません。。。

親族にも赤ちゃんの出席予定があり、
親族以外の赤ちゃんはお断りしたいと考えています。

友人に招待状を送らせてもらうね、と以前に連絡した時は
こちらが赤ちゃんの出席について対応をはっきり決めておらず
話題にしませんでした。

友人から赤ちゃんを連れて行くとも言われていません。

この場合、私の方から友人の赤ちゃんはお断りしたいと
思っていることはあえて伝えなくてもいいでしょうか。

それとも伝えるべきですか?
(伝える場合は、招待状にメッセージをいれようかと思います。
どんな言葉がふさわしいのでしょうか。)

ちなみに友人達は会場の近隣市内に住んでおり、
招待するのは夫婦ではなく、赤ちゃんの母親のみです。

長文になりすみません。

ご意見よろしくお願いいたします。

A. みんなの回答

にいな さん 卒花嫁
2009年9月3日

赤ちゃんはお断りしたいという事は、前もって伝えるべきだと思います。

招待状に書くより、電話などで言葉で伝える方が、伝わりやすいかなとは思うのですが。

断りの言葉というのはどうしても文字にすると、受け止め方によってはきつく感じてしまう方もいると思うので。

電話なら、上に書かれているとおり、「赤ちゃんの為の準備が何もないので、不自由な思いをさせてしまって、申し訳ないから。」などと伝えればいいと思います。

返信する
2
役に立った
ココア さん
2009年9月3日

私のまわりでは、暗黙了解というか、旦那さんや親御さんに子供を預けてくる人がほとんどです。
なので二次会はでないで、帰る人も多いです。

あとは預けることができない環境(シングルマザー、旦那さんが休日出勤とか)、まだ産後で数ヶ月の場合は、欠席するのがほとんどです。。。
これは仕方の無いことなので、こうなったら責めないようにしましょうね。

メールや招待状などに記載してまうと、前の方が言うように、人によってはキツく感じ、不愉快になってしまう場合が多いです。

なので、電話とか、お茶とかしながら、やんわりと伝えた方がいいでしょうね。

返信する
2
役に立った
しろくま さん 卒花嫁
2009年9月4日

同じ悩みで直面していたばかりです。

年齢的にもさすがに乳幼児のいる友達が多いですが、
みんなダンナさんに預けてもらい、ひとりで出席してくれるよう
こちらが言わずとも自発的に判断してくれました。
やはり、久々にハネを伸ばしたい! という気持ちもあるみたいです。
(ひとり、生後5ヶ月の赤ちゃんがいる友達は、
 旦那さんが休日出勤になってしまったためにやむなく欠席、、、泣)

ところが、ひとりだけ、2歳のお子さんを連れて行っていいか、という
打診がありました。さらには、その面倒を見てもらうためにダンナさんの分まで
席を設けてくれないか、と!(ダンナさんとは1回くらいしか会ったことがない)
それにはちょっとびっくりしました。
他の子持ちの友達は総じて「それはちょっと非常識だ」とびっくりしていました。

こちらは、2歳の子とダンナさんの分も準備を進めていきましたが、
だんだん心配に…
同じくらいの子供がいる友達が何人かいますが、みんなそろって
「2歳の子が2時間半も大人しくなんてしてられないよ!」と。

もちろん、赤ちゃんが騒がしくするのもあまり良い気持ではないのですが、
それ以上に、ダンナさんが食事もできずにつきっきりで会場の外で
あやしている姿を想像してしまい、なんか気の毒に思えてきたので、
やんわりとお断りをしました。
すると、友達も承諾してくれましたよ。「かえって気遣いさせてごめんね」と。

どうしても預けられない環境にあるようなお友達は別として、
預けられると思われるのに、もし連れて行きたいというお友達がいたとしたら、
やんわりと、「ぜひあなたに披露宴を心おきなく楽しんで欲しいから、預けてこられないかな?」と
打診してみてはいかがでしょうか。
特になにも言われなくても、みんな赤ちゃんを置いてくるように
作戦を立ててくれるんじゃないでしょうか。
それが「常識」らしいので…^^;

返信する
2
役に立った
つつじくん さん
2009年9月4日

夫婦で呼ばれた場合は赤ちゃんだけ置いてくるのは無理な場合が多いですが、お母さんだけなら一人で来るケースが多いのでは?

でも心配ですし、メールよりもやっぱり電話か何かで誤解のないように伝えたほうが良いと思います。「お子様を預かるスペースとかがないのだけれど、お子様は大丈夫?だれか見てくれる人はいるかな?」みたいな感じで。ご主人がいればそれが一番ですが、最近は短時間の託児所もありますから、そんな方法も検討してもらうのも一つの方法かもしれませんね。

スムーズに進むといいですね。

返信する
0
役に立った
相談者コメント
kotubu さん
2009年9月4日

コメントありがとうございます。
うれしいです!

確かに断りの内容は、
文章ではきつく感じてしまうかもしれないですね。

もし親族以外で赤ちゃんを連れてくる場合は、
一般的に先方からこちらへ打診はあるのですか?

最近まで、こちらから言わずとも、連れてくることはない。。。
と根拠なく思っていたのですが、不安になり今回質問させていただきました。

断りの内容を伝える事は、出席すると言ってくれた友人を
不愉快にさせてしまうかもしれない。。。
と思うと、伝えにくい気持ちもあります。

経験談やご意見ありましたらよろしくお願いします。

返信する
0
役に立った
れい さん 卒花嫁
2009年9月6日

結婚式に招待されて、
お友達に何も言わずに子どもを連れて行くなんてことはないので大丈夫だと思いますよ。
むしろ、非常識かと。

赤ちゃんはお断りと伝えることも不要だと思います。

お呼ばれした時点で、赤ちゃん連れでも大丈夫な会場だからね。
などと聞いていれば、
事前に、預けられなそうだから、子どもも連れて行くね。などと、新婦の友人に伝えると思いますが、
その場合でも、招待状には、子どもと一緒に出席させて頂きます。
などと一言添えると思います。

お子さんの名前入りの招待状じゃないならば(お友達の名前だけの招待状なら)
普通はお友達だけで出席して、お子さんは誰かに見てもらうか、預けるかが暗黙の了解だと思いますよ。

私は、出産後2回お式に出席しましたが、
何も考えず、子どもは旦那に見てもらいましたよ。
連れて行こうだなんて、恐ろしくて(手が掛かる子なので・・・。)考えても見ませんでした。

たまには、子供と離れて懐かしい友達とゆっくりしたいですし!

返信する
0
役に立った
さん 卒花嫁
2009年9月9日

私も、口頭で聞いたほうがソフトな印象になると思います。。相談したいことがあっても、一方的に指示されたような気分になって、何も言えなそうですから。。

親戚など、夫婦揃って出席する場合くらいしか、普通赤ちゃんは連れて来ないと思いますが、私の幼馴染の友人の披露宴には、遠方から赤ちゃん連れて出席してる友人がいました。母乳で育てていたからだと思いますが、、、でも、スピーチもしていて、一番の親友でしたので、「赤ちゃん連れてでも来て!」と頼まれたのだろう、と思います。

「赤ちゃんは、大丈夫?預けて来れるの?」とか、「残念だけど、赤ちゃん連れは無理そうな会場なの」など、自然な会話の中で、説明すれば、お互いに状況がわかりやすいと思います。

「この前は聞き忘れたんだけど。。。」と電話でもしてみたらどうでしょうか?

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
ゲスト に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「ゲスト」のQ&Aをもっと見る

上司の引き出物やご祝儀のことについて
こんにちは。 本来であれば2021年に結婚式を行う予定で、職場の上司や同僚も呼んでいました。...
ゲスト
0
遠方ゲストのお車代
7月に東京で結婚式を挙げる予定で、お車代について悩んでいます。 私の出身は四国で、地元の...
ゲスト
2
結婚式の欠席について
友人の出産が自身の結婚式と重なり、2人欠席の連絡がきました。 どちらも出産予定日と結婚式の月...
ゲスト
2
挙式参列のゲスト人数の差について
5月に挙式予定です。 結婚式に、夫は職場の同期と上司を呼びます。 職業柄、男社会なこともあ...
ゲスト
3
ウエディングスペース置くものと場所
ウエディングスペースに設置するものを購入しています。(風船やボード、ライト、小さいキッズスペー...
ゲスト
3
結婚式のゲスト選定の後悔
今更ですが、現職場の方々をお招きしなかったのはまずかった…と思います。客観的にどう思うか教えて...
ゲスト
1
「ゲスト」のQ&A一覧へ

「ゲスト」の記事を読む

【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナーをご紹介!
【2024年最新】結婚祝い人気商品・ジャンルランキング!相手別選び方のコツと基本マナー...
ゲスト
トレンド
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
【男性ゲストの結婚式服装マナー】シャツやスーツの選び方、春夏秋冬別の着こなし方も
ゲスト
ハウツ...
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
結婚式の女性ゲスト服装マナーは?お呼ばれドレスや小物の選び方、年代別のおすすめコーデを紹介
ゲスト
キホン
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲストの結婚式ネクタイは何色・柄が正解?選び方やおしゃれな結び方を伝授
ゲスト
キホン
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
沖縄結婚式の服装には「かりゆしウェア」がおすすめ!親族や男性、女性別のマナーを解説
ゲスト
ハウツ...
「ゲスト」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー