結婚式、披露宴を東京で考えているお二人へ。「ラグナヴェール TOKYO(LAGUNAVEIL TOKYO)」は、東京駅・皇居周辺エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代前半 女性
挙式日 2021年11月 (投稿2021年11月)
挙式会場、披露宴会場ともに明るくキラキラとしていたためとても写真映えするねといってもらえました。挙式会場から披露宴会場までとても近いので足の悪いゲストの方も安心して移動できました。外観があまりに普通のビルなのでそこだけ少し驚いたというお声をいただきました。
ジャケットセレモニーとダーズンローズを行いました。
ジャケットセレモニーの際には照明落としてスポットライトをあてダーズンローズで徐々に会場を明るくして行く予定でしたが後から動画を見たところ初めから明るかったように感じました。ただそこまでこだわりがあったわけではないですしとても感動的なシーンになったので特に不満ではないです。
提携ショップは1件のみで少し不安に感じましたが自分の好みのものがあったため特に不便に感じることはありませんでした。
友人からあまりないデザインで可愛かったと褒めてもらえました!
ドレスによっては付け外しできるパーツがあって一着でも色々と楽しめると思います
料理はポケモンコースを選びました。普通のメニューと比較すると5つ中上から三つ目のコースに相当すると思います。
とにかく美味しいの声が多かったです。
メイン料理はもちろんデザートに出たマカロンが今まで食べたマカロンの中で一番美味しかった!とマカロン大好きな友人から褒めていただきました。
飲み物も他の式場に比べると高いのでは?と思っていましたがワインも美味しくてだいまんぞくでした
一番初めにプランナー担当してくださった方はお約束を守っていただけず変わっていただきました…次のプランナーの方とは当日あまりお会いできませんでしたが当日までのお仕事はとても早く疑問に感じた点をメールでお聞きした際も当日中、遅くとも翌日中にはお返事をいただけました。できない事があった場合にもう少し他の提案をしていただけたらもっとよかったなとは思いますが前々日にはお電話で不安なことはありますか?とお気遣いいただきとても嬉しかったです!
当日のアテンドの方はヘアメイクさんと兼任の方でした。
すごく明るくテキパキとされていて当日の緊張感がとても和らぎました!
ヘアメイクリハーサルの時に少しここが気になるかなというところはすぐに修正してより良い形を提案してくださって想像の何倍も良くなりました
東京駅からは少し歩きますがわかりやすい道のりだと思います。乗り換えが可能な方々には京橋駅からの行き方を案内したのでとても近いと好評でした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ラグナヴェール TOKYO |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
収容人数 | 2人~128人 |
TEL・予約 |
0120-963-792
ラグナヴェール TOKYOのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | ブライダルフェアは随時開催中!(要予約) |
受付時間 | <お電話での受付> 平日12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00 |
住所 |
東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
見積もりの段階では50名207万円最終的には46名299万円でした。
値上がりしたポイントは花、ドレス、料理です。
花は初期見積もりから絶対に出ると思います。最小限の花でしたが初期見積もりより増えました。ドレスは初期見積もりの金額で選べるドレスは数着しかないです。
料理はこだわり真ん中のグレードにしたのでかなり出ましたが美味しくて満足です