88年の歴史がある「学士会館」。ステンドグラスからの自然光に包まれたレトロな雰囲気のチャペルではキリスト教式の他に人前式も。館内にある神殿には神田明神の神霊をお祀りしています。建設当時の姿を色濃く残した披露宴会場はアンティークモダンな空間でのパーティーを。少人数のパーティーは大切な方との距離が近い、エレガントな雰囲気の個室であたたかな時間をお過ごしいただけます。神保町駅徒歩1分の好アクセスも魅力です。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号
です。※その他の目的でのご利用はご遠慮ください。
披露宴会場はクラシカルな雰囲気で、歴史と伝統を感じました。ドラマ半沢直樹で有名になったそうで、それもまたプラスポイントです。 この雰囲気と料理でこのお値段だと相当お得です。まだ打ち合わせ段階なので...
歴史を感じるクラシックな雰囲気でとても良かったです。披露宴会場の扉付近はあの有名なドラマ半沢直樹でのワンシーンでも使用されたとのこと。 司会のおじさんの進行が他の結婚式にはない独特な雰囲気で印象に...
元々会場の雰囲気を気に入って決定したのでチャペルや披露宴会場には満足しております。 強いて言えば撮影のために館内のあちこちを移動する新郎新婦とゲストの動線が頻繁に重なり、挙式前に式服姿で会ってしまった...
チャペル・披露宴会場・廊下などメインで利用する施設については、歴史ある建物ならではの重厚感がありました。反面、エレベーターや美容室、更衣室は古さが悪目立ちしており、田舎の写真感のようなイメージでした。メ...
スタジオ写真撮影をいれて、一ポーズ16500円値上がりしました。 写真撮影はデータでいただけますが、アルバム作成を依頼することが出来、両親用にミニバージョンの作成も依頼をすると10万ほど追加に...
学士会館での挙式ではなく、近隣の湯島天満宮で挙式したので、挙式と披露宴のセット料金が利用できず、やや割高になったかと思います。 湯島天満宮の初穂料は100,000円でした。 衣装探しの中で、...
お花の値段が結構値上がりポイントでした。 こちらとしては話し合った結果そこまで豪華にしなくても良いということになり、費用を抑えていただきました。学士会館の会員特典で、お料理のコースグレードアッ...
会場名 | 学士会館 |
---|---|
受賞歴 | |
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 2人~162人 |
TEL・予約 |
03-3292-5946
学士会館のウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | ※年末年始(12/29~1/3)、夏期メンテナンス休業 |
受付時間 | 10:00~19:00 |
住所 |
東京都千代田区神田錦町3-28
アクセス情報へ > |
03-3292-5946