1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 両家挨拶・結婚報告
  4. 婚約者がマッチングアプリで知り合った人と連絡取っていました。

婚約者がマッチングアプリで知り合った人と連絡取っていました。

みなさんの意見をきかせて
みさぴょこ さん
卒花嫁
2022年7月6日

今年9月に入籍する予定の彼がマッチングアプリで知り合った人と連絡を取っていました。

連絡を取っていたのに気づいたのはここ最近で、彼がまだお風呂に入ってる間にLINEを見てしまったせいです。
以前からロック番号は教えて貰っていたので今回見てしまいました。

やり取りは3ヶ月ほど前で終わっていましたが、最後のやり取りが彼が海辺の動画を送り「もしよかったら夏場一緒に行きませんか?」と提案したのを最後に終わっていました。(相手のほうが連絡切った?)

しかしその動画を送った日、同じ動画が私にも送られてきて「めちゃくちゃ天気いい!」というような日常会話的に送られてきました。
私もそれに対して「本当だね!一緒に出かけたいね!」なんて返したり…。
はっきり言ってとてもショックでした。

見つけたときに彼に問い詰めましたが彼は「一時期喧嘩が多くて本当に別れるってなった(よく別れ話出てました)からもうダメだと思って連絡取ってた。でも友達として。真剣じゃない。」と言われました。
もう訳が分かりません。
別れてから次に進んでくれればいいですし、私は何回も別れて欲しいと伝える度に彼は「変わるから。幸せにする。後悔させない」といつも言ってきて私はいつも折れて許してしまってました。

喧嘩していて……ならまだどこかで納得できていたと思いますが、やり取りしていた近辺は割と仲良く過ごしていた時期なので同時進行していたのかと思うととても悲しいです。

そのマッチングアプリでやり取りしていた女性と最後にやり取りした日の10日後くらいに彼にはプロポーズをされて婚約しています。
そのときはそんなことしてたなんて知りませんでした。

先日そんなことが分かって、彼と婚約破棄をしたいと思ってしまいました。

来週両家顔合わせがありますが、彼のご両親にもこのこと伝えたほうがいいでしょうか?
というより、私は全部バレればいいと思うのですがどうしたらいいでしょう。

ちなみに私の母にはこのこと言い「本当に大丈夫なの?今なら戸籍傷つかないよ」と言われてしまいました。

私自身もたくさん嫌なことも積み重なって少し疲れてしまいました。
やはり彼との結婚はやめたほうがいいのかなと思ってきています。

みなさんは私の彼の話聞いてどう思われますか?

ご意見聞かせて頂けると嬉しいです。

A. みんなの回答

MARS☆ さん 卒花嫁
2022年7月6日

彼の行動は褒められたものではないと思います。
個人的には彼の行動は不誠実ですし、10日後にプロポーズする人のするような行動ではないと思います。
ショックを受けるのは当然だと思います。

あなたは、彼と結婚したいんでしょうか?
それとも、結婚できれば相手は彼にこだわらないですか?
もし、前者なら、相談内容は今回のような感じにはならないと思います。
LINEを見たことを言うか言わないかで悩んだり、彼のことが好きだけど、今後自分はどうするべきか?という質問になる人が多いです。
婚約破棄を考えていて、彼の悪行を親にバレても良い、バラしたい、自分の親にも話せると言うのは、もう、あなたの中では彼は信用に値する人間ではなく、大袈裟な言い方をすれば復讐の対象になっているのだと思います。
多分、彼をもう一度信じる覚悟をすることは、あなたの気持ち的にもう難しいのではないかと思います。
あなたが、「結婚はやめた方がいいのでは」と思っているのであれば、それが答えだと思います。
恐らく、あなたの中で彼は一生手放したくないほどの存在ではないのだと思います。

返信する
2
役に立った
rsa さん 卒花嫁
2022年7月7日

おつらいですよね。1度の裏切りに対してどこまでするかってことですよね。今までの彼はどうでしたか?誠実で、あなたのことを大切にしてくれていますか?それならば彼の口から義理両親にこういうことをしてしまったということをあなたの目の前で伝えてもらうのはどうですか?さすがにあなたのご両親に彼から説明してもらうのはやりすぎかな?とも思うので…。そして可能なら法律的に効果のある誓約書?みたいなものを書いてもらうのも1つかと思います。次に浮気を疑うようなものがあった場合や浮気をした場合に普通の相場より高めに設定した慰謝料と離婚するなどの取り決めをしてはどうでしょうか?誓約書作成や親へ伝えるなどの条件をすんなり飲み込んでくれるのなら、もう二度と浮気や疑わしいことをしないという気持ちの表れにも受け取れますよね。

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
両家挨拶・結婚報告 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「両家挨拶・結婚報告」のQ&Aをもっと見る

彼の家庭事情が原因で両親に結婚を反対されています
長文失礼します。 現在29歳、半年ほど前にマッチングアプリで付き合った1歳下の彼にプロポーズ...
両家挨拶・結婚報告
2
NEW
お父さんに結婚を反対されます
長文になりますが、みなさんの意見お聞かせください。 今24歳で今年で25際になります。24歳...
両家挨拶・結婚報告
0
マリッジブルーなのでしょうか。
婚活アプリで知り合った彼と 婚約中なのですが、 ほんとに結婚していいのか? 彼のこと好き...
両家挨拶・結婚報告
1
うつ病の彼との結婚を親に反対されています
うつ病の彼氏との結婚前提にした同棲に対して親に反対されています。 私28、彼氏34です。彼と...
両家挨拶・結婚報告
3
お会いしたことのない彼のお母様に会いたくないと言われています。
現在交際中の彼と結婚することになりました。私も彼も30になろうかという年齢で、交際期間は1年半...
両家挨拶・結婚報告
2
彼実家との連絡がうまくいかず、悪印象を持たれている様子
彼実家との連絡がうまくいかず、義母から軽くお叱りを受けてしまい、悩んでいます。 彼実家で...
両家挨拶・結婚報告
8
「両家挨拶・結婚報告」のQ&A一覧へ

「両家挨拶・結婚報告」の記事を読む

【彼女の親に挨拶】同棲・交際・結婚報告はいつ?失礼のない訪問マナーと文例まとめ
【彼女の親に挨拶】同棲・交際・結婚報告はいつ?失礼のない訪問マナーと文例まとめ
両家挨拶・結婚報告
キホン
【結婚挨拶はこれで完ぺき!】服装、手土産、準備から当日の流れ&セリフを紹介!
【結婚挨拶はこれで完ぺき!】服装、手土産、準備から当日の流れ&セリフを紹介!
両家挨拶・結婚報告
キホン
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
【結婚報告】会社や友達にはどのタイミングで伝える?基本マナーや文例をわかりやすく紹介
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
結婚挨拶後にはお礼状で好感度UP!手紙の例文や送るタイミング、マナーをチェック!
両家挨拶・結婚報告
キホン
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
結婚報告の最新トレンド!セルフ写真館にプリクラ、ドライフラワーを添えるのが今どき!?
両家挨拶・結婚報告
トレンド
「両家挨拶・結婚報告」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー