フォトウェディングのスタイルが多様化している中で、近年注目が集まっているのがソロウェディングです。ソロウェディングの魅力や楽しみ方、かかる費用などの気になるポイントを解説します。ソロウェディングができる東京・大阪・名古屋などのおすすめスタジオ・会場もぜひチェックしてください。
ソロウェディングって?
ソロウェディングはウェディングドレスやカラードレス、白無垢を着用してソロで撮影するフォトウェディングのスタイルのひとつ。京都のとある旅行代理店が打ち出したプランをきっかけに人気に火がついたといわれています。
フォトスタジオや旅行会社が打ち出しているプランを活用すれば、衣装の手配からヘアメイク、撮影まですべてプロにお任せできます。
ソロウェディングの魅力5選
ソロウェディングには以下のような魅力があります。
憧れを叶えることができる
ウェディングドレスに憧れる人は多いもの。好きな衣装を着てみたい、ブライダルメイクをしてみたい、憧れのポーズで写真を撮りたいといった、結婚式に対する憧れを叶えることができるのがソロウェディングの魅力。
周りの目を気にすることなく、とことん自分の「好き」にこだわることができます。
独身・未婚問わず楽しめる
ソロウェディングは独身・未婚問わず利用可能!やむを得ない事情で結婚式を断念したり、結婚の予定はないけど両親に晴れ姿を見せたいと考えている人にもおすすめです。
友達との思い出作りにぴったり!
友達と一緒に参加できる「女子会プラン」を出しているスタジオもあります。お互いのソロ撮影を盛り上げたり、ときどきツーショットを撮ったりとコスプレ体験のようにワイワイ楽しめるのがメリット。いつもと違ったコースで遊びたい、というときにもぴったりです。
推しとのフォトウェディングを楽しめる
推し活としても楽しめる自由度の高さもソロウェディングの魅力です。
アイテムの持ち込みを自由としているところも多いので、二次元のキャラクターやアイドルといった“推し”のグッズ、等身大パネルなどと一緒にフォトウェディングを楽しめます。推しカラーのドレスを着て写真を撮りたい人にもおすすめです!
ウェディング写真の撮り直しに
結婚式のあと、あらためてウェディング衣装で写真を撮りたいと利用するケースもあります。
前撮りの仕上がりに納得がいかなかった場合の撮り直しも、ひとり分なら安くすむうえに気軽に撮れるのがいいですよね。結婚式で着ることを断念した衣装を着るのもアリ!
ソロウェディングはどこでできる?
ソロウェディングができる場所やサービスを紹介します。
フォトスタジオ
ブライダル撮影を行うフォトスタジオで、ソロウェディングのプランがある場合があります。
衣装のレンタル、ヘアメイク、スタジオでの撮影が含まれ、データ納品のほかアルバムを作成してもらえるプランも。事前の打ち合わせが必要となる場合がありますが、撮影は1日のみで終えられるため、気軽に利用できるでしょう。
旅行会社・ホテル
旅行会社やホテルが提供しているソロウェディングプランもあります。宿泊付きのプランや海外ツアープラン、体験がついたプランなど、内容はさまざま。エステやネイルのサービス、スイートルームでの宿泊がついているものもあり、自分へのご褒美にもぴったりです。
結婚式場・ブライダルプロデュース会社
結婚式場やブライダルプロデュース会社が提供しているソロウェディングプランは、本格チャペルでの撮影が叶うのがグッドポイント。フォトプランがあれば、ソロウェディング専用のプランでなくとも対応してもらえる場合があります。
ソロウェディングの撮影の流れ
フォトスタジオでソロウェディングをする場合の撮影の流れの一例を紹介します。
- プランを選んで申し込み
- 対面や電話、メールで事前打ち合わせ
- 撮影日に来店し、衣装を試着・決定
- 着付け・ヘアメイク
- スタジオ内で写真撮影
- 後日データやアルバムの受け渡し
申し込みはウェブから行えるところが多く、打ち合わせ(カウンセリング)をしてから申し込む場合もあります。衣装については、写真などを見て前もって予約する場合や、別日に試着に訪れて決める、当日来店してから決めると、スタジオによって選び方が変わるので事前にしっかりと確認しておきましょう。
着付け・ヘアメイクは結婚式同様本格的で、1時間~2時間ほどかけて行うところがほとんど。お色直しをして複数の衣装が着られるところも!データ納品のみであれば当日に受け取れることもあるようです。
ソロウェディングにかかる費用の相場は?
ソロウェディングの費用にはかなり幅があり、安いプランでは1万円~、ホテルでの宿泊を伴うようなプランでは30万円ほどかかることも。というのも、ひと口にソロウェディングといっても、プランの内容はさまざま。衣装の数や種類、撮影時間、カット数、納品物、衣装以外のオプションなどにより費用が変わります。
ひとつのスタジオでも複数のプランがあることもあるので、希望と予算と照らし合わせて選んでみてください。
ソロウェディングをするならここ!おすすめ6選
全国でソロウェディングができるおすすめのスタジオやホテルを紹介します。多数店舗があるところもあるので、利用しやすい場所をチェックしてみてください。
aim(エイム)【東京・札幌】
女子のためのフォトスタジオ「aim(エイム)」は、多数のメディアで取り上げられている注目のスタジオです。スタジオセットがおしゃれで、今どきなウェディングフォトを撮ることができます。
ソロウェディングは各種キャンペーンやカット数、ドレス数に応じたプランや、女子会プランもあり、希望にあわせてチョイスできます。店舗は東京原宿と札幌の2箇所です。
ecrin(エクラン)【東京・横浜・大阪・名古屋・福岡】
ウェディングフォトスタジオ「ecrin(エクラン)」は、ドレスショップ直営で衣装の品揃えが豊富!ウェディングドレス・カラードレスを200種類以上の中から選ぶことができ、追加料金もありません。
洋装2着、和装2着、洋装・和装1着ずつのプランがあり、結婚式同様のお色直しを楽しめます。撮影カットも100カット以上と本格的なフォトウェディングです。新宿・横浜・大阪・名古屋・福岡に店舗があります。
►Photo Maison ecrin(フォトメゾンエクラン)
チェルカトラベル【京都】
「女性がキレイになる旅」をテーマに旅のコーディネートやサポートをしているチェルカトラベルによる「ソロ ウエディング(ひとりウェディング)~恋するドレス~」は、1泊2日でソロウェディングを楽しめるツアーです。
京都駅へのお出迎え、ブーケ作り体験、ホテルでの宿泊、ヘアメイク、ハイヤーで貸切ロケーション地に移動して撮影と、まさに至れり尽くせりでお姫様気分を味わえます。オプションでエステや同行者の宿泊、ウェディングドレスと和装の両方を楽しめる3日間プランもあります。
►チェルカトラベル ソロ ウエディング(ひとりウェディング)~恋するドレス~
アニバーサリースタイル×ホテル椿山荘東京【東京】
アニバーサリースタイルとホテル椿山荘東京がコラボした、女性のためのソロウェディング「シンデレラウェディング」。ホテル椿山荘東京荘の館内や美しい庭園で、贅沢な時間を過ごせます。
ホテル椿山荘東京にチェックインし、美容室でのネイル、レストランでのディナーのあと、スイートルームに宿泊。翌日にスイートルーム内や庭園での撮影を楽しめる贅沢なプランです。
小さな結婚式【全国各地20店舗】
全国のチャペルでソロウェディングができる「小さな結婚式」は、その手軽さが魅力!北は北海道から南は沖縄までさまざまなデザインのチャペルがあります。
ベーシックなライトプランは11,000円とリーズナブル。希望にあわせて、衣装のランクアップや撮影カット、アルバム作成などを追加できます。オプションでアイテムの持ち込みが可能で、グッズやメッセージボードを持ち込んで推しとのフォトウェディングも可能です。洋装、和装のほか、女性用タキシードのレンタルもあります。
会場名 | 小さな結婚式 大阪ハービスENTチャペル |
---|---|
式場ジャンル | チャペル・教会 |
収容人数 | 2人~50人 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日を除く)および、年4回の施設休館日 |
受付時間 | 新規ご相談・ご予約窓口/9:30~18:00 、 店舗営業時間/11:00~19:00 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT4F |
エニマリ【大阪・名古屋】
結婚にかかわるすべてのお祝いをプロデュースする「エニマリ」。フォトプランにソロウェディングプランはないものの、ひとりで、友達同士で、親子でなどあらゆる希望に対応可能です。
スタジオ撮影は48,000円 からとリーズナブルで、ベーシックな洋装プランのほか和装、2着プラン、インポートドレスを選べるプランもあります。スタジオだけでなく、チャペルやロケーションなど撮影場所の選択肢も豊富です。
ソロウェディングに関するQ&A
利用方法や年齢など、ソロウェディングに関する疑問にお答えします。
Q.ソロウェディングは男性もあり?
女性だけでなく、男性の利用ももちろんOK!タキシードや袴でかっこいいソロ写真を残しましょう。多くはありませんが、男性向けのプランがあるところもあります。
「フォトウェディングの写真の表情がかたい…」「結婚式でソロ写真を撮り忘れた!」という場合の撮り直しにも◎。
Q.ソロウェディングは何歳でもOK?
ソロウェディングに、年齢は関係ありません。若いうちに撮っておきたいという人に加え、若い頃の夢を叶えたいという40代~50代の人にも人気です。還暦の記念やハタチの記念といった人生の節目にソロウェディングを利用する人もいます。子どもから親へ、親から子へのソロウェディングのプレゼントも素敵です。
自分らしいスタイルで楽しむソロウェディング
自分の希望を自由に叶えられるソロウェディングは魅力たっぷり!ウェディングドレスや結婚式への憧れ、推しへの気持ちを諦めず、自分に合うプランでソロウェディングを楽しんでみてください。
▼フォトウェディングで使いたい!定番・トレンド撮影アイテム21選
▼先輩花嫁から学ぶフォトウェディング成功のコツ
▼結婚式の前撮り・後撮りをするカップルは8割以上!
※ 2023年7月 時点の情報を元に構成しています
「前撮り・後撮り」 の トレンド に含まれています