1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 【花嫁から花嫁へアドバイス】コロナ禍で遠方の高齢ゲストを招待できないときどうする?

【花嫁から花嫁へアドバイス】コロナ禍で遠方の高齢ゲストを招待できないときどうする?

2020.08.25

新型コロナの影響で、結婚式の規模や内容を変更するケースも。
どうしても参列してほしい親族ゲストが遠方だったらどうしたらいいのでしょうか?
花嫁さんからのアドバイス&例文をご紹介します!

コロナの影響で結婚式を2回するか…花コミュにこんな相談が寄せられました!

花嫁Q&Aより
首都圏で11月に結婚式を挙げる予定です。私の両親が東北出身で両祖父母たちは東北に住んでいます。 夫の親族は同じ県に住んでいるので良いのですが、私の祖父母たちに新幹線に乗ってきてね! とはコロナの影響で言いづらい状況になってしまいました。そこで私の母から東北でもお食事ウエディングをしたらどうかと相談されました。(中略)夫は反対していませんが、私はお金が心配で決断できていません。もともと少し無理をして予約した首都圏の結婚式でしたし、東北の会場へ見積もりを出したら100万円ほどでした。
祖母にはまだ結婚式をすることを伝えていないので、本人がどう思うかわかりませんが、母は首都圏に来るのは無理そうと思っているようです。首都圏と東北と2回するか、首都圏でのみ行って祖母を呼ぶのはあきらめるか、バスを借りた方がよいのかなど、アドバイスや意見を聞けたらと思い、相談させていただきました。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

コロナ禍で招待しづらくなってしまった遠方の祖父母の参列についての悩みを打ち明けてくれたのはこちらの花嫁さん。

お母さんからは費用の半分を負担するから、祖父母の住む土地でもう一度結婚式をしたらどうかと提案を受けたそうです。
祖父母はもちろん、大好きなお祖母さんに花嫁姿を見て欲しい!と思いつつ、金銭的な不安もあって決断できずにいるのだといいます。

このお悩みに対して多くの花嫁さんたちが意見を寄せてくれました。さっそくご紹介していきましょう。

目次に戻る

意見①:カラードレスを諦めるなど結婚式の費用を見直す

花嫁Q&Aより
結婚式を2回するか迷っています。 の回答
あこのんさん
貯金が少ない・家具を一から揃える・早くに子供を望みたいといった事情があれば、私ならば、挙式でのカラードレスを諦めるなど、少なくとも何かはやめるようにすると思います。
義実家の方はどのように思っておいででしょう。コロナで呼べない祖母に晴れ姿をみせたいというのは理解してくださると思うのですが、旦那さんも一緒にいき和装もするのなら、自分たちも見たいといったことはありませんか。その場合は、旅費やホテルの手配などで費用がかさむように思われます。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

費用が心配だという相談者さまに対して、首都圏での結婚式の費用を見直すことも必要ではないか?と、金銭面についてアドバイスをくれたのはこちらの花嫁さん。

また、義実家への配慮についても意見を寄せてくれました!
確かに、義実家への交通費や宿泊費などの細かな出費を考えると、かなりの出費になりそうな予感です。
結婚式を2回挙げる場合はどこまでふたりが負担するのかも相談しておきたいところですね。

目次に戻る

意見②:移動の負担も少ない祖父母の地元で2回目の結婚式を行う

花嫁Q&Aより
結婚式を2回するか迷っています。 の回答
hanna0721さん
私も同じようにすごく悩んでいたので思わずかいております。わたしも東北出身です!(中略)結論としては東京と東北に分けて2回実施することにしました!お金はかかりますが元々東京に呼ぶ際に渡すお車代や宿泊代はかかりませんし呼ばれた方も楽で嬉しいのではないかなと思いました。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

相談者さまと全く同じ悩みをもっていたという花嫁さん、実際にこうしたよ!いう貴重な意見をいただきました♡
こちらの花嫁さんの場合、祖父母にどうしても参列して欲しいという想いから、結婚式を2回行ったのだそう!
遠方での結婚式に招待する場合コロナの心配はもちろん、長距離の移動による体調への負担や、宿泊費用などもネックになりますよね。

その点、地元での結婚式は移動などの負担も少なく、高齢のゲストも安心かもしれません♡

目次に戻る

意見③:予算を抑えて実現可能な結婚式を考える

花嫁Q&Aより
結婚式を2回するか迷っています。 の回答
haruka0210さん
『白無垢屋』という白無垢専門のお店では、お家で結婚式をすることができます。たしか、白無垢、小物、ヘアメイク等で30万+カメラマンさんたちの旅費が支払い額でした。私は日程の都合が合わなかったので見送りましたが、オススメです。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

こちらの花嫁さんは、自身が検討していたというお家結婚式を提案してくれました!

調べたところ、『白無垢屋』には写真家の三澤武彦さんとコラボした「お家で花嫁プラン」というのがありました。
自宅で花嫁支度をし、家族と一緒に写真を撮るプランで、費用は23万円(税抜)~+交通費出張費ということで、かなり費用を抑えることができますよね♡
また、自宅ウェディングプランを提案しているブライダルプロデュース会社もいくつかありました。

慣れ親しんだご自宅での結婚式は、式場で行うものとはまた違って、お家に新たな思い出を刻む素敵な式になりそう!
最小限の移動で、お祖父さまお祖母さまにも優しいですよね。
『白無垢屋』の公式HPはこちらから

目次に戻る

意見④:お祖母さまの意向を聞き、フォトウェディングという選択も!

フォトウェディング

花嫁Q&Aより
結婚式を2回するか迷っています。 の回答
しがーるさん
一番大事なのはお祖母さまの気持ちではないかと思います。孫の晴れ姿ですから、遠くても張り切って首都圏まで行きたいという気持ちもあるかもしれません。まずは首都圏で挙式することを伝えて、遠いから難しいとなればそのときは地元で会食をされてはいかがでしょうか。
会食をするお金の余裕がないのなら、祖父母も一緒に東北で和装の記念撮影をするというのもいいかもしれません。写真だけであれば、例えば首都圏の衣装店で試着し、撮影場所に配送ということもできるでしょう。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

結婚式を挙げることをお祖母さまには伝えていないという相談者さまに対して、お祖母さまの気持ちが大切だからまずは聞いてみて!というアドバイスを寄せてくれたのはこちらの花嫁さん。
確かに、お祖母さまの気持ち次第ではまた選択肢が変わってきますよね。

相談者さまはお祖母さまの体調を考慮して相談を控えたとのことですが、もし遠方で参列して欲しい親族がいる場合には、こんなご時世だから移動中の感染が心配ということを素直に伝えた上で、意向を聞いてみるのもいいかもしれません。

また、金銭的に難しい場合はフォトウェディングはどうか?という提案もしてくれました。
確かにフォトウェディングなら、ぐっと費用を抑えることができますよね♡

目次に戻る

意見⑤:フォトウェディング+お食事会で済ませる

花嫁Q&Aより
結婚式を2回するか迷っています。 の回答
nqnqnnlさん
ご相談者様自身が元々、二回結婚式を挙げたいと思っていなかったのであれば、もったいないなと正直思ってしまいます。あと東北のどこかにもよりますが、ご高齢の方がバスで長距離移動するのは、やはりコロナ云々の前に体力的にきついと思います。
ただ私であれば、おばあ様にも晴れ姿を直に見てほしいのであれば、東北では親族一緒のフォトウェディングで花嫁姿を形に残して、あとはお食事会はドレスコードで済まそうかなと思ってしまいます。
出典:
結婚式を2回するか迷っています。(しましまたまごさん)|結婚式場選びの相談 【みんなのウェディング】

こちらの花嫁さんも、金銭面についてアドバイスと、自分であればフォトウェディングとお食事会で済ますという意見を寄せてくれました!

結婚式が50万円で挙げられると考えると安く感じますが、ふたりの新生活の中がはじまれば、何かと物入りになりますよね。
「あのお金があったら…」と後悔することがでてくるかもしれません!
2回に分けてで結婚式を行う場合は少人数専用のプランや、レストランで行うなどしてできるだけ費用を抑えたいところです。

目次に戻る

まとめ:低予算でできるスタイルを調べてみるのがおすすめ

2回にわけて結婚式を行うべきかどうかという相談者さまに対して、金銭面が心配なら無理をせず、フォトウェディングや少人数ウェディングはどうか?というアドバイスが多く寄せられました。

今は結婚式もいろいろなスタイルがありますよね。
式場での挙式にこだわらず、低予算でできる結婚式を調べてみるのがよさそうです!

花嫁さんたちのアドバイスから相談者さまも、お互いに負担が少なく思い出になるフォトウェディングがベストではないかと考え、新郎さまと相談すると決められたそう♡


以上、withコロナの結婚式で招待しづらい遠方の祖父母のため、結婚式を2回行うべきかどうか?花嫁さんたちからの意見をご紹介しました。
高齢のゲストは特に感染が心配だから、どうするのがベストなのかとっても悩みますよね。
もし、心配や不安なことがあれば、ぜひ花コミュ(花嫁コミュニティ)に相談してみてくださいね♡
きっとたくさんの花嫁さんがアドバイスをくれるはずですよ!

※ 2020年8月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー