1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 義両親が貧乏くさくて好きになれない・・・ww

義両親が貧乏くさくて好きになれない・・・ww

その他
まるこぽーろ さん
2010年5月5日

こんばんは。
いつも参考にさせて頂いています。
妻の両親の価値観に違和感を感じ、正直あまり親しくしたくありません。
他にこのような思いを抱いている方はいらっしゃいますでしょうか?
また、違和感を解決された方がいらしたらアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

<背景>
結婚後、妻と二人で暮らし始めたのですが、妻の実家に伺う機会やうちに遊びに来る機会があるのですが、義両親の振る舞いに時々貧乏くささを感じる時があり、正直そのせこさに呆れることがあります。
義両親の振る舞いに妻は何も感じて無いようで、そもそも自分の両親と言うこともあり、妻は義両親と会う機会を楽しみにしているようです。
今後子供が出来た際など、今よりも更に義両親と密に接することがあると思うと、憂鬱だし、考えすぎかもしれないですが自分の子供に悪影響が生じないかと余計なことを考えてしまいます。
妻の両親ですし、邪険に扱ってはいけないとは思うのですが・・・。

A. みんなの回答

ひとみ さん
2010年5月5日

具体的に書いていないので、どう貧乏くさいのかよくわかりません
どう貧乏くさいのでしょうかね…

義両親に合うのはしょっちゅうじゃないし、何とかその場をしのげば
いいかなと…w

その相談内容をそのまま奥さんに打ち明ければいいと思いますけど
自分の親の事を悪く言われるのはあまりいい気分じゃないですね^^;
まぁ、でも、人に相談するより具体的でいいかもしれませんね。

タイトルの「義両親が貧乏くさくて好きになれない…ww」
のwwが個人的に気になるのですがwww
なんで笑っているのですか?w

返信する
24
役に立った
きみこ さん 卒花嫁
2010年5月5日

基本的には、義両親は違う家庭の人ですからあまり細かいことを気にすると
きりがないですよ。
私も義両親の言葉でこんな言葉ないよとかいろいろ思うことはあります。
ただ、旦那とは一緒に生活しますが、義両親は違う環境で生活しますから
その点は、しょうがないと思っては如何ですか?

返信する
9
役に立った
相談者コメント
まるこぽーろ さん
2010年5月5日

>ひとみさん

早速のコメントありがとうございます。

くさいというか、そもそも妻の自宅はあまり裕福な家では無いのですが、
自宅や身なり、ご自宅のご飯が質素なのは結婚前に挨拶に伺った時点で知りましたし、経済状況はそれぞれのご都合があるでしょうし、義両親のお金を目当てに結婚するのでは無いので、それはそれとして理解した上で結婚しました。

ただ、
・遊びに伺う時には(頻繁に伺っているのではなく伺うのは1、2ケ月に一度ということもあり)菓子折を持って行くのですが、義両親が(同様に1、2ケ月に一度位)いらっしゃる時には手ぶらがほとんどで、たまにスーパーの袋でお菓子(ホテチ数個など)を頂く。
・遊びに伺った際に外食をすると、家庭ごと(義両親、自分達夫婦)の会計。
・遊びに伺った際に義父を置いて外食、買い物などに行くと、義母の物も全て私達が並んだレジに商品を置いたまま義母が財布を出すことは無い。
(妻一人で実家に帰った際も、いつも妻が払っているそうです。)
・遊びに来られた際に、目に付いた物を貰って帰っていい?と聞いてくる。
などなどが、貧乏くさいと思っています。

最初に申し上げた通り、彼女の実家の経済状況を目当てに結婚したのでは無いので、義両親のお金に頼りたいとの思いは無いんですが、遊びに伺った時位はご飯を振る舞って欲しいし、外食に連れて行くなら会計はまとめて払ってくれてもいいのでは?と思ってしまいます。付き合いとして貰うお土産位持ってきて欲しいし、コンビニで買い物してて、当たり前の様にレジに物を置いて居なくなっちゃって、会計が済んだら当たり前のように商品を持って行くのではなくせめて一言言って欲しい。
自覚しているなら貧乏だけど、さぞそれが当たり前の様な様子なので、貧乏「くさい」と思っています。

お互いの交流も含めて一月に一度程度なので、しのいではいます。
妻に何か違うと思うんだけど、と相談したら、そう?別に普通じゃない?との回答でした。何度か言ったら、親のことを悪く言わないでと機嫌が悪くなり、それからタブーの話題となり、あまり話せなくなりました。

ちなみに、
wwは(笑)ではなく、自嘲(自分で自分をつまらぬものとして軽蔑する)の意味で使いました。分かりにくくてすいません。

返信する
9
役に立った
相談者コメント
まるこぽーろ さん
2010年5月5日

>きみこさん

ありがとうございます。

>私も義両親の言葉でこんな言葉ないよとかいろいろ思うことはあります。

そんな時、旦那様はフォローしてくれますか?
自分の場合、妻に相談しても同意して貰えないので悶々としています。

細かいことは気にせず、今は別の家庭なので普段は気にならないのですが・・・
今後子供が出来た際など、(出来る限り手伝うつもりですが)育児はどうしても妻の方が中心になるでしょうし、その場合私の親よりも義両親のお世話になる機会が増えると思います。実際、近い将来に義両親の家の近くに引っ越したいとの妻の希望もあり、そうして今よりも頻繁にお会いすることになった際に、しょうが無いで片付けられる自信が無く、誰にも相談できないので悩んでいます。

返信する
4
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2010年5月5日

ご自分の質問内容に笑っているのか、
義両親が貧乏くさく感じるご自分に笑っているのか分かりませんが、
義両親を笑いものにすることは、決してしないようにしてください。

「貧乏くさい」と感じる・感じないは、
生活環境や価値観の違いから起こることだと思います。
それが良いか悪いかではなく、もう違うとしか言いようがありませんよね。
「自分とはちょっとセンスが違う」と思うしかないのでは。

もちろん邪険に扱うなんてことはせず、この先「ちょっと嫌だな」「違うな」と感じたときは、
率直に「自分はこう思うので」「こうしたいので」と意見を伝えた方がいいですよ。
そして奥様とよく話し合って、夫婦お二人の形を作っていけばよいと思います。

邪険に思っていると、必ず態度や表情に出てしまいますよ。
自分とは違うだけでそのようなことはしたくないですし、されたくないですよね。

ちなみに私が、義両親と「合わない」と感じることは、
義父がその日の食事を残さず食べること、義母のご飯の食べ方、などです。

義父は苦労人で、若い頃の厳しい生活の名残から、食べ物を大切にするんですよね。
正直、翌日のおかずにしてもいいのに…と思いますが、
恵まれた食生活を送ってきた子ども世代には分からないと思います。

義母は食べ物をかっ込む感じで、猛スピードで食べます。
ゲップも平気だし、楊枝も手で隠さずするし、私がこれに慣れることはないと思います。ただ義母も、自営業でゆっくりとご飯を食べる習慣が取れなかった、という背景があります。
OLのような社会人生活を一度も体験していないことも、関係あるかなと思います。

夫もこのことについて「注意はするけど直らない。止めて欲しいのに。」と気にはしていますが、私からは特に言いません。
親のことを自分以外から言われることは、例え妻でも良い気はしないですし、
夫が感じていることを更に私が追い打ちをかける必要もないですし。

ただ、人前のゲップや楊枝の使い方は、
子どもが産まれたらマナーとして、私の考えを義母に伝えたいとは思っています。

縁があって家族となった方たちですし、
よいところを沢山見つけてお付き合いしていきたいですよね。

返信する
18
役に立った
オリーブ さん
2010年5月5日

最初は、
「最初から相手のご両親の家庭レベル、生活力を知ってるし、今更なんでかな?」と思いました。

お互い、育った環境が違えば、、理解できないとこもあります。
それは私の友人でも同じことが言えます。
裕福なお家の子は、家に遊びにくるときは有名な洋菓子のケーキやフルーツを買って、持ってきてくれます。
でも、お財布が軽いのか、節約家のこはポッキー、センベイとかちょっとしたスナック菓子や家のお菓子を持ってきます。
こればっかりは、育った環境が違うと、どうしようもないんですよね。。(^^;

外食の件は、遊び行ったら、たまには外食をごちそうになりたい!という貴方の方が、良くないと思います。
「ごちそうしよう」という気はないんですか??
それはもう所帯持ってるのだから、相手親なら、ごちそうなんじゃないですか?

私は裕福な家で育ったので、婚約者も同じレベルなので違和感は特にありません。
まだ結婚してないけど、お互いの両親のとこへ遊びに行って、外食ならご両親にごちそうします。
別にたいした額じゃないですしね。
婚約者も「自分がいるときは、食事代ぐらい全額払わないと恥ずかしいよ」という人ですし。

親御さんのお土産が、スナック菓子とかでも、気持ちが大切でということで、わりきましょう。
(正直なところ、びっくりしましたけどね。。)
あたなの奥さんのご両親なんだから悪口言わないで、諦めましょう。
レジのお会計の一緒も多少は、見逃しましょ(苦笑)

子供ができたら頻繁に、実家に戻ったり、お世話になったりするわけですし、ご縁は切れませんよ。
それに、お嫁さんも旦那さんは好きだけど、お姑さんや、お舅さんは苦手だと思ってる人は多いし、お互い様だと思いますよ。

返信する
14
役に立った
さく さん 卒花嫁
2010年5月5日

義両親の態度は、たしかに私でもちょっと引くかもしれない内容でした。

娘のところに、ましてやご主人もいるのにポテチ数袋とか、お会計の時に自分たちのもおいていなくなるとか。。ちょっとびっくりします。うちの家庭(実家)も決して裕福ではなく、どちらかというと貧乏です。でもうちの両親もそこまではしないです。外食はよく私の方の家庭で全額出してますが、もう自立したんだし、親孝行だと思ってます。

娘とそのご主人であるまるこぽーろさんにあまえてらっしゃるのかな~。

ほんと結婚ってびっくりすることの連続ですよね。まったく家庭によって価値観も違うんだな~と驚くことばかりですが、なんとかうまくあわせていくしかないんですよね~。ここだけは譲れない!いやだというポイントはやっぱりそのつど、奥さんに話しておかれるのがいいと思います。

でも、基本的に奥様とこれからもやっていこうと思っていらっしゃるのであれば、ある程度、妥協して片目つぶっておつきあいしていかなきゃいけないと思います。

返信する
15
役に立った
ひとみ さん
2010年5月6日

あ~~どうなんでしょうね~~
そう言うのって、家庭が裕福かどうかなんて関係無いかなとw
貧乏くさいと言うか、少しケチくさいかな(・_・;)
具体的な内容を見た感想としては

確かに、それはどうかなって内容もあったけど
細かい事を気にし過ぎです。正直、これからどうするの?奥さんと上手く
やっていく気があるのかな?と思いました。

最終的にどうしたいかじゃないでしょうか?
直して欲しいのですか?
自分が変わりたいのですか?

将来的に義両親の事を考えると憂鬱なんですよね?
奥さんは、まるこぽーろさんから相談を受けても親の悪口を言われているみたいで
聞きたくないって拒否されたんですよね?
何とか割り切る事って出来ませんか?

それが出来ない、気になるようでしたら、まるこぽーろさんの口から
直接義両親に言うしかないです。
ハッキリ言って、解決策はこれしかないと思います。
何も出来ないまま、ズルズルここで相談しても回答者は解決してくれませんw
解決するのは自分自身ですから。
諦めるか
言うか
のどっちかです。
それで「いや、でも、」って言うようじゃダメかなw

奥さんに再度相談してみるのもいいかなとは思いますが
上記のような事を言われるといい気分にはなれないですね(;^ω^)
そこは、もう少しオブラートに話せばいいかも…
この書込みを奥さんに見せると言うのはどうでしょうか?

結局のところ最終的にどうしたいのかは自分自身で決める事なので
よ~く考えて決めて下さい。

ちなみにwwは馬鹿にしているとかではなくて
笑っているなら、笑ってスルーすればええがな
と気になっていたので聞いてみましたwww

返信する
6
役に立った
パン さん 卒花嫁
2010年5月6日

最後におっしゃるように、結婚て難しいですね、の一言かもしれませんね。。

私は、色々な見方で“この人と結婚するんだ”と感じたのですが、その中には、“家庭環境”と言う点もありました。

おそらく結婚するにあたり、お互いの意思・タイミング・価値観・金銭感覚・経済状況・将来の希望・と色々なものが重なって結婚に至るのかと思いますが、家庭環境もその一部かな、と思います。

なので、まるこぽーろさんは、そのような人と結婚を決めたのです。
奥様の家族はとても距離感の近い家族なんでしょうね。
にぎやかそうで仲良さそうで楽しそうですけどね^^
お金の使い方に関しては、細かく気になるようでしたら、初めから、自分から気を回してみてはどうでしょうか。
1・2ヶ月に1度会うなんて多いと思いますので、距離を置いてもいいと思いますが。
奥様にも、結婚して家庭を持った事を自覚して欲しいものですね。

返信する
7
役に立った
まね さん 卒花嫁
2010年5月6日

うーん、はじめの質問文を読んだときは「義両親に対して言いすぎなんじゃ…」という感想でしたが。
補足を読んで「なるほど~」と思いました(苦笑)

ひとつ思ったのは、まるこぽーろさんと奥さまはお付き合いの期間が短かったのでしょうか?
もしくはあまりお互いの実家にお邪魔する機会がなく、結婚後ちょくちょく会うようになったとか。
もしそうなら、奥さまの食事の仕方や作法に問題がある点は結婚前に気づいたんじゃないかなと。
もちろん結婚後一緒に暮らし始めてから初めて知ることも多いですが、食事や靴の揃え方などはわかる気がしたので。

お二人の宿泊される部屋に勝手に入り一族の控室にするとは、これにはかなりびっくり★
私なら旦那さんにすぐ文句を言うと思いますが、その場で出て行けとは言えませんもんね~

子供の教育に影響があるのではと心配されていますが、できるだけまるこぽーろさんが積極的に関わり、夫婦主体で子育てしていければいいかなと思います。
義実家にいる時間よりお二人の家庭にいる時間の方が長いでしょうからね。
ただ、私も日々思いますが、自分がされたようにしか子育てってできないな~と。
気づけば自分の母に言われたような事を言うし、料理の味も母と同じになってくるし。
できれば、ご自分の実家にも同じように連れて行って、いろんな人に接するのがいいような気がします。

今になって気づくことも多いと思いますが、お互いの実家のやり方がその人にとっての「普通」なので。
まだこれからですよ、ゆっくりでも擦り合わせて新しい家族の「普通」を作っていけるといいですね。

返信する
9
役に立った
うつ さん 卒花嫁
2010年5月6日

解決方法・・・
離婚されたらどうですか??

この質問内容を奥さまに見せてみたらいかがでしょう。
私だったらこのような場で自分の両親のことをさらされ、主人と他の皆さんに馬鹿にされたと思い、離婚するか距離を置く(別居する)か考えると思います。

まるこぽーろさんは、義両親さんの悪い所?気になる所しか書かれていませんが、良いなと思う点は全くないのでしょうか。

まるこぽーろさんはあまり裕福な育ちではない奥さまと義両親さんを自分より下に見て馬鹿にしていませんか?
自分は正しいのに奥さまがわかってくれないと思っていませんか?
(見当違いならすみません)

人は産まれてくる家庭を、そして両親を自分で選べません。
裕福な家庭もあれば、あまり裕福ではない家庭もあるのです。
また、100家庭あれば100通りのその家の考え方があります。
どちらが正しくて、どちらが間違えてるということは言えないと思います。

好きで結婚した奥さまなのですよね?
もう少し義両親と歩みよることはできないのでしょうか。

こうしてくれない、ああしてくれない、ではなく、このような家庭もあるのだと受け止めるようにした方が気も楽だし、家庭も円満になると私は思います。
(限度はあるかもしれませんが・・・)

がんばって幸せな家庭を築いてくださいね!!

返信する
22
役に立った
まゆき さん 卒花嫁
2010年5月6日

再び失礼いたします。

補足の方が相談内容に値してしまうような、正直ビックリしました。
特に「新郎新婦の部屋にご親族一同がお邪魔」「お会計を無言・お礼無しでさせる」。

貧乏くさいというよりも、他人への感謝の気持ちや気配りを持てる方達なのかな?
と少々不安に思ってしまいました。

補足を読むと、義両親だけではなく、
奥様との価値観もまるこぽーろさんと合いづらいのでは?
まず奥様との関係を良い方に変えていった方がよいのかなと思いました。

靴は揃える、いくら親でも買い物の会計は別にする、など、
当たり前すぎて言うのも辛いかもしれませんが、
奥様にとってはそれらのことに違和感を感じるのでしょうから、
いくら嫌な顔をされても、納得いくまで話し合って2人の形を作っていかないといけないと思います。

それが夫婦の醍醐味でもあると思いますよ。
楽しいことばかりじゃないですし。
特に親族との付き合いや、親との関わり合いは、
両家がピッタリ息が合う方が少ないと思います。

どこの家庭も何らかのしこりとか、問題とか持っていて、
それでも普段は目をつむって過ごしている、なんて感じではないでしょうか。
意見の合わない相手と話し合うのはしんどいですが、
根気よく続けることが一番の近道かなとも思います。

返信する
12
役に立った
ちえぴろ さん 卒花嫁
2010年5月7日

すみません、私は相談者さんをセコイ、小さいと感じてしまいました…。
確かに勝手に買う物をおいていなくなるとかはやりすぎかもしれませんが、
1~2ヶ月に一度のことで何万円とかじゃないですよね?
どの出来事をとっても相手の実家の経済力を知って結婚されたなら、
普通にしてあげる範囲ではないでしょうか?
お二人の家計が苦しいなら無理することはないですが、そうでもなさそうなのに…。
親が遊びに来るのにお土産が菓子折りじゃないと嫌ってことにも驚きました。
相談者さんのご実家に伺うとかなら話は別ですが、
何にもなくても別にかまいませんけど…
義両親にしてもらいたいことばかりで、結婚もしたいい大人が…どんだけ甘ったれなんだと感じます。
義両親に対して貧乏臭いなんて失礼な言葉を使うことにも驚きました。
奥様は結婚前から経済的にご両親を助けてるんですよね?立派な方だと思いますよ。
むしろ奥様を尊敬し、ご自身も親孝行したらどうでしょう?

返信する
16
役に立った
ひとみ さん
2010年5月7日

3回目ですw
どうなんでしょうかね。
過ぎてしまった事を思い出すかのように次から次へ書かれても
もう、終わってしまった事なので、どうしようもないですよね(;><)
行き過ぎと思うような行動はあるけれど…話したところで何も出来ないですよね。
それとも
「まるこぽーろさんの義両親は本当非常識で貧乏くさいよね!あんな人と結婚した
まるこぽーろさんがかわいそう!」とでも、言って欲しいのですか?(;^ω^)
前と同じ事言いますけど、「(これから先)どうしたいの?」の一言ですw

何も出来ないままここで、愚痴っても何も解決できません。
・止めて欲しいと思うなら奥さんと話し合うか、本人に直接話す
・愚痴ってるだけで、何もする気が無いなら諦めて、その場をしのぐ
くどいようですがwこの2択に尽きると思いますw

凄く気になるんですけど、どうして奥さんと結婚しようと思ったのですか?
付き合いから結婚までの期間が短くて相手がどんな人なのかわからないまま
結婚されたのでしょうか?結婚後湧き出るように愚痴っているのでそんな
気がしました(;^ω^)

友人から同じ相談されたら私も上記の人と同じく「そこまで言うなら離婚して、理想的な人を探しちゃえよ」って言ってしまいそうですw
不特定多数の人が見るような所で、奥さん家族を批難して、顔の知らない人に
「それはないわ~」みたいな事を言われると…あまりいい気分じゃないですよね。
奥さんが見たらどう思うのかちょっと、考えてあげて下さい。

子育てに関しては、奥さんとまるこぽーろさん一緒に子育てすればいいし
義両親が子供の性格に左右するとかあまり聞いたことが無いので
気にされなくても大丈夫です^^;

過ぎてしまった過去を振り返るより、これから奥さん・義両親と仲良く付き合っていくにはどうしたらいいのか二人で考えて下さい。
奥さんと話し合って、お互い譲り合っていけそうな所があれば譲り合えばいいし
これから二人で一緒に暮らしていくと、お互いの考えが理解し合えると思いますよ。
愚痴なら幾らでも聞いてあげることはできますが、解決するのはまるこぽーろさん夫婦なので、たくさん話し合って下さい。

長々と書いて申し訳ありませんでした、お返事はいらないので奥さんと
仲良くして下さいね。

返信する
4
役に立った
みゆみゆ さん
2010年5月7日

質問者様のお気持ちわかります。貧乏がどうとかではなく、気遣いやマナーの問題かなと感じました。 ということは結婚式のときとかも質問者様は義両親様に???と思ったこともありそうだなと推測しました。 奥様も少し気がつくならフォローすればいいのに…。いくら親戚になったとはいえ「親しき仲にも礼儀あり」ですよね!(多分質問者さまはの気持ちはこの一言につきると思います)

質問者様もおっしゃるようにお子様が生まれたりしたらさらに義両親様との関係も深まると思います。もちろん奥様のご実家ですので付き合いは必須ですが、わたしなら近くには引っ越しません。もし同居とかになるとさらに大変なことになりそうだなと思いました。

返信する
6
役に立った
ふふ さん
2010年5月7日

家庭が裕福云々にはビックリしました!
家庭が裕福と相談内容はあまり関係ない気がします☆

臨機応変に対応するのが一番じゃないでしょうか?
例えば・・・
>遊びに伺った時位はご飯を振る舞って欲しいし
奥様に何気なく「義母さんの手料理が食べたい」とか言ってみる。
遊びに伺う時はオードブルを持参して、外食出来ない様にするとか。

>外食に連れて行くなら会計はまとめて払ってくれてもいいのでは?
「たまには僕が御馳走しますよ」と言って御馳走してあげる

>コンビニで買い物してて、当たり前の様にレジに物を置いて居なくなっちゃって、
>会計が済んだら当たり前のように商品を持って行くのではなくせめて一言
>言って欲しい。
「ビックリするから、一言いって貰えるとありがたいです。」とそのまま伝えてみる
とか

相手が考えるている事を先読みして、対応すると
気持ちも少しは楽になると思いますよ♪

返信する
6
役に立った
世間知らず さん 卒花嫁
2010年5月7日

このサイトの皆さんの投稿を読んでいると、自分の世間しらずっぷりを思い知らされます(汗)

私の実家は特に裕福というわけでもないけど、私は何の苦労もせずに育ちました。
けど…
私、友人宅へ遊びに行ったは手土産ポテチとか持っていってたかも!(汗)

でもそれは決して「けちった」とかではなく
私自身かしこまったお菓子よりワイワイつつけるポテチが好きだし、
すぐ食べなきゃいけない生ものよりも、好きな時に開けられる袋ものの方がいいかな、という気持ちで…
かしこまったお菓子って、もったいなくてとっておくうちに賞味期限過ぎちゃった、なんてこと多々ありますし…私だけかな(汗)
でもでも、目上の方からお呼ばれ頂いた時はしっかりした菓子折り持って行きます!

義母様のフォローをさせていただくなら、
義母様にとって、娘夫婦のお家に遊びに行くのは、かしこまったことではなく、心弾んで気楽なことなのかな、と。
だから手土産も気楽な感じのものなのかしら。

コンビニでの支払いの件は、確かにちょっとストレス溜まりますが。
まるこぽーろさん宅での「もらってもいい?」発言もあわせると、
義母様はちゃっかりモノなのかな?とも思います。
友達にもいますよ、ちゃっかりモノ!
たまにイラッっと来る時もありますが、かわいいな・うまいなぁと思います。
自分のとらえかた次第なんですかね。

うちの父親、裕福な育ちで自分も有名企業管理職でしたが、
「500mmペットボトルが88円だった!」とか「このレトルトカレー100円で買った」とか自慢してきます。
それを聞いても貧乏臭いとは思いません。
「堅実だな」とか「かわいいな」と思いますよ!(自分の親だからかな…)

義両親さん達にもまるこぽーろさんの悩みに気づいてもらえて、うまく理解しあえるといいですね!
最後の手段としては…「浪費家よりはマシ!」って自分に言い聞かせることでしょうか…

返信する
15
役に立った
ローレン さん 卒花嫁
2010年5月7日

こんにちは♪お気持ちよくわかります。私も旦那様の両親に対して、貧乏くささや、がさつさを感じていて好きなタイプの人間ではないなと初対面から感じ、悩みました。初対面から人の金銭面を探ってきたりすごく嫌な思いをして、私は旦那さんに感情的に思ってることを伝えてしまいました。でも、誰でも親の悪口は嫌なもの。旦那さんにしてみたら自分の親が金銭面で苦労したのを見てきてるから、間違ってるとはとくに思わないのです。直してくれるのを期待するより、自分のとらえかたを変えたほうが早いし楽だと思います。好きになれないのはしかたないので、仲良くやろうとせず、あたりさわりない関係でいたらいいのでは。

返信する
7
役に立った
みかまろ さん 卒花嫁
2010年5月7日

まるこぽーろさんの気持ち、わかります。
私も嫌だと思ちゃいますよ。

奥様が共感してくれないなら愚痴りたくもなってしまいますよね。。

お金がかかるから嫌、とかではなく、「やってもらって当たり前」「感謝の言葉がない」ということに憤りを感じてるのではと察します。
やはり「親しき仲にも礼儀あり」ですよね~。

食事の件は、義両親が誘ってきた場合のことを言っているんですよね。

結婚してからわかることって沢山あるんだろうと思います(私はまだ婚約中ですが)。

私は婚約者と付き合い始めた当時に食事をするとき、お互い何も言わなくても支払いは自然と交互にしていました。
この感じ心地いいなと思いましたが、義両親となるとそうは上手くいきませんよね。

人を変えるのはまず無理です(ましてやご年配)。
自分の考え方を変えるしかないと思います。

厳しい意見もあったようですが、上手く対処したほうがまるこぽーろさんの気が楽になると思いますよ。

将来、義両親の近くに住むといったって、今からそんなしょっちゅう会わなくていいですよ~。
もし頻繁に会うようなら、3回に1回くらい会うくらいにして、その他は奥様を「たまには親子水入らずで会っておいでよ」って送り出すとか。

家計は奥様が管理していますか?
もしそうでしたら、あなたが貯金額とか設定しちゃって、奥様に「最近支出が多いわ、なぜかしら?」って実感させてみるとか。
先手を打ってみましょうよ。

結論としては、義両親とは距離をおいて付き合うことですね。
応援してます。

返信する
7
役に立った
さん
2010年5月8日

大変ですね
ただ、付き合っているころ奥様には、そのケチクサさは感じなかったのでしょうか?
育ちの問題なので、きっと同じ考えなのでは??

ケチが見えてしまうと嫌ですよね。

返信する
5
役に立った
ぴあ さん
2010年5月8日

貧乏くさいというか、本当にお金がないのでは…?

奥様はしっかり者で、こちらが親をサポートするのが当たり前に思ってるのではないでしょうか。

一般家庭はどうしても子供には甘いようで、
遊びにいけば、美味しいものをご馳走してくれますよね。
うちもそうで毎回甘えてしまってましたが、奥様は偉いなぁと思いました。

裕福なじじばばと違って、子供のものを買ってくれないとかはあるとしても、
自分達がシッカリしていれば、子供にとっての悪影響にはならないかと思います。

自分の家庭はこうしてくれるのにと、イラッとするかもしれませんが、家庭の事情が違うから それが普通と思って なるべくサポートしてあげたらと思います!

返信する
0
役に立った
マリア さん 卒花嫁
2010年5月8日

わかりますぅ
うちも私は一軒家のやや裕福な家庭、旦那は団地育ちでした
新婚生活では本当に旦那の育ちの悪さが目につき、イライラしました
価値観はそれぞれですが、貧乏くさいと言うよりは、主さんからして非常識なのではないでしょうか
私も夫の両親が非常識に思えてしかたないのですが、常識や価値観はそれぞれなので、どうもしようがないなぁ、と思ってます…

返信する
16
役に立った
相談者コメント
まるこぽーろ さん
2010年5月8日

こんばんは。
沢山のコメントありがとうございます。

共感して下さった方から、自分の至らなさを気付かせて下ったお厳しいご意見まで、一つ一つとても有り難く拝読させて頂きました。
本来であれば頂戴したコメント毎に返信させて頂くのが筋とは思いますが、妻や義両親を悪く言うことが相談させて頂いた目的ではなく、個別に返信させて頂くとそれを重ねることとなってしまうかと思いますので、個別の返信は差し控えさせて頂きます。沢山コメントを頂いたのに、無礼を申し訳ございません。

返信する
3
役に立った
相談者コメント
まるこぽーろ さん
2010年5月8日

相談のその後ですが、妻とこの掲示板を見ながら話し合いを行いました。
その結果、妻と改めて腹を割って話すことが出来、自分の思いを正直に妻に伝えることが出来ました。
自分の思いを正面から受け止めてくれた妻に感謝し、頂いたコメントで気付かせて頂いた自分の至らなさを改め、妻と協力して2人で前向きに2人の家庭を気付い築いて行きたいと思います。
そして、いつか気さくなお義父さん、お義母さんと笑って話せるように頑張ります。

コメントを下さった皆様、本当にありがとうございました。

返信する
20
役に立った
つつじくん さん
2010年5月9日

価値観が違う、それぞれの家庭がある、などの意見ももちろん理解しますが、私もまるこぽーろさんの気持ちは分かりますよ。
親なら親のプライドを持って子供に頼らないでほしいということですよね。
我が家の場合は子供が出来るまでは夫が長男でしたので色々金銭面でも頼りにされていた気がします。なんか時々せこく感じるというか、夫が独身ならそれでいいけど、もう家庭があるのだから!みたいに感じたことはあります。
でも子供が出来て色々生活が大変になってくるとそういうことも減りましたね。この先どうなるかは分かりませんが…。
まあ義理のご家庭で借金などがなく、とりあえず大病をしていないのならばそれで良しとしましょうか・・・・。

返信する
4
役に立った
ちはや さん 卒花嫁
2010年5月10日

あくまで私個人の意見ですが…

まず、他人は変えられません。ましてや 自分達より歳が上の世代の方の価値観を変えようなんて 思ってはいけない というか無理だと思います。

自分達の生活に支障が出る程度となると 奥様と相談されたほうが良いと思いますが、そこまででもないならば(こういう価値観もあるんだ)で 済ませないと これからの親族関係 難しいと思います。

例えば私の場合は、婚約者のご両親は新興宗教にどっぷり入ってます。私はその宗教には染まれませんが、彼のご両親の宗教は非難するつもりはありませんし、代わりに(?)私が宗教に入らないのも 分かってもらってます。…というわけで 今のところ問題ありません。

元々他人なのですから、相手の価値観を認めようとしないと 上手くいくわけありません。
ちょっとケチくさいくらい 何も問題無くないですか?

返信する
1
役に立った
ちえぴろ さん 卒花嫁
2010年5月10日

2度目です。
先日はきついコメント失礼いたしました。
奥様とお話ができてよかったですね。
奥さまのご両親も娘夫婦が仲良く、幸せに暮らせることを
何より願ってらっしゃると思います。
色々な意味でお互いに高めあえるご夫婦でいてください
私もそんな夫婦になれるように頑張ります。

返信する
5
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー