結婚式、披露宴を愛媛で考えているお二人へ。「MATSUYAMA MONOLITH(松山モノリス)」は、松山エリアのゲストハウスです。挙式や外観、会場内の写真から式場の雰囲気をつかんだら、先輩カップルが投稿した実際の費用と料金プランを見比べたり、結婚式場口コミで料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェック。気になったら、ブライダルフェア・見学予約をして式場訪問してみましょう。
本番時 20代後半 女性
挙式日 2024年1月 (投稿2024年1月)
チャペルは滝やシャンデリアでキラキラした素敵な空間が広がっていて式場見学の際に一目惚れしました。自然光が入っていたこともあり写真の顔写りもとても良かったです!披露宴会場やウェルカムスペースはおしゃれでスタイリッシュなのでそのままでも十分だし小物や装花などで自分流にもアレンジできるような空間でした。
基本的にできる演出に限りはあるのですが、ロケットランチャーのようなものを持ってかっこよく庭から入場したりライブ風の演出をしたりと会場を盛り上げることができました。また、誓いの言葉の際に担当のゲストが仮装して登場したり、スピーチやサンクスバイト、中座での友人によるたくさんのサプライズ演出があったのですがプランナーさんが友人と密かに連絡を取り合い素敵な演出のサポートをしてくださりました!
試着数に制限はなく、様々なドレスを試着することができたため自分に似合う素敵なドレスに出会うことができました。小物はあまり好みの物がなかったので自分で用意しました。持ち込み料は発生しませんでした!
試食会で夫婦で違うコースを頼んで食べ比べ、一部メニューを差し替えて当日の料理の品を決めました。和食だったこともあり高齢の方にもたくさん召し上がっていただけたようなので良かったです!オプションでお寿司ビュッフェを付けたのですが想像以上に大好評で、男性ゲストはもちろん、女性ゲストや親族の皆様も列に並んでくれていました。
結婚式に対しての考え方の違いで夫婦で意見がぶつかることも多々ありましたが、上手く仲立ちしてくださり、こだわりの強い私たちの提案にもできる範囲内での全力で応えてくれる素敵なプランナーさんでした!ヘアメイクさんも流行に敏感なセンス抜群の方で想像を超える完璧な仕上がりに大満足!!
松山市の中心部にあり駅も近いためアクセスしやすく、二次会への移動もスムーズでした。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | MATSUYAMA MONOLITH |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
収容人数 | 5人~150人 |
TEL・予約 |
0800-805-1255
MATSUYAMA MONOLITHのウェディング専用ダイヤルです。
この式場で挙式・披露宴を検討されている方の電話番号です。その他の目的でのご利用はご遠慮ください。 この式場が気になったら、まずはブライダルフェアの予約をしよう!
空き日程などの確認や資料のお問い合せはこちら
|
定休日 | 祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休 / 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は2日前までにネットより要予約 |
受付時間 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~20:00 |
住所 |
愛媛県松山市湊町7-7-2
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
ゲストの皆様に喜んでいただきたいという思いから装花や料理など妥協せず納得いくものを選んだため少し料金は高かったです。ただ、ウェルカムスペースやペーパーアイテム、ムービーなどDIYできるところは頑張り、節約しました。当日の会場の仕上がりやゲストの満足度、これまでのスタッフさんの対応などトータルすると料金に対しての不満はないです!