兵庫 神戸周辺エリアの専門式場「ベルクラシック神戸」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2024年1月 (投稿2024年1月)
全体的にとても良いです。綺麗で清潔感もあり、安心して利用ができます。チャペルの中、チャペルの外にあるガーデン、披露宴会場すべてにおいて雰囲気が良いです。バージンロードは少し短めですが、当日ドレスで歩くのは女性にとっては大変だと思うので、そう考えると適度な長さかもしれないです。
ただ、トイレに関して感じた事ですが、女性はお手洗いの際に音が気になる方が多いと思うので、音姫(音を消す装置)があればかなり良いのではないかと思いました。
まだ分からない部分も正直ありますが、こちらの要望を割と聞き入れて貰えそうな感じがします!
オプションの料金が割高なものもありますが...
したい事は相談しだいでOKしてくれるかと思います。
持ち込みもお品によっては可能です。(※ドレス等は他の式場と比べても、持ち込み料が高いので要注意。気になる方はプランナーの方と相談してみてください)
衣装(ドレス)は少し少ない気がします。
ウェディングドレスはトレンド品もありました。
最近人気のテラコッタ系のドレスは正直品数がありません。
持ち込みが可能な方は、そちらを検討したほうがもしかしたら良いのかも。カラードレスはとても派手なものが多いです。
申し分ないくらい、どれも本当に美味しかったです!
和洋折衷とフレンチ、どちらも試食しましたが大変美味で、見た目も美しく満足です!!
特にスイーツ。かわいいです。ゲストの受けを狙いたい方にも良いとおもいます。
ひとりひとりの事を尊重してくださる丁寧なご対応の方ばかりです。心から安心して何かとお任せできます。
優しく親切な方が多いです。
JR三ノ宮駅(またはその他 各三宮駅)から徒歩だと10分前後かかります。距離的に若干遠いので、早めの電車に乗らないといけず、少し大変です。
近場の方は、良いと思います。
また、立地的に分かりにくいです。Joshinや磯上公園から少し歩いたところに有ります。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ベルクラシック神戸 |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前 |
住所 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通3-3-1
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
現見積もりでは満足です。また、強い勧誘や無理じいはなかったです。招待約40名、両親がベルクラシックの運営元の会員であるため、挙式披露宴プランが、他式場より安くおさまりました。
オプション料金等がやはり気になるかと思うので、気になることはどんどん尋ねるのが◎です。
各打ち合わせ時にスタッフさんが都度教えて下さいます。やりたいことは、どんどん聞いてみて良いと思います!私も打ち合わせの時にそうする予定です。