1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. 東京の結婚式場
  3. 表参道・青山・渋谷の結婚式場
  4. フォレストテラス明治神宮
  5. 口コミ一覧
  6. 口コミ詳細

都心にありながら、広大な緑に囲まれた「明治神宮」。神職と巫女に導かれて家族や親族、大切な人達と一緒に歩む神前式。歴史ある神社での結婚式は、美しい日本の伝統ある挙式を叶えてくれます。挙式後の披露宴会場では、景観の素晴らしい庭園を望みながら参列者との大切な時間を過ごせます。

最寄駅
参宮橋駅, 原宿駅, 明治神宮前駅
会場ジャンル
神社・仏閣
  1. 口コミ (391)
  2. 費用明細 (31)

親族に好印象な由緒正しい神社で挙式が可能
自由度が少なく、料理のクオリティが不安

下見
総合評価 3.00
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
3.50 3.00 3.00 1.50 3.50 3.50 -
Lvw1072 さん

下見時 20代後半 女性

訪問日 2022年12月 (投稿2023年3月)

訪問時の見積金額
2,981,388円 (39人)
費用明細を見る

費用・コストパフォーマンス

見積もりは40名で300万程度でした。
披露宴会場を高い方を選択したので、お値打ちなものにすればもう少し抑えられそうです。
衣装などは最低価格で入っていそうなので50-100万程度値上がりしそうです。

会場の雰囲気・設備

神殿は当日しか見学できないそうで、写真のみで確認しました。2つあるそうですが、どちらで挙式するかは選べないそうです。
披露宴会場は少人数用は少ないです。皇室の敷地内にある披露宴会場は親族から評価されそうです。

演出・オリジナリティ

厳粛な和婚のため、基本的には流れに従う形となりそうです。
テーブルコーディネートは日本テイストの可愛いものもありました。

料理

デザートは美味しかったです。
ただ、メインのお肉料理がパサパサしていて硬かった印象です(たまたまかもしれませんが)
漆の器は素敵でしたが、味はそれ以外あまり記憶に残っておりません。ゲストに提供するという意味では不安が残りました。

スタッフ

当日担当してくださった方へのお人柄への不満はありませんでしたが、言葉の端々に違和感がありました。
「日本語を話せる方しか予約を受けない」など、この時代でそこまで言い切ってしまっていいのか?方針に違和感はありました。

立地・交通の便

最寄駅(原宿、明治神宮前)から門までのアクセスは非常に良いですが、敷地内をかなり歩くことになります。
悪天候時やヒールを履く方、足腰が弱い方には負担になりそうだと感じます。

Lvw1072さんが比較検討した式場

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてLvw1072さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2022年12月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の下見の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 フォレストテラス明治神宮
挙式スタイル 神前
住所 東京都渋谷区代々木神園町1-1
アクセス情報へ >

結婚式の事例から探す

特集から探す

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

結婚式場の運営会社様へ
「みんなのウェディング」結婚式場情報掲載サービスをご利用いただくと、式場写真やサービスが公開でき、お客様とのコミュニケーションも可能になります。 式場検討中のカップルにアピールしてみませんか? 詳細はこちら

東京:表参道・青山・渋谷エリアの結婚式場ランキングをもっと見る
PR おすすめの記事