1. トップ
  2. 愛知県
  3. 名古屋エリア
  4. 北名古屋市の結婚式場
  5. 翔風館
  6. 口コミ一覧
  7. 口コミ詳細
受付終了
翔風館

愛知 名古屋エリアのゲストハウス「翔風館」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。

最寄駅
上小田井駅
会場ジャンル
ゲストハウス
総合評価
-
口コミ数 31件
投稿費用
の平均
- 万円( - 人)
本番の投稿数 0件
  1. 口コミ (31)
  2. 費用明細 (2)

アットホームで隠れ家的な式場

下見
総合評価 3.58
費用 設備 演出 料理 スタッフ 立地 衣装
3.00 3.00 4.00 - 4.50 3.00 4.00
かめこJr. さん 認証済み

下見時 30代前半 女性

訪問日 2011年6月 (投稿2013年9月)

訪問時の見積金額
2,774,325円 (80人)
費用明細を見る
この口コミは投稿されてから5年以上経過しており、現状とは異なる可能性があります。

費用・コストパフォーマンス

2月挙式だったので、プラン適用で会場使用料が半額になりました。
それ以外はプランが適用されるものがなく、下見をした他の式場さんと比べると
高くも安くもない感じでした。

会場の雰囲気・設備

特徴的なのは、入ったらまず、靴を脱ぐことです。
私は特にヒールが苦手なので、足が疲れなくてよさそうです。
脱ぎたくない人には靴底を拭いてもらってそのまま上がってもらうことができます。

挙式上は地下に、神殿があります。
厳かで雰囲気はいいのですが、親族しか入るスペースがありません。

親族やゲストの控室は2階で、旅館のような和室です。

全体的に、良く言えばアットホーム、悪く言えば狭い、です。
また、階段移動が多いため、年配のゲストには苦労をさせてしまう可能性もあります。
入口から既に階段だったので、車いすの祖母を招待するには難しいと思いました。
バリアフリーに対応していれば☆4.5でも良いと思うのですが…

演出・オリジナリティ

挙式の入場の際に、和太鼓で入場できます。
実際に叩いていただきましたが、体中に響き、大迫力でした。

また、2階からバンケットへ出る階段があり、素敵な登場ができそうでした。

見学用に、バンケット内のすべてのテーブルコーディネイトが替えてありましたが、
どれも式場の雰囲気に合う、和モダンなものでした。
こけ玉のコーディネイトがかわいかったです。

衣装・衣装小物

式場には衣装は無く、提携店のみでしたが、近辺の業者さんをかなり網羅していました。
下見をした中で、一番提携店が多かったです。

料理

デザートを試食させていただきました。
創作和菓子、というのでしょうか、一見洋菓子なのに、黒糖などの和のテイストが織り込まれていました。
野菜を使ったデザートもあり、ヘルシーでした。

料理の試食をしていない

スタッフ

帰りに、パンフレット等と一緒にお土産をくださいました。
その中には、手書きで、新郎新婦の二人の名前を使って作った詩が入っており、
粋な心遣いを感じました。

立地・交通の便

名古屋駅からは電車移動が必要で、場所も分かりにくいです。
送迎バスは出していただけますが、有料です。
車で行きましたが、ナビを使っても分かりにくかったです。
良く言えば、隠れ家的です。

その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。

雰囲気が良かっただけに、バリアフリーに完全未対応なのが惜しかったです。
足が悪いゲストはおらず、アットホームな式をしたいという方には良いかと思います。

かめこJr.さんが比較検討した式場

式場からの返信

式場からの返信はまだありません
この口コミは役に立ちましたか?
役に立った! 0
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めてかめこJr.さんの主観的なご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
総合評点は、投稿者による総合的な満足度による点数のため、各項目の平均点と差異がある場合があります。

また、口コミで記載されている式場サービス内容・金額・スタッフ・運営会社は、2011年6月当時のものです。現在とは異なる可能性がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

この式場の下見の口コミをもっと見る

基本情報・お問い合わせ

会場名 翔風館
挙式スタイル 教会,神前
住所 愛知県北名古屋市加島新田加島西101
アクセス情報へ >

結婚式の事例から探す

特集から探す

特集をもっと見る

国内リゾートウェディングから探す

ハワイウェディングから探す

結婚式場の運営会社様へ
「みんなのウェディング」結婚式場情報掲載サービスをご利用いただくと、式場写真やサービスが公開でき、お客様とのコミュニケーションも可能になります。 式場検討中のカップルにアピールしてみませんか? 詳細はこちら

愛知の結婚式場ランキングをもっと見る

名古屋に関連する記事