愛知 名古屋エリアのホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
下見時 20代後半 女性
訪問日 2018年11月 (投稿2019年7月)
チャペルはとても良かった。
白を基調にしており、品のある感じだった。
ただ新婦側列席者の席からは座った際には名古屋城が見えないので、パンフレットなどに載ってる写真は撮れないと感じた。
また、ホテルでは珍しい独立型チャペルです。
フラワーシャワーもできるのがいいなと思いました。
ただフラワーシャワーを行う道の木が生い茂っており、道の幅が狭いです。
次の組との兼ね合いで時間があれば、数万円追加すれば、バルーンリリースもできるそうです。ただ契約時には次の組との時間の兼ね合いのため、バルーンリリースできるかは確約できないようでした。
披露宴会場は品があるという感じ。
豪華・華やかなホテル婚というよりは、格式・品のあるホテル婚という感じで好みが分かれると思います。
ロビーがとても豪華・品のある感じで良かったです。
チャペルに行く前にロビー入場といって、ホテルロビーにレッドカーペットをひいて頂いて新郎・新婦を先頭にしてチャペルまで行けるのがいいなと思いました。ロビー入場をやるかどうかは選べるそうです。
列席者待合室から名古屋城が見られるのはいいなと思いました!県外から来られる方はテンションあがりそう!
ただ名古屋城の改修工事が入る可能性があるため時期によっては、名古屋城に足場などがかかる可能性があるそうです。(18年12時点の情報です。)
列席者更衣室綺麗でした。
何か特別変わった演出は提案頂いていないです。
有料ですが、人力車で入場することもできるそうです。それはキャッスルさんの和のテイストにも合っており、驚きもあって和装の場合はいいなと思いました。
流石一流ホテル美味しかったです。
ただ金額はほかの名古屋の一流ホテルに比べてもややお高めかなと感じました。
一番ランクの低い洋食のコース料理でも15000円したと思います。写真でしか見てませんが、それでは量が少ない寂しい感じがしました。
特に前菜が少ない感じでした。
そのためキャッスルさんで披露宴をするなら、下から二番目のランク金額うる覚えですが、18000円?のコースにしようかなと思いました。
ただ試食したお料理は、手が凝っており、美味しかったです。
一流ホテルで、サービスもよかったです。
名古屋駅からシャトルバスが出ているが、一般のホテル利用客も使用するマイクロバスなので、挙式の日に列席者みんなが乗れるか不安に思った。マイクロバスの本数は少なめ。立地は良くないと思う。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテルナゴヤキャッスル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
愛知県名古屋市西区樋の口町3-19
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
他の一流ホテルさんも検討しましたが、キャッスルさんは価格が高いと思います。
ただ格式・品のあるホテル婚を望まれる方にはいいと思いました。