愛知 名古屋エリアのホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の結婚式口コミ、費用や写真が満載。料理やスタッフ、進行演出、衣装や施設の評価をチェックしよう。
招待時 20代前半 女性
招待日 2018年10月 (投稿2018年11月)
お色直しでは、人力車に乗って登場していてアッと驚く演出でかなり盛り上がりました。式が終わった後に新婦に話すとプランナーさんの提案だったそうです。楽しい事、面白い事が大好きな二人の事をちゃんとわかっているからこその提案でオリジナリティに富んだ演出だと思いました。
お料理は和洋折衷でした。全ての料理が色どりも鮮やかで見て楽しい、食べておいしい、とにかく最高でした。
特にお肉が柔らかくてジューシーでした。十分な量があり、男の人でも満足できると思います。
デザートの生ケーキのスポンジがとてもふわふわでクリームもくどく無くてとてもおいしかったです。
ホテルの方々も私が寒そうにしているとサッとひざ掛けを出してくれたり、温かいお茶を出してくれたりして、とても気の利くサービスをしてくれて大変満足しました。
新郎新婦のそばには常に介添えさんがいて、私たちが新郎新婦と写真を撮るタイミングや何分後にお色直しがあるのでお手洗いを済ましておいてくださいなど細かい気遣いをしてくれたので、写真を撮り逃したりする事無くスムーズに披露宴が進みました。
ホテルは駅から離れた位置にありますが、名古屋駅から無料のシャトルバスが有ったので不便は感じませんでした。栄や名古屋からは少し離れているので、人や車の往来も少なかったです。またお堀沿いにホテルがあるので電柱や看板、他のビルを気にする事無く外でも写真をたくさん撮れました。
化粧室もとてもきれいでした。ホテルに早く着きすぎてしまい、暇を持て余していたのですが、ロビー内にハロウィンの装飾がされていてここでも一足先に思い出の写真が撮れました。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | ホテルナゴヤキャッスル |
---|---|
挙式スタイル | 教会,神前,人前,その他 |
住所 |
愛知県名古屋市西区樋の口町3-19
アクセス情報へ > |
会場の雰囲気・設備
チャペルや披露宴会場に窓があり、自然光がたくさん入り込み、緑もたくさんあって都会でないようなロケーションはとても良かったと思います。白色で統一されたチャペルはスタイリッシュな印象がありました。フルートの生演奏もあり、一つ一つの演出が細やかでした。ガーデンもあってフラワーシャワーやブーケトスもここで行われました。木々の緑と青空のコントラストがとてもきれいでした。
会場内も天井が高く開放感がありました。ロビーも広々としていて、伝統あるホテルで敷居が高いと思っていましたが、スタッフの方も気さくで、雰囲気も全体的な雰囲気もとても良かったです。