都心にあるとは思えないほど広大な敷地の「アニヴェルセル 東京ベイ」で笑顔あふれるウェディング。真っ白なバージンロードが美しい、光に包まれた大聖堂。緑豊かなガーデンでの人前式も可能です。たくさんの花や緑に囲まれたガーデン付貸切邸宅の披露宴会場はフランス館、イタリア館、イギリス館からおふたりの雰囲気に合わせてお選びいただけます。
下見時 30代前半 女性
訪問日 2017年8月 (投稿2020年1月)
素晴らしいです。挙式会場は大きく大人数の結婚式では良いと思いますし、小さな子供連れのゲスト用に別室で中の様子が見れる部屋が用意してありました。二階のオルガン、ステンドグラス、フラワーシャワー用の大きな階段は一生思い出に残る景色だと思います。また披露宴会場は3つのコンセプトに沿った会場を自由に選べます。どの会場も庭が充実していてウェルカムパーティができるとても素敵な一軒家になっていました。また披露宴後は、ゲストとゆっくり会話ができるように大きな部屋と時間を用意してくださるそうで、ゆっくりゲストと一緒に楽しめそうです。どの会場も素敵で憧れました。
ウェルカムパーティをゲストと楽しむことができると思います。他の演出も特にNGは無いと思います。会場が広いので自由に使うスペースがたくさんあると思います。やりたいことは相談すれば対応してくださると思うので是非話して見てください。
本当に美味しいワンプレートを用意してくださいました。お肉・スープ・パンなどここまでサービスしてくれることにびっくりしました。盛り付けもオシャレで大満足でした。本当に美味しい料理を出してくれる会場だと思います。ここで挙式をするならデザートビュッフェも入れたいですね。式場の中でも一番の料理だと思います。
アニヴェルセルのスタッフさんはとても話しやすく他の会場の良いところ悪いところもしっかり把握していてすごいと思いました。対応は一番良かったと思います。こちらも本当に迷ってしまう設備や対応で憧れの結婚式を挙げたい方にはオススメします。この会場のスタッフの方でしたら安心して式をお任せできると思います。
式場がお台場ビックサイトや国際展示場の近くなので少し交通の便は良くないかと思います。ただし東京駅から無料シャトルバスや駐車場100台が無料など対応してくれます。東京在住の方にとっては飲んだ後に長い道のりを帰るのは負担かもしれません。地方の方は近くのホテルに泊まればいいので楽しめると思います。
この会場は本当に素晴らしいです。設備も料理もスタッフのご対応も抜群に良いです。ですのでコストがかかるのは当然かもしれません。この会場を見に行く方は事前にコストがかかる事を頭に入れて見学に行かないと憧れの式を挙げましたが費用が予定以上のかかったとびっくりされるかもしれません。ゲストにとってはこんなに素敵な会場に招待されて嬉しい限りですが、新郎新婦の結婚式ですので良く話し合って決めた方が良いかと思います。
あなたの疑問は解決しましたか?
わからない事があれば、この式場に決めた先輩花嫁・花婿に相談してみましょう
会場名 | アニヴェルセル 東京ベイ |
---|---|
挙式スタイル | 教会,人前 |
住所 |
東京都江東区有明3-3-10
アクセス情報へ > |
費用・コストパフォーマンス
憧れの会場ですので費用が高いです。見積もりは400万を切っていましたが、ここで挙げた方から600万から700万はかかるというお話を聞きました。素敵な会場ですので装花のコストを下げると違和感がありますし、ドレスも良いものを選びたくなると思います。演出も加えるとさらにコストがかかります。またこの会場は会場の雰囲気を壊さないように持ち込みが厳しいです。ペーパーアイテム以外の手作りによるコスト削減も難しいので、本当に憧れの式を会場と一緒に作っていきたい方、費用に余裕のある方向けの会場だと思います。ただし費用がかかる分サービスは最高ですので憧れの式をあげたい方にはオススメします。