REVIEW
みんなの口コミ
総合評価
-
(64件)
理想の1.5次会会場そのものでした
ちゃにゅり さん
認証済
小さなお披露目パーティー、いわば1.5次会のようなパーティーをこちらでさせていただきましたが、とても安く、ゲストからも「この会費でいいの?」と聞かれるほどでした。こじんまりとしたパーティーにしたいと思い、申し訳ないくらいいろいろと持ち込みしたりもしましたが持ち込み費用も特段かからず、全体の費用も想定範囲内に収まり、大変満足しております。
立派な披露宴を行うには少し小さいかもしれませんが、30名ほどで行った私たちの会にはこれ以上ないほどぴったりのサイズ感で、ゲストとの距離もいい意味で近く、またダークブラウンを基調としたインテリアがこれまた大人っぽい雰囲気でとても素敵でした。
自分たちからの提案をきいていただけるだけでなく、アドバイスをいろいろといただけたりして、ほぼほぼ描いていた通りの式になりました。飾り付けなどもいろいろと持ち込むことができ、ゲストの方々には待ち時間を楽しく過ごしていただけたようでよかったです。
衣装などはすべて自費で購入し、持ち込みましたが、持ち込み費用も一切かからなかったのが大変ありがたかったです。
コースにするとお値段があがるということもあり、大皿でわいわいしていただこうと思って大皿料理にしましたが、ゲストが口をそろえて「お値段以上」とおっしゃってくださったのがとても嬉しかったです。デザートブッフェも大変好評でしたし、アレルギーへの個別対応も完璧でした。
かなり優柔不断だったり物事を考えるのが遅かったり「持ち込めるものは持ち込みたい」といったスタンスだった私たち新郎新婦に対しても嫌な顔ひとつせず、いつもたくさんアドバイスをくださったプランナーさんには100万点をあげたいところです。
中心部から近く、地下鉄のアクセスも悪くなく、ゲストの皆様にもわかりやすい場所だったようです。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
いま口コミを書いていて思ったのですが、「ネットに口コミをあげていただけると~」のようなお話は、そういえば一切ありませんでした。変な押し売りのようなものも一切なく、そういったところもとても感じがよかったです。当日はホテルでの宿泊をプレゼントしていただいたのですが、朝食でも「おめでとうございます」とスタッフの方に声をかけられ、そのように気にかけていただいたのがとても嬉しかったです。

挙式
2017年9月
(投稿 2017年9月)
コスパ抜群で自由な演出が可能
大人数向けウェディングには向かないかも
ぴっぴ◎ さん
認証済
会場の作りは縦長ですが、少人数向けウェディングにはとても向いていると思います。
ホテルの入り口などは西洋の雰囲気がありお洒落です。
アイテムの持ち込み料なども一切かかりません。
ブーケも生花にこだわらず造花であればプラン内料金で使用することができるとのことでした。
また、ウェルカムボードもオリジナルにこだわらなくてもOKな場合は
式場側で用意してくださる黒板型(手書きで名前・日付等を書く)のウェルカムボードをプラン内料金で使用可とのことです。
お料理はコース料理・フリードリンク付きで一人10,000円前後での設定も可能でした。
持ち込み料が一切かからず無料なので、ここまでコスパが良い会場はなかなか無いと思います。
レストラン会場が二つあるため、
小さい方をウェルカムスペースやクロークとしても使用できるとのことでした。
待ち時間もゆっくりすることができそうだと思いました。
プランナーさんがとにかく話しやすく気さくな親切な方でした。
こちらの質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、
様々な演出プランを提案してくださいました。
最寄りはバスセンター駅になります。
駅から歩いて10分かからない程です。
公共交通機関でも車でもどちらの方も比較的アクセスはしやすい場所かと思います。
訪問
2018年11月
(投稿 2019年6月)
爽やかなガーデンチャペルと美味しい食事
各ムービーが上映されるモニターが小さめ
おゆゆゆゆ さん
認証済
ガーデンチャペルでした。鉢植えなどがきれいに並んでおりかわいかったです。
歌手志望の方が歌を歌われていました。
各席にあるナフキンは、新郎新婦からのプレゼントとのことで、それぞれ記念に持ち帰りました。
イニシャルが刺繍してあり、シンプルで普段から使えるデザインで嬉しかったです。
地域食材がふんだんに使われておりとても満足です。おつまみとデザートのブュッフェがありましたがどちらもとても魅力的なメニューばかりでした。
受付で何も案内されず迷子になったゲストがいたようです。またあまりスムーズな配膳では無かったように感じました。
駅から少し歩きますがタクシーを使う程の距離ではないのでヒールでも頑張って歩きました。二次会会場はすすきのだったのでタクシーを使いました。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
おしゃれなウェルカムスペースで5種類程のウェルカムドリンクが用意されており、ソファでゆっくりくつろぐことが出来ました。そこで開始時間までの待ち時間を久しぶりに会う友人達と過ごす事ができました。
招待
2019年5月
(投稿 2019年6月)