1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 母と祖母両方を式に呼びたいのに。

母と祖母両方を式に呼びたいのに。

その他
らびりんす さん
2012年2月2日

母とは今別居中です。
かれこれ10年ほど別居しているんですが、まだ離婚していません。
別居の原因の大半は祖母です。
母に対する祖母の対応は私から見ても目を逸らしたくなるものでした。
母が家を出てからずっと傍にいたのは祖母です。
母を追いだしたことに対して複雑な思いはありますが色々お世話になっています。
母も年に何度も会ってご飯を一緒に食べたり相談に乗ってくれたりします。
私にとっては両方大事な家族です。

結婚式には母を絶対呼びたいとずっと決めてました。
ですが、傍にいてずっと私の面倒を見てくれたのは祖母です。
どちらも式に呼びたいのですが、母も祖母も相手が式に参加するなら遠慮すると言って聞きいれてくれません。
彼氏も「是非お母さんもおばあちゃんも一緒に」と言ってくれてるんですが。

式の招待はどちらか一人に選ぶしかないのでしょうか。
人生でたった一度の結婚式なので両方に祝ってほしいのですが・・・。
どうしたらいいか、良いアイデアがあれば教えてもらえると光栄です。

ちなみに父は協力してくれません。
厄介事を持ちこむと「仕事が忙しい」と言ってすぐに逃げるような親なので。

A. みんなの回答

☆こう☆ さん 卒花嫁
2012年2月3日

間違いなく母を呼びます。
主さんからみても祖母のイジメが原因で追い出されたも同然でお母さんが別居状態なんですよね?

二度とない娘の結婚式…、母ではなく祖母の方をとったらお母さんも娘にまで裏切られたような気になるのでは…?(T_T)

祖母の方には『母には必ず来てもらいたいから招待する、でも今までの恩返しの意味も込めておばあちゃんにも来てもらいたい(顔も見たくないというならテーブルは離すなどこちらが出来る限りの考慮はする)だからぜひ出席してもらえないか』
と説得するしかないですかね…。

同じような感じで母も説得。

それでやっぱり出ないとなったら母を取ります。

返信する
5
役に立った
メイ さん 卒花嫁
2012年2月3日

私も、お母様は絶対に呼んで欲しいです。
日頃そばにいられないからこそ、結婚式にはお母様と過ごして欲しいと思います。

おばぁ様はお母様に対して、ひどい仕打ちだったのですよね?らびりんす さんには優しかったかもしれませんが、そうやってらびりんす さんを自分のところに引き寄せて、お母様から引き離したわけですよね。
お母様は、らびりんす さんの幸せを考えて身を引かれたんじゃないかと、私は勝手に推測したのですが、、、

世間的に見ても、まずご両親が優先されるべきだと思います。
ぜひ、今回こそはお母様を優先してあげて欲しいです。。

返信する
3
役に立った
まはろ さん
2012年2月3日

結婚式にはお母様を絶対呼びたいとずっと決めていたのであれば
お母様を呼んだ方が良いと思います。

お父様は別居されていても、
お母様が出席する事には問題はないのですよね。

おばあさまには、正直ご自身のお気持ちをお話すれば
苦しい選択をした気持ちは理解してくれると思います。

もちろん、二人とも出席してもらえるのが一番ですけれどね。

返信する
3
役に立った
ヨーグルトナッツ さん 卒花嫁
2012年2月3日

迷わせてすみません。
私なら、お祖母さんは絶対呼びます。
お祖母さんがお母さんにひどいことをしたかもしれませんが
お祖母さんとお母さんの関係よりも
お祖母さんとらびりんすさんの関係だけを焦点に考えてみてください。
お祖母さんには絶対来てもらわないといけないと思います。

その上でお母さんが「お祖母さんが行くなら行かない」と言うのなら
仕方がないです。
私がらびりんすさんのお母さんならお祖母さん関係なく
らびりんすさんのために出席します。
お母さんはらびりんすさんよりも自分のことのほうが優先だと
思われます。

お祖母さんは今まで育ててくれたので
絶対呼んでください!!

選択肢は①お祖母さん ②お祖母さんとお母さん
だと思います。

返信する
1
役に立った
相談者コメント
らびりんす さん
2012年2月3日

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます!

母も祖母も大切な家族だというのは変わらないので、その気持ちを分かってもらえるようにこれから彼氏と一緒に母と祖母を説得をしようと思います。
幸い結婚式はまだ半年以上先の話なので、まだ時間はあるのでなんとか歩み寄れるように頑張りたいと思います。
お互い顔も見たくない状態だと思うのでアドバイスを頂いたようにテーブルを離すなど考慮すると伝えます。
やはり二人とも出席してほしいというのが一番の願いですから。
二人の意見を最終的に聞いた上でどうしても出席できないと言われたら、そこは以前から決めていた母を優先に招待しよう、と思いました。
その場合は後日祖母や父親方の親族と食事会を設けると彼氏も言ってくれました。

母と祖母を天秤にかけるような真似はしたくないのですが、こういう選択をしなくちゃいけない時もあるんですね。
家族の絆の大切さともどかしさを学んだ気がします。

皆さんに相談したら気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございました!

返信する
1
役に立った
茶子 さん 卒花嫁
2012年2月3日

閉めたあとに申し訳ありません。

どうしても2人に来て欲しいということを
お二人に熱心に伝えてみるといいかもしれませんよ。
それで、離婚した夫婦が、顔も見たくなかったのに
娘に一生懸命に説得されて
別々の席だけど、両方が出席した披露宴に行ったことがあります(^ ^)

席を離すから、と配慮もして
ギリギリまで説得して欲しいと思います。
片方だけって寂しいですよね。

頑張って下さいね♪

返信する
0
役に立った
相談者コメント
らびりんす さん
2012年2月7日

茶子さん、ありがとうございます!
離婚した夫婦がテーブル別々での出席という披露宴に行ったことがあるのですね。
離婚してもお互いが子供を思う気持ちは変わらないということなんでしょうね。
わたしもがんばって自分の気持ちを伝えて祖母も母も出席してくれるように努力してみますね。
ありがとうございました!

返信する
0
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー