1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 結婚して間もないですが、義実家との付き合いに疑問を感じています。

結婚して間もないですが、義実家との付き合いに疑問を感じています。

その他
らむ30 さん
2018年10月22日

先日、こちらで義妹へのご祝儀について相談させて頂きました。
「自分たちの結婚式時には義弟妹(二人とも30歳過ぎ、働いている)からご祝儀はなかった。ただ数ヶ月には義妹の結婚式を控えている。どのくらい包むのが妥当か」という内容です。皆さまからの回答を参考に相場通りには包もうと思っています。

ところが、先日義実家に帰ったところ義母から、お兄ちゃん達(長男である私の旦那、独身の次男)は義妹の結婚式にはご祝儀多めに包むようにとお達しがありました。
正直何言ってるのか意味がわからないというのが本音です。
私たちの結婚式の時には義妹弟からお祝いは頂いていません。百歩譲って独身者にはご祝儀求めない家庭のルールなのかと思ってましたが、今回の義妹の結婚式には独身の義弟にもご祝儀を催促しています。末っ子の義妹なので可愛がられてきたのだと思いますが、30歳にもなる義妹にこの甘やかし具合、呆れてしまいました。
そして、更に来春には義弟の結婚式もあることを聞かされました。自分の結婚式が終わって一年以内に義妹、義弟と結婚式が続くとは思ってもいませんでした。喜ばしいことですが、ご祝儀の催促が続くと思うと…。
加えて、義母から私が購入したウェディングドレス用インナーを義妹、義弟のお嫁さんに貸してあげて、と。一回しか使わないのに勿体無いからって、それ私が買ったものですし!自分の物であるかのような言い分に呆れましたし、サイズ等デリケートな部分もある下着の貸借りを提案してくるなんてかなり無神経ですよね。義弟のお嫁さんもいい迷惑だと思います。
ご祝儀多めにと言われても10万までしか出すつもりはありませんが、予想外の出来事に一体どんな家なんだと唖然としています。
長兄だから仕方ないのでしょうか。義実家に対する不信感は拭えません。

A. みんなの回答

Tsu_ku_shi さん 卒花嫁
2018年10月22日
返信先: らむ30さん

腹立たしいというか、あきれてしまいます。反面教師としてはもってこいのお義母さまですね。
しかし正直、嫁に入ってしまった以上は逃げられないだろうなというのが私の結論です。悔しいでしょうが今は指示に従うほかないでしょう。ご祝儀は言われた通り包んで、インナーもさっとあげてあとは(サイズが合わないとかなんとかは)知らんぷり、という方法しかないと思います。
私は性格上、おかしいと思っても指摘したり背いたりして敵対するより、嫌いな相手とはなるべく関わらない方法を優先してしまうので、こんなアドバイスしかできず心苦しいです。
ですが味方は大勢います。おかしいと思う人のほうが普通です。義妹さんと義弟さんが相次いでご結婚なさるということで、らむ30 さん を含めた部外者(言葉は悪いですが)が増えることに期待しましょう。愚痴を言いあえる仲ができれば、気持ちも変わると思います。
少しだけお義母さんの気持ちを汲んであげるとしたら…自分の育ててきた3人の子たちが次々に家を出てしまって、寂しいでしょうし、自分の将来が不安なのかもしれませんね。家事育児に打ち込んでいた人ほど喪失感が大きいと思います。それをこんな悪質な言動に変換させてしまっては、話は別ですが…

返信する
1
役に立った
どんがばちょ さん 卒花嫁
2018年10月22日
返信先: らむ30さん

ご祝儀については、ご主人から義母に一言言ってもらったらいいのではないでしょうか。
「僕らの時は1円もご祝儀出さなかったくせに僕らにはご祝儀はずめだなんて、そんなこと妹(弟)が言うはずないから、僕らは一般的な金額しかお祝いするつもりはないよ。それより、お母さんがたくさん持たせてやれよ。」
みたいな感じで、だれも傷つけずに、なんとか上手いことご主人に言ってもらいましょう。
嫁があれこれ口出すと、孫の代までチクチク言われかねませんよ。嫁は黙っているのが一番です。言いたい事はご主人にお願いしましょう。

ウエディングインナーについては、
「わたし普段も普通に着てるので、お貸しするわけにはいかないんですよー、お古の下着を貸すなんてそんな失礼な事できないですし。それに結婚式当日のわたしのインナーがなくなるじゃないですか。妹たちもドレスに合わせて新調した方が絶対にいいですよ。その方がドレスが綺麗に着れますよ。」
と、うまいことかわしましょう。
頑張ってください!!

返信する
6
役に立った
naska_tty さん
2018年10月22日
返信先: らむ30さん

私もご祝儀については旦那様から一言言ってもらうのが良いと思います。
むしろ「俺の結婚式の時にはご祝儀が無かったから身内はご祝儀なしのルールなのかと思ったら、義妹弟の時にはこっちは払うの?
しかも多めに?何がどうなってるの?」と聞いてもらいますかね…。
ついでに「てか、何でこっちにはご祝儀なかったの?」って聞いてもらうかも(笑)

ウェディングインナーは友達にあげる約束をしていたのでもうありませんとか言いますね。

返信する
4
役に立った
なつみかん☆ さん 卒花嫁
2018年10月22日
返信先: らむ30さん

ここで下手に義母のご機嫌を損ねると、義母・義妹・義弟嫁 対 らむ30さんの構図になりかねません。義妹や義弟嫁にらむ30さんの悪口を吹き込みそう…。一度その構図が出来てしまうと、変えるのは不可能ですよ。引いては孫の扱いにも差が出てきそう。
「私達の時はご祝儀無かったんで兄弟間のご祝儀はないと思ってました~。じゃあ奮発して10万円包みますね☆引き出物楽しみです~」ってさらっと言って、「ブライダルインナーはドレス着るときに愛用してるんで1回きりじゃないですよ!義弟さんの結婚式でも着れるから買って良かった!義妹さんも買った方が良いですよ!」ですかね。 
ついでに出産祝いやお年玉についてもルールを決めた方が良いんじゃないですか?
 
しかし義母さん、将来は誰に介護を頼むつもりなんでしょうね?義妹には惜し気もなく貢ぎ、らむ30さん夫婦にはケチっておいて、将来は長男に頼れるとか都合良く考えてそうで怖いですが…。

返信する
2
役に立った
カエカエ さん 卒花嫁
2018年10月23日
返信先: らむ30さん

たぶん、皆さんが言われるように、さらりと10万円包むと言っても、そんなこと言わないの、長男なんだから◯万円包んでね!と言い出しそうな義母さんなので、笑ってスルーして10万円包んでおくのがいいと思います。
そして前回の投稿も読みましたが、ご主人はその家庭環境に違和感を覚えてないのですよね?
なら、お祝いは基本的に同額を返す、という風にルールを決めては?
今までは義妹さんとご主人と同じ家庭だったから同じルールでいいけど、これからはあなたとご主人、義妹さんと婚約者でそれぞれ別の家庭を作っていくのだからと。
これから考えられるのは出産祝い、お年玉、入学祝いなど子供関連のお祝いです。
その時に義妹さんから包まれた同額を包むと決めておく方がこれからに役立つかと。
多分、義妹さんは包まないけど、あなた達には包むように言われる可能性大です。
その時はルールを決めていること。
うちの子は貰ってないのに、義妹さんの子だけ渡すのはおかしい、自分の子供が可哀想ではないか、とご主人に言えばいいかなぁ。

インナーは下着を渡すなんて失礼だし、自分の体に合った方が綺麗なラインが出ますよ、でいいと思います。

返信する
2
役に立った
相談者コメント
らむ30 さん
2018年10月23日
返信先: らむ30さん

心強い回答をありがとうございます。更には前回の質問まで読んでアドバイス下さった方まで…大変感謝しております。

情けないですが、旦那はこの状況に全く違和感を感じていません。長男なんだから多く払って当然、弟妹から貰う訳にはいかないという思考です。義母もそういう考えなんでしょう。
今回の件に関して旦那に一度私の本音を話してみましたが、何の疑問も感じていない旦那には私の指摘が全く刺さらないようで、俺の家族に文句を言うな!と怒り始めてしまいました。しまいには私の弟(障害者で施設暮らし、もちろん収入はありませんし結婚式にも出ていません)がご祝儀払ってないんだから俺の弟妹も払わなくて当然だろうと言い始めたので、これは話にならないと思い旦那を通して解決するのは諦めました。かといって、おっしゃる通り一人で対抗してみたところで義実家で孤立してしまうのが目に見えています。
なので、なんとか自分の中で落とし所を見つけようと相談させて頂きました。
これから出てくるであろう、出産祝い・入学
祝いについても全く同じことを心配していました。アドバイス頂いた通り、ルールを決めておいた方がいいですね。
ここまで考えの違う義実家&そこで育ち、それが当然の旦那…正直、結婚自体が間違ってたとさえ感じています。苦笑

返信する
0
役に立った
nordica さん 卒花嫁
2018年10月23日
返信先: らむ30さん

ご主人が味方じゃないってキツイですね。具体的にいくらよこせ、と言われた訳ではないなら、10万円で十分ではないでしょうか。

ちなみに、私もインナーを貸すように言われましたが、潔癖のフリして「いくら自分が先でも下着はムリです」と断りましたし。実際は潔癖でもなんでもないし、旦那の使用済みパンツくらいなら頭にかぶれますけどね。

返信する
2
役に立った
このQ&Aは、
家族関係 に含まれています

自分の悩みも相談してみる

花嫁Q&Aでは、結婚・結婚式準備に関する相談に、花嫁さんたちからアドバイスをもらうことができます。どんな小さなことでも、ぜひお気軽に相談してみてくださいね!

「家族関係」のQ&Aをもっと見る

セックスレスのパートナーと結婚するか悩んでいます
私には付き合い始めて10年目になるパートナーがおり、お互い身の回りの環境が落ち着いてきたので結...
家族関係
4
結婚祝いについて教えてください!
気持ちが早いのですが結婚祝いについて相談させてください! 今年の夏頃に旦那の兄弟が入籍する予...
家族関係
1
弟へのご祝儀
私の結婚式の際弟は5万つつんでくれました! その後弟が結婚をして結婚祝いに7万くらいの家電が...
家族関係
0
両親への入籍後の贈り物について
授かり婚のため、結婚式は産後落ち着いてから予定となっています。 本格的な両親への結婚贈呈品は...
家族関係
1
入籍後の年末帰省について
入籍して初めての年末年始になります。 やはり彼側の義実家へ帰省するのが良いかと思い 彼に年...
家族関係
3
忌中の結婚式参列について
忌中の結婚式参列について 11/19に私の弟の結婚式があり現段階で参列予定です。 本日...
家族関係
0
「家族関係」のQ&A一覧へ

「家族関係」の記事を読む

【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
【義父へのバレンタイン事情】あげる?あげない?予算や何を贈っているかを紹介
家族関係
キホン
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦めるしかない」の声続々…なぜ?
結納金100万円の使い道で両親と対立!「家のローンに充てるなんて」と怒る花嫁に「諦める...
家族関係
花嫁相談室
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに断るには?
私たちの結婚式当日に「式場のスタジオで娘を撮影して」という義理の兄にあ然…角を立てずに...
家族関係
花嫁相談室
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまくやっていくための方法
正直「義理の両親」が苦手!過干渉、価値観が違う、デリカシーがない…それでも何とかうまく...
家族関係
ハウツ...
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいのはどっち?
結婚式の引出物で義両親と意見対立!「ペアグラス」と「カタログギフト」もらってうれしいの...
家族関係
花嫁相談室
「家族関係」の記事一覧へ

タイプごとに記事を読む

おすすめ

カテゴリから探す

全てのカテゴリを見る
おすすめ

みんなのウェディングの公式SNSをフォローして、結婚式の最新情報を受け取ろう!

Facebook
みんなのウェディングアドバイザー