1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. どうやら"余計なことを話しがち"な私…どうしたら話し上手になれるの?

どうやら"余計なことを話しがち"な私…どうしたら話し上手になれるの?

2021.07.22

相手にわかってもらおうと一生懸命説明しすぎて、反対にわかりにくくなった…という経験はありませんか? ポイントをうまくつかんで、無駄なく話せるとよいのに…と思いますよね。
結婚式場選び口コミサイト「みんなのウェディング」の相談広場では、会話のなかで、どうしても話を簡潔にまとめることができないと悩む女性から相談が寄せられ、注目を集めています。


夫に話し方を注意されていて、気になっています…

相談内容
■私は聞かれてない事まで喋ってしまう派なんです。あとでしまった! と思うのですがその時はとまらないと言うか…。
「会社にも聞かれてない事まで長々と喋る人いるけど、おまえも気を付けろよ。」と旦那から何度も言われます。
どうしたら簡潔に話すことができますか。(35歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーから沢山のコメントが寄せられました。

結論から先に言う!

■聞かれたことについて結論を最初に言うと、イライラされないんじゃないかと思います。
結論のあとに、補足説明を加え、更に余裕があったら別の話も付け加える、という新聞記事の大見出し、小見出し、本文、解説、のように。(36歳女性)

はじめに言いたいことを言って、それから説明に入れば、話が長くなっても、それほどイライラされないかもしれません。

「話し上手」は「聞き上手」の存在がポイント

■確かに話が長いな…とか要点がよくわからないな…という人は男女問わずいます。
でも、それをイライラと聞くか、うんうんと要点を引き出せるように聞くかは、聞き手の問題だと思います。(26歳女性)

実は、話し上手は、聞き上手がいないと成立しないのかもしれません。

でも、簡潔なばかりがよいのでしょうか?

会話を楽しむことがコミュニケーション能力

■そもそも、コミュニケーション能力って、会話が簡潔なほど高いってワケじゃないし。むしろ、会話を楽しむことが、優先なんじゃないかな?(34歳女性)


簡潔さだけを求めると、会話は味気ないものになるかもしれませんね。
実は、少々の脱線や言葉のキャッチボールを楽しむ余裕がコミュニケーションを深めているようです。
ただし、限られた時間や仕事の場では、結論を最初に伝えることがコツのようです。
シチュエーションに応じて使い分けてみてはいかがでしょうか。

※ 2021年7月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー