1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 結婚式をしていないママ必見!! 旦那さんへ結婚式を意識させるには??

結婚式をしていないママ必見!! 旦那さんへ結婚式を意識させるには??

2016.08.15

結婚式を挙げていなくて「いつかは結婚式がしてみたいな」と思っているママはたくさんいますよね。
既に生活が定着していると、改めて「結婚式をしよう!」というキッカケを得るのは難しいもの。
でも、やっぱり女性なら結婚式に対する憧れはあって当然です。
なんとか旦那さんに結婚式を意識してもらうための、いい方法はないものでしょうか。

今回は、旦那さんに結婚式を意識してもらうための方法や、やってはいけないことについて紹介していきます。


旦那さんに結婚式を意識してもらう方法は?

旦那さんに結婚式を意識してもらう方法として、次のような作戦はいかがでしょうか。
ジワリジワリと効果のありそうな3つの方法を紹介します。

彼の両親から打診してもらう

なかなか本気にならない旦那さんには、彼の両親から直接打診してもらう方法が得策です。
彼の両親だって、息子の晴れ姿を見たいと思っているはず。
義理の両親に結婚式を考えている旨を話し、提案してもらえないかどうか頼んでみてはどうでしょうか。
それまで本気になっていなかった旦那さんも、親孝行のためにと腰を上げてくれるかも。

友人から結婚式の話題を振ってもらう

どっちでもいいなんて言っていた人でも、結婚式をすると「やってよかった」と言います。
式を挙げた人にしかわからない独特の幸福感や感動がそこにはあるのですよね。 結婚式をした友人から「そういえば、結婚式はしないの?」と彼に直接話題を振ってもらうのはいかがでしょうか?
可能な限り、質問をしてもらうのは結婚式を経験した友人がベスト。
どんなところがよかったか、メリットを存分に語ってもらいましょう。
旦那さんが「そんなに結婚式っていいものなのかな?」なんて思い始めたら、現実になる日も近いかも。

理想の結婚生活について話してみる

毎日同じ空間で生活をしていると、よくも悪くも『家族』になりすぎてしまいます。
ふたりの間に多少なりともドキドキ感や、ちょっとした緊張感のようなものがないと、結婚式の話題をしても盛り上がらないかも。
そこで、ふたりでゆっくり話し合う時間をつくり、お互いの理想の結婚生活について話してみてはどうでしょう?
考えをすり合わせ、ふたりが同じ気持ちになったころが、結婚式の話題を切り出すチャンスです。

旦那さんに結婚式を意識させるために、やってはいけないこと

いくら結婚式がしてみたいといっても、簡単に決断できることではありませんよね。
ちょっとした失態が、旦那さんのやる気を削ぐ原因になってしまいます。
気をつけなければいけないことをまとめてみました。

他人と比較する

他人と比較されて気持ちのいい人はいません。
「○○ちゃんのところは結婚式してるのに」などと比較するようなことを言うのは厳禁です。
結婚式は競争して行うものではありません。

計画性のないことは言わない

結婚式にはある程度の資金が必要です。
あまりに現実からかけ離れたような提案は、はじめから聞いてもらえません。
さらに、現実的でないと本気だと思われない可能性もあります。
色々とやってみたいことはあるかもしれませんが、自分たちの経済状況などを踏まえた上で、現実的な提案を心がけたいですね。

スネない

一度や二度反対されたからといって、子どものようにすねるのは御法度。
旦那さんを困らせ、面倒だと思われてしまいます。
結婚式は簡単に行えるものではないと理解しているからこそ、旦那さんは慎重になっているだけかもしれません。
それを、スネてどうにかしようとしても、どうにもなりません。
パートナーとしてふさわしい態度が求められます。


結婚式をするには、いくつかのハードルを乗り越えなければいけませんが、乗り越えた先には言葉には表せないほどの幸福感が待っているかもしれません。
パートナーとして、しっかりとした態度を見せ、旦那さんを説得したいですね。

※ 2016年6月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー