1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式準備
  4. 親族が式場で衣装をレンタルすることに。新郎・新婦が負担するべきと義母はいうけど、本当にそういうもの?

親族が式場で衣装をレンタルすることに。新郎・新婦が負担するべきと義母はいうけど、本当にそういうもの?

2021.05.24

結婚式では披露宴自体にかかるお金もそうですが、交通費や宿泊費など、ゲストに来ていただくためのお金も意外とかかるもの。

少しでも節約したいですが、ゲストにかけるお金はなかなか節約しづらいですよね。

「みんなのウェディング」には、ゲストの衣装代金について悩む女性から相談が寄せられています。


相談内容

体験談
■結婚式を予定しており、招待客をリストアップしているところです。彼側の親族の叔母6名が着物を着たいと言っており、式場でレンタルすることになりました。
そこで、彼のご両親から親族の分の着物レンタル代、着付け代、ヘアセット代を負担するように言われました。私としてはゲストの衣装代まで負担することは考えられないのですが、本来はそうなのでしょうか? (31歳女性)

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーからたくさんのコメントが寄せられました。

回答

地域差もあるのかも?

■私はゲストの分の衣装代まで負担するのは聞いたことがありません。地域によって変わるのか、彼と親族の間の決まり事なのではないでしょうか。(33歳女性)

衣装代は個別で負担するという方もいるようです。
親族の間や地域によってのしきたりがないか確認しておきましょう。

招待する側が衣装代を支払う

■私の考え方ですが、自分たちの結婚式に参列して戴くのですから、着付け代などをこちらが出すのは当然だと思います。新郎側の親族ですから、新郎ご自身に負担してもらってはどうでしょうか。(30歳女性)

基本的には新郎新婦が衣装代を負担するべきという回答が最も多いようでした。
お金はかかりますが、親族間だと逆に負担してもらうこともあるでしょうから、お互い様なのかもしれませんね。

また、結婚式の後のことを考えたら、お金を負担した方が賢いのかも。

今後のためにゲストへのお金を惜しまない

■私は招待するのですから、着物や着付けなども新郎新婦の負担だと思います。
予算内で結婚式をするのは大切ですが、それにこだわって後々のお付き合いに影響が出るよりは、お金を惜しむところではないと思いますよ。(31歳女性)

親族の方もこれから長いお付き合いになりますから、無用なトラブルは避けたいもの。
お相手の意向に添うよう、費用を負担してあげてもいいかもしれませんね。


結婚式は家と家のお付き合いになりますから、お互いの常識やしきたりが通じないこともありますよね。

わからないことはお互いの両親にも意見を聞きながら、上手に決めていってくださいね。

※ 2021年5月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー