大好きな人と一緒になったのだから幸せな結婚生活が送れる…と思いきや、そう簡単にいくことばかりではないのが結婚というもの。
夫婦が一緒にいる時間が長くなるほど、ちょっとした不満やトラブルが増えてきますよね。そんな山あり谷ありの結婚生活で「生まれ変わってもこの人と結婚したい!」と思いあえたら、とても幸せなことですよね。
持続可能なシアワセをつくる結婚相談所のエン婚活エージェント株式会社が、2022年3月に30~40代の夫婦1,663組を対象にしたアンケートを実施。
「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」と回答した夫婦の生活習慣や考え方、幸せな結婚生活を長く続けるためのヒントを探っていきましょう。
コツは実家との適度な距離感?
結婚して、気になってくるのがお互いの実家との付き合い方。せっかくならうまく付き合っていきたいですよね。「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」という夫婦は、やっぱり義実家ともうまくやっているのでしょうか。
妻が回答した「夫の実家との付き合い方」のアンケートを見てみると、
- 第1位「よくプレゼントを贈り合う」
- 第2位「よく連絡を取り合う」
という結果に。うまくいっている夫婦は配偶者の家族ともよくコミュニケーションをとっている傾向にあるようです。
さらに少しハードルが高い、親との同居となるとどうでしょうか。
「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」夫婦のうち「自分の親や義両親と住んでもかまわない」とアンケートで答えた夫は全体の49% 、妻は40%という結果になりました。
実家や義実家とうまく付き合っているとはいえ、同居となるとやはり話は少し変わりますよね。
「生まれ変わっても一緒になりたい夫婦」に共通する両親の姿
「自分がどんな両親のもとに育ったと思っているか(両親の夫婦像)」という実家の両親についての質問の結果はこちら。
TOP3は夫婦で順位がまったく一緒という結果に!
- 第1位「笑顔のたえない夫婦」
- 第2位「お互いを尊重できる夫婦」
- 第3位「以心伝心できる夫婦」
「親の背中を見て子は育つ」という言葉があります。両親の幸せな姿を見て育った人たちは、自分たちの結婚生活にも多少なりとも影響をうけるのかもしれません。どの夫婦像も素敵ですが、やはり笑顔は人を幸せにする力がありますよね。
以心伝心?理想の夫婦になるためには対話しよう
「生まれ変わっても今の配偶者と結婚したい」夫婦が目指す理想の夫婦像では、夫と妻の回答に微妙な温度差が…。
夫の第1位が「以心伝心できる夫婦」だったのに対し、妻の第1位は「笑顔がたえない夫婦」となりました。
男性は「いちいち言葉で説明しなくても分かってほしい」という気持ちが強い傾向にあるようです。以心伝心できる夫婦に近づくためには、伝え合い互いに理解し合うことが大切ですね。
「生まれ変わってもこの人と結婚したい!」と思い合えるのは夫婦として素敵なこと。大好きな人と何年経っても仲良く、楽しく過ごせるといいですね。
【調査概要】夫婦に関するアンケート
調査期間:2022年3月10日(木)~2022年3月20日(日)
調査方法:インターネット調査
調査対象:一都三県(東京、千葉、埼玉、神奈川)、二府一県(大阪、京都、兵庫)に住む30歳~49歳の男女で夫婦でのアンケート回答に許諾可能な方とその配偶者
有効回答数:3,326人
参照元:PR Times
※ 2022年9月 時点の情報を元に構成しています
「夫婦関係」 の トレンド に含まれています