1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 家族関係
  4. 会ったこともないのにLINEで私の悪口を送る彼の母親。そんな母親と「結婚しても同居は嫌」というのは間違ってる?

会ったこともないのにLINEで私の悪口を送る彼の母親。そんな母親と「結婚しても同居は嫌」というのは間違ってる?

2022.04.18

結婚したいと思っている彼の家族の存在はやはり気になるもの。とくに「嫁姑問題」に関わる義母との関係は良好でいたいですよね。しかし、結婚する前から義母によく思われていないと感じる場合はどうすればいいのでしょうか。

「みんなのウェディング」では、彼と結婚はしたいけど、彼の母親の存在が気になる…という相談が寄せられ、注目を集めています。

まだ会ったことのない彼の母親に悪口を言われて…

相談内容
彼の母親についての相談です。
現在交際中の彼は数年前に父親を亡くしています。父が亡くなり、彼の母がとても不安定な状況になったようで、交際中もよく実家に帰っていました。彼も母親を支える中でストレスがあったのか、私たちの仲も一時期悪くなりました。

そんな時期も乗り越え結婚の話がでましたが、彼の母は息子がいなくなるようで寂しいのか、実際にまだ会ったことのない、私の悪口をLINEで一方的に彼に送ってきていました。

私の父が、今の彼と同じような状況でした。母と結婚し、私のおばあちゃんにあたる義母と同居もしましたが結局合わなかったようで。両親は離婚した為に、今まで結婚に対してあまり前向きな気持ちになれませんでした。なので、彼にいずれ同居等の考え、もしくは希望の話があるなら結婚は難しいと伝えました。しかし「先のことは分からないし、親を批判するなよ…」というような回答でした。(彼は実家もすぐ近所で長男ですが、私は遠方で一人っ子)

この部分がクリアにならない限り不安で前に進めません。同居は嫌だというのは、親に対する批判なのでしょうか。

花嫁Q&A
※相談・回答内容は一部編集しています

この相談に対して、みんなのウェディングユーザーからコメントが寄せられました。

「同居は絶対嫌!」という気持ちを伝え続けて

■私は同居を断ったことが母親を悪く言っているようには思いませんが、中にはそう捉える人もいるのかもしれません。同居が嫌=嫌な人とは住めないという風に感じているかもしれませんね。だけど私も同居は絶対嫌なので気持ちはよくわかります。そしてこの手のタイプの母親は義母になった時にかなりややこしいと思います。何より彼の対応が引っかかります。この先結婚したとして、彼の母と揉めた時に母親の味方になりそうだなと思ってしまいますよね。

私は同居について「絶対しない。私も自分の親と同居したいなんて言わないからあなたも言わないと約束して。介護が必要になったとしても介護施設に入ってもらうからね。それはうちの親も一緒。正月やお盆とかで一時的な帰宅としては検討の余地はあるけどね」とはっきり伝えました。夫はまあその時に考えようみたいなスタンスでしたが、もし同居になったとしたら私は出ていくからと絶対嫌という気持ちを伝え続けました。

実際はその時になってみないとわからないこともありますが、夫に同居は嫌だと思っているということをしっかり伝えられたかなと思っています。相談者さまの彼の母親は少しややこしそうなので結婚など今後の付き合いに関しては慎重に検討した方がいいかなと思いました。

同居は絶対に嫌、という気持ちを伝え続けるべきという回答者さまからのアドバイス。「先のことは分からない」という彼の回答から、結婚したあと、同居の話が出る可能性もありますよね。"義母との同居拒否=親に対する批判"というわけではないということを伝えたうえで、結婚する前にしっかりと自分の気持ちを意思表示することが大切なのかも知れません。

彼の優先順位を見極めて

■私は同居が嫌=親への批判だとは思いません。あなたのご両親と今の状況が似ていて不安がよみがえるのは仕方がないことです。辛い思いをしてこられたと思います。「それでも結婚したいと思える相手に出会ったこと」「同居をすると彼との関係が悪くなってしまうのでそれは絶対に避けたいこと」を今一度彼に伝えてみてはどうでしょうか。

私は結婚前に「同居は絶対に無理」と言いました。
結婚する前から義母によるふたりの生活に対する過干渉が多々あり、彼に「やめてほしい」と伝えてもらいましたが、義母にはなかなか理解してもらえず。彼にも、悩む私の方がどうかしてると非難されたこともあります。

周りからも「結婚後はもっと大変になりそう」と言われていましたが、彼が私との関係作りを第一にした方がうまくいくということがわかり始めたのか、少しずつではありますが義母との距離を置くようになりました。

あなたはまだ彼の母親と会ってない段階ですし、同居の件をすぐ解決というのは難しいかもしれません。でも、彼が母親ではなく、あなたとの関係を1番に考えられる人かどうかは結婚する前でも、彼の反応や行動にきっと表れていると思います。

相談者さまと母親、彼がどちらを優先的に考えているかが今後の結婚生活に大きく影響する、という回答者さまからのご意見。

彼の母親に実際に会ってからのほうが、同居を断るのは角が立ちそう。たとえどういうお姑さんであっても、自分は親との同居が嫌だ、というスタンスでいるほうがよさそうですね。まずは彼の反応や行動をみて、今後も一緒に人生を歩んでいきたい人なのかゆっくり考えるのもいいかもしれません。

***

今回、さまざまなアドバイスを受けて、相談者さまはもう一度彼と話し合うことを決めたそう。また、話し合いの時点で理解しもらえなければ、彼との先が見えないとも。

彼と結婚するにあたって、義母の存在には目をつぶれません。もし気になることがあれば結婚する前にしっかり自分の気持ちを伝えることが大切なのかもしれませんね。

※ 2022年4月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー