1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 生活・家事・ライフスタイル
  4. 【実家暮らしの男性】との結婚!家事分担や生活面で意識しておきたいポイントと結婚前に話しておきたい3つのこと

【実家暮らしの男性】との結婚!家事分担や生活面で意識しておきたいポイントと結婚前に話しておきたい3つのこと

2021.11.12

大変失礼ながら、実家暮らしの独身男性というと、家事ができなさそう…お金の管理ができなさそう…などなど、どうしてもマイナスイメージの方が気になってしまうという女性は多いのではないでしょうか。

そういう人ばかりではないとわかっていても、一人暮らしの大変さを知っている男性の方が、結婚後もなんとなく安心感があると感じる女性は多いかもしれません。 家事や金銭の価値観の溝の深さは、結婚後のふたりの関係性に比例していき、のちのちの離婚原因になることも…。

では、実家暮らしの男性と結婚する前・した後にはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 今回は、実家暮らしの男性についてと、そんな彼と結婚する前にはふたりで話しておきたい3つのことを詳しくご紹介します。知っておくことで心構えができて、のちのちのトラブルを回避できる場合もありますよ♪

実家暮らしの男性の割合は結構多い

そもそも「未婚男性」で「実家暮らし」の男性は日本にどのくらいの割合いるのでしょうか。 平成27年国勢調査世帯構造等基本集計の結果によると、20歳以上の未婚男性の親との同居率は以下のとおりになっています。

  • 20~24歳で67.4%
  • 25~29歳で60.9%
  • 30~34歳で61.9%
  • 35~39歳で62.6%

実家暮らしの男性の割合は意外と多く、年齢別で見てもいずれも60%以上いることがわかりました!

目次に戻る

実家暮らしの男性の気になるポイント

実家暮らしの男性といっても、自分のことは自分でやれるという男性ももちろん多くいるでしょう。今回は結婚をするにあたって身の回りのことをほとんど親にしてもらっている男性に絞って、想定される気になるポイントを紹介します。

  • 洗濯・料理をしたことがない
  • 名もなき家事(日用品の補充・ゴミの仕分けなど)の存在を知らない
  • 日常生活を送るために必要なお金の概要がわからない
  • 保険やローンなどの資産管理の知識がない
  • お金のかかる趣味がある
  • 自分が使う日用品や衣料品にお金をかけている
  • 親の言うことが一番
  • 家族が一番

もちろんこれは一例で、実家暮らしが長くても家事全般ができる、家計管理ができる男性もいます。 また、ご家族の介護などの関係で実家暮らしをしている場合もありますよね。

ただ、一人暮らしをしてはじめて親の偉大さを知った!という人が多いように、実家暮らしなら知らなくて当たり前のこともあります。 そう考えると、この先一緒に暮らしていく中での女性側の負担として、どんな特徴があるのかを結婚前にはしっかりと見極めて、対策をとっておきたいところです。

目次に戻る

実家暮らしの男性と結婚する前に必ず話しておきたい3つのこと

では、上記の特徴をふまえた上で、結婚前にどんなことを話しておけばいいのでしょうか? 必ず話しておきたい内容を、詳しくご紹介していきますね。

お金の管理・貯金

一緒に生活するにあたり、お金の話は絶対確認しておきたいポイントです。
まずは、ふたりで生活するのに必要な毎月の出費の種類と金額の試算をしてみましょう。

家族と暮らしていれば、ガスや電気など公共料金を気にしたことがない人もいます。
感覚としてでなく、ふたり暮らしの現実をリアルな情報として共有しておきたいですね。

また、彼のローンが残っていないか、趣味にどれくらいお金を使っているのかも確認しておきましょう。 その上でふたりの収入や現在の貯蓄、結婚後の貯蓄について話しておくことが大切です。  

家事の経験

家事は家族に任せていた、という人も多いのが実家暮らしの実情です。
分担するにも経験がないため、何をどうしたらいいのかわからないという人や、定番の家事は知っているものの、"名もなき家事"の存在を知らない男性も。

家事の分担を曖昧にしておくと、女性ばかりに負担がかかってしまうので、まずはどんな家事があるのかを細かく書き出して共有しましょう。
それを見ながら、自分の事は自分でするを前提に、家事の役割分担を明確にしておくと安心です。

洗濯物の畳み方やお風呂掃除の仕方など、家それぞれに手順やルールが異なることも、お互いが知っておくとスムーズですね。

▼家事分担の方法はこちらを参考に

家族との距離感

彼と実家の家族との距離感も、確かめておきたいことの一つ。
本人の意思はもちろん、家族、特に母親の希望で実家暮らしを続けている男性の場合、母親との距離感が近く、母親が結婚生活に干渉してくる場合もあります。

彼は彼で、何かあった時にはお母さんの肩をもったり、どんな理由であれ愚痴を言うのはNGなんて場合も。
また、兄弟姉妹との関係が近く、何かあるたびに集まったり、知らない間に金銭的援助をしていたというケースもなかにはあるようです。

結婚後に家族との関係性に言及するのは難しいので、結婚前に見極めておきたい要注意ポイントです。

また、結婚後の家族の集まりには毎回同席することになるかもしれません。 結婚後はどのくらいの頻度で家族と会うのか?お正月やお盆以外にも集まるタイミングが決まっているのかを確認し、自分の気持ちを伝えておくといいですね◎。

目次に戻る

実家暮らしの男性は相手の生活力を知ることから始めよう

以上、実家暮らしの男性の特徴と、結婚前に話し合っておきたい3つのポイントについてご紹介しました。

価値観の違いはあるかもしれませんが、ふたりとも結婚生活初心者同士。 気持ちを新たに話し合って、生活する大変さを共有しておくことができたら、結婚後のトラブルも乗り越えていけそうです。
記事を参考に、協力しあえる関係を築いていってくださいね。

※ 2021年10月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー