1. 結婚式口コミ みんなのウェディング
  2. みんなのウェディングニュース
  3. 結婚式招待状
  4. 知り合いのいない結婚式!! 新郎新婦が配慮するべきことは!?

知り合いのいない結婚式!! 新郎新婦が配慮するべきことは!?

2016.08.02

新郎新婦は、学生時代の友達や職場の同僚など、いろいろな関係のゲストを知り合い同士になるように席次を考えます。
では、招待したいものの、ひとりだけになってしまうゲストには、どういう配慮が必要でしょうか。

そこで今回は、「知り合いのいない結婚式!新郎新婦が配慮するべきこと」 をご紹介します。


1.  「 知り合いがいないことへの了承をとる 」

以前から「結婚式には呼ぶね」などという約束を交わしていたほどの友達。

やはり晴れ姿は見て欲しい…と、いざ、結婚式に招待する場合でも、ひとりだけの招待になるならば、必ずゲスト本人に了承をとりましょう。

どんなに仲が良くても、ゲスト本人の性格によってはつらい人もいるでしょう。

正式に招待するまえに、打診しておくことが大切です。

体験談
ゲストの本音:知り合いがいないが…、と出席してもらえるかどうか確認した!
■知人のいない結婚式に友人を招待した側です。本人にも「一人になっちゃうけど…どうする?」と聞きましたが、「私は気にならないし、出席したい」という事だったので、本人の意志を尊重して招待しました。(40代前半女性)

2.  「同じテーブルの人に式前に声をかけておく」

ひとりだけで呼ばれたゲストは、たいていは出席をためらうようです。

まわりが知らない人ばかりならば、別に結婚式に出席しなくても新郎新婦と個別に食事でもできればいい、と考える人も少なくありません。

そのような気持ちを持って当然の「一人ゲスト」が、もし出席を決めてくれた場合は、最大限「つまらない」と感じさせないための配慮が必要です。

式前に同じテーブルの人たちのプロフィールを紹介しておくなど、配慮をしましょう。

体験談
ゲストの本音:ひとり参加をまわりに知らせておいてほしい!
■披露宴で隣の席になる方に、事前に新郎新婦から、自分がひとりで参加するということを伝えておいてもらえたら 孤独に感じなくてすむかもしれないので嬉しいです。(30代前半女性)

ゲストの本音:話しやすい人が近くに座ってほしい!
■共通の話題がありそう(出身地・出身校が近い・趣味など)な人・気さくな人をとなりに配置する・もしくはとなりも知人なし参加の人にするなどしてあれば気楽だと思う。(20代後半女性)

3.  「ひとりで参加するゲストを同じテーブルにまとめる」

ひとりで結婚式に参加するのは、とても不安に感じるもの。

しかし自分以外にもひとりで参加するゲストが居れば、心強いようです。

そのため一人で参加するゲストが数人いる場合は、1つのテーブルにまとめてあげると良いでしょう。

体験談
ゲストの本音:ひとりで参加するゲストをまとめる!
■少し心細いですが、同じように一人で参列している方が同じテーブルだったりすると有難いです。(30代後半女性)


「ひとりゲスト」は、新郎新婦以外に式前に連絡を取り合う知り合いがいません。

お招きする側として、常にゲストの立場にたって考えるよう、新郎新婦が折りに触れて連絡をとり、喜んで出席してもらえるように配慮しましょう。

※ 2016年6月 時点の情報を元に構成しています

みんなのウェディングアドバイザー